• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社北電子ホールディングスの求人情報(【東京/板橋】社内SE(基幹システムの構築・運用・保守)〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社北電子ホールディングス

    【東京/板橋】社内SE(基幹システムの構築・運用・保守)〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/板橋】社内SE(基幹システムの構築・運用・保守)〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/21
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/板橋】社内SE(基幹システムの構築・運用・保守)〜転勤無し・年間休日125日・土日祝休〜

    【創業60年以上・無借金経営を続ける老舗遊技機メーカー/賞与高水準/月平均残業時間20h程度・年間休日125日と働きやすい環境】

    ■担当業務:社内SEとしての業務をお任せいたします。
    北電子グループ各社の社内情報システムを統括的に管理するセクションでの業務です。基幹システム(販売、生産管理、会計等)の構築・保守・運用が主業務となります。
    システム開発におけるプログラミング以降の工程は外部ベンダーに対応をお願いしています。情報システム室としては、社内調整や要件定義・設計といった上流工程に専念することができます。

    <詳細>
    ・グループ内の基幹システム(販売、生産管理、会計等)の運用
    ・システムの新規構築、リプレイス時の要件定義・設計
    ・社内の業績アップや社員の業務効率アップに向けた、システム改善の助言・提案
    ・ベンダー向けの提案依頼書(RFP)など、ドキュメント作成
    ・グループ内のITインフラ(サーバー・ネットワーク)の企画・設計
    ・ユーザー(社員)対応、トラブルシューティング

    ■業界環境:遊技機業界は市場規模14兆円と呼ばれるほど一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まれています。
    同社の主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップを誇り、ホールコンピューターシステムも業界2位のシェアで、業界でも安定的な確固たる地位を築いています。

    ■魅力・特徴:北電子グループ全社では、創業以来、育ててきた社員ひとりひとりの発想力と、グループ各社の技術力、総合力のもと、印刷・出版、レジャー産業をはじめ、情報システムの分野など、マーケットの枠組みを超えた柔軟な発想で、ユーザーのニーズに応える多彩な商品・製品を開発しています。
    開発から製造販売、アフターサービスまでを手掛けているため、様々な商取引に触れることができます。
    業務の裁量も幅広く、今まで、一つの業務を担当していて物足りない方、自分で多くの業務を進めて行きたい方には魅力的な仕事です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/21 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかに該当する方
      ・社内SEとしての実務経験がある方
      ・ベンダーコントロール経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      板橋事業所
      住所:東京都板橋区板橋1丁目24番3号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜350,000円

      <月給>
      270,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■完全週休2日制(土日)、祝日、年末、夏季 2024年度年間休日:125日
      ■有給休暇:初年度10日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT,及び外部研修受講時における全額会社負担、補助制度等あり

      <その他補足>
      ■外部福利厚生サービス(リロクラブ)
      ■退職金制度(社内・中小企業退職金共済機構)
      ■社外通信教育受講支援制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■定期健康診断・ストレスチェック
      ■勤続表彰(10年・20年・30年)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社北電子ホールディングス
      設立 1973年11月
      事業内容
      ■北電子グループの事業内容:
        株式会社北電子ホールディングス(グループ持株会社)
        レジャー産業、印刷・出版をはじめ、情報システムの分野など各事業を中心とした北電子グループの企画・管理・運営業務
       株式会社北電子
       ・遊技機及びホール周辺機器の開発、製造並びに販売業務
       ・印刷及び検査装置の開発、製造並びに販売業務
       株式会社キタック販売
       ・遊技機及びホール周辺機器の販売代行業務
       株式会社ゼクロスクリエイティブ
       ・遊技機の開発、製造
      資本金 96百万円
      従業員数 292名
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
      URL http://www.kitadenshi.co.jp/
    • 応募方法