• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Faber Companyの求人情報(【第二新卒歓迎】フィールドセールス/WEBマーケSaaS・国内1700社以上に導入/副業可【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Faber Company

    【第二新卒歓迎】フィールドセールス/WEBマーケSaaS・国内1700社以上に導入/副業可【dodaエージェントサービス 求人】

    【第二新卒歓迎】フィールドセールス/WEBマーケSaaS・国内1700社以上に導入/副業可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/06/19
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【第二新卒歓迎】フィールドセールス/WEBマーケSaaS・国内1700社以上に導入/副業可

    <「ベストベンチャー100」選出/日本初WEBマーケティングSaaS/SEO対策ツール「MIERUCA(ミエルカ)」等、大手企業の導入多数>
    企業の商品/サービスの認知度向上・会員数増加などのマーケティング戦略に対して、SEO(検索エンジン最適化)の面からご支援をするための自社開発ツール「MIERUCA」「MIERUCAヒートマップ」等、自社商材を提案して頂きます。
    過去にマーケティングに投資をしたが上手く行かずに苦戦をされた経験がある企業様からご相談をいただくこともあり、そのような顧客へ当社のツールと知見を生かして課題解決を行っております。
    ■仕事の流れ:
    企業のマーケティング責任者〜経営者など決裁権のある方と3〜6ヶ月間程の期間をかけてヒアリングから導入までを行います。メイン顧客は大手企業であり、日本を代表する企業のWebマーケティングのコンサルティングができます。
    ■組織構成
    インサイドセールス、本ポジション、カスタマーサクセスの3つに分かれます。
    インサイドセールスは見込み顧客との商談創出を担い、本ポジションは顧客の課題やニーズのヒアリング・導案・導入までを担っています。導入後はカスタマーサクセスに顧客を引継ぎするため、分業して営業できます。
    ■当社の魅力:
    ・月一回は開発会議があり、営業も含め現場の生の声を商品開発に反映させることができます。
    ・著名なWebマーケターのもとで知見を得ることができます。(日本にわずか4名のGoogle ProductExpert、リクルート社・Amazon社・サイバーエージェント社で歴任してきたWebアナリスト等)
    ・様々な自社サービスを展開する事業会社のため、営業からマーケ部門やコンサルタント、新規事業開発など、幅広いキャリアパスがあります。
    ・世の中の変化に合わせ時短・週4勤務、業務委託等の多様な働き方を用意しています。外国人の方も多数在籍する多様性のある職場です。
    ・富士フィルム様、ベネッセコーポレーション様、ニフティ様多数の大手企業様の採用実績がございます。
    例えば富士フィルム様では、業界としてシュリンクの傾向がある「写真年賀状サービス」にて、「ユーザーの検索意図」を正確に捉えたコンテンツの自社制作をご提案。結果ECサイトへの自然検索流入数の前年比172%伸長を実現しました。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/19 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・無形商材の法人営業経験(1年以上)

      ■歓迎条件
      ・個人でブログやアフィリエイトメディア、youtube等を運営した経験がある方
      ・無形商材の営業経験やWebマーケティングが好きな方
      ・将来独立して、個人で食べていくスキルを身につけたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
      勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:30時間/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      年俸制
      12分割

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,904,356円〜5,178,360円
      固定残業手当/月:91,297円〜151,800円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,660円〜583,330円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。
      ※別途特別分配金(決算賞与:無)、インセンティブ制度(部署毎に異なる)があります。
      ※昇給:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始休暇、その他特別休暇、有給休暇(入社半年経過後13~最高23日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給※月上限3万円
      社会保険:各種社会保険完備(TJK加入)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度
      ■資格取得支援制度
      ■業界内の勉強会などへの参加費補助など行っています。

      <その他補足>
      ■セミナー参加支援
      ■社内ベンチャー制度
      ■育児休業制度
      ■社内旅行(全額会社負担)
      ■副業可
      ■服装自由
      ■時短制度
      ■週4正社員制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の勤務条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Faber Company
      設立 2005年10月
      事業内容
      ■事業内容
      <テクノロジー事業>
      Webマーケティング支援ツール「ミエルカSEO」の開発・販売
      Webアクセス解析ツール「ミエルカヒートマップ」の開発・販売
      地域ビジネス向けWebマーケティング支援ツール「ローカルミエルカ」の開発・販売
      <人材紹介事業>
      Webマーケティング人材に特化した人材紹介「ミエルカコネクト」
      <コンサルティング事業>
      SEO施策、コンテンツを主体としたWebマーケティングの問題解決
      <インターネットメディア事業>
      自社インターネットメディアの企画・制作・運営
      資本金 100百万円
      従業員数 69名
      本社所在地 〒1056923
      東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F
      URL https://www.fabercompany.co.jp/
    • 応募方法