• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社北電子ホールディングスの求人情報(【東京/池袋】給与・労務 ◆業界未経験歓迎/人事職へキャリアアップ可能/月残業10時間◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社北電子ホールディングス

    【東京/池袋】給与・労務 ◆業界未経験歓迎/人事職へキャリアアップ可能/月残業10時間◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/池袋】給与・労務 ◆業界未経験歓迎/人事職へキャリアアップ可能/月残業10時間◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/21
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/池袋】給与・労務 ◆業界未経験歓迎/人事職へキャリアアップ可能/月残業10時間◆

    ■職務内容:人事総務部人事課にて以下業務をお任せいたします。

    【入社後まずお任せする業務】
    北電子グループ各社の採用業務、労務をはじめグループ全体に跨る人事企画を担当いただきます。まずは給与業務、採用補助業務を足がかりとし、各社の特徴や組織・社員をよく理解していただきたいと思います。将来的には必要となる人事施策等も考え、実行いただきたいと思います。

    【担当業務】
    ・採用業務(新卒・中途)
    ・給与業務、勤怠管理
    ・社会保険関連業務
    ・教育研修の企画、実施
    ・人事企画(各種人事制度の企画運用、人事戦略立案、新オペレーションの構築、新システム導入等)

    ■配属組織:人事総務部人事課(課内:2名〜40代部長、50代課長)

    ■働き方:残業時間は月平均10時間程度です。(1日0.5時間程度)

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/21 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれか必須
      ・事業会社での労務・給与のご経験をお持ちの方
      ・人事・総務のご経験がある方

      ■歓迎条件
      ・人事関連の有資格者(衛生管理者、メンタルヘルスマネジメント検定、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等)
      ・人事企画関連業務経験(制度導入や制度改定の企画立案から導入等)
      ・一連の採用実務経験(要件確認〜募集〜選考〜内定まで)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
      勤務地最寄駅:JR線/池袋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間:月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇(12/30〜1/4)/夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇/産前・産後休暇/育児休暇/公務休暇/結婚休暇
      ※8月は土日祝と夏季休暇、計画年休を組み合わせた5〜6連休が2回取得できます。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT、及び外部研修受講時における全額会社負担、補助制度等あり

      <その他補足>
      ■外部福利厚生サービス(リロクラブ)
      ■退職金制度(社内、中小企業退職金共済機構)
      ■社外通信教育受講支援制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■定期健康診断・ストレスチェック
      ■勤続表彰(10年・20年・30年)
      ■社員旅行(5年に1度/会社負担にて海外旅行(2017年:ラスベガス、2012年:ヨーロッパ)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社北電子ホールディングス
      設立 1973年11月
      事業内容
      ■北電子グループの事業内容:
        株式会社北電子ホールディングス(グループ持株会社)
        レジャー産業、印刷・出版をはじめ、情報システムの分野など各事業を中心とした北電子グループの企画・管理・運営業務
       株式会社北電子
       ・遊技機及びホール周辺機器の開発、製造並びに販売業務
       ・印刷及び検査装置の開発、製造並びに販売業務
       株式会社キタック販売
       ・遊技機及びホール周辺機器の販売代行業務
       株式会社ゼクロスクリエイティブ
       ・遊技機の開発、製造
      資本金 96百万円
      従業員数 292名
      本社所在地 〒1710021
      東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
      URL http://www.kitadenshi.co.jp/
    • 応募方法