• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社日立プラントサービスの求人情報(【関西/日立グループ/嘱託社員】空調・衛生設備施工管理/後進への技術継承/元請メイン/離職率約1割【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社日立プラントサービス

    【関西/日立グループ/嘱託社員】空調・衛生設備施工管理/後進への技術継承/元請メイン/離職率約1割【dodaエージェントサービス 求人】

    【関西/日立グループ/嘱託社員】空調・衛生設備施工管理/後進への技術継承/元請メイン/離職率約1割【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/04
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【関西/日立グループ/嘱託社員】空調・衛生設備施工管理/後進への技術継承/元請メイン/離職率約1割

    ■業務詳細:
    産業プラント(工場、病院、商業施設等)における空調・衛生・電気設備の施工管理
    ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ・施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務
    ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    ■当社の魅力:
    ・労働環境改善への取り組み
    各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。
    また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。

    ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行
    約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

    ・穏やかでフラットな社風
    当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    ・分野横断的な知見と経験を積みスキルアップが可能
    医薬・食品工場や病院のクリーンルームなど、横断的に各分野のプロジェクトに関わることができます。まずはこれまでのご経験に応じた分野でご活躍いただき、将来的に幅広い分野の知見を得てスキルアップしていただくことが可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/04 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・空調、衛生設備等の施工管理業務経験

      ■歓迎条件
      ・1級、2級管工事施工監理技師の有資格

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      関西エリアの産業設備事業部
      住所:大阪府
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      下記エリア内で勤務していただくようになります。京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山※初任地希望考慮※エリア内でのもしくは香川・徳島・高知などの四国エリアへの異動や出張の可能性はあります。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      繁忙期と閑散期があります。【残業】平均48時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜270,000円

      <月給>
      200,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■昇給:なし(但し、契約更新時に業務内容の変更などに伴い、給与改定する可能性あり)
      ■現場手当あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■土日祝休暇
      ■年末年始
      ■メーデー
      ■創立記念日(7/16)
      ■特別休日2日(会社指定)
      ■土曜や日曜日と祝日が重なった場合その前日の金曜日や翌日の月曜日(但し、一部の休日を除く)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養家族1名につき11,000円支給/月
      社会保険:(団体)医療、がん、ゴルファー、火災、自動車保険

      <教育制度・資格補助補足>
      基本現場OJTです。

      ・施工技術研修
      ・知的財産取得研修
      ・中堅社員研修
      ・作業所責任者研修
      ・VECアナリスト研修
      ・新任研修(主任・課長他)
      ・E-learning研修
      など

      <その他補足>
      ■企業年金基金
      ■日立グループ社員持株会制度あり
      ■日立グループ社販制度
      ■財形貯蓄制度
      ■資格取得支援制度
       受験料+取得奨励金支給 ※対象48種
      ■現場手当(1日1500円)
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ※1年ごとの更新です。最長65歳まで更新可能です。

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日立プラントサービス
      設立 1964年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      事業内容日立グループの一員として、産業プラントや公共施設、ビルなどのプロセス設備、空調設備、水処理施設、を企画・設計・施工・メンテナンス分野は電子・機械、医薬・医療、食品・低温流通、素材・化学など多岐に渡ります。
      資本金 3,000百万円
      売上高 【売上高】83,000百万円
      従業員数 1,102名
      本社所在地 〒1706034
      東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F
      URL https://www.hitachi-hps.co.jp/
    • 応募方法