• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社イノカの求人情報(【宇都宮】産学連携の海洋研究事業に参画/アクアリウムを活用した教育イベントの企画営業<未経験歓迎>【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社イノカ

    【宇都宮】産学連携の海洋研究事業に参画/アクアリウムを活用した教育イベントの企画営業<未経験歓迎>【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇都宮】産学連携の海洋研究事業に参画/アクアリウムを活用した教育イベントの企画営業<未経験歓迎>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/03/28
    • 掲載終了予定日:2024/06/26

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇都宮】産学連携の海洋研究事業に参画/アクアリウムを活用した教育イベントの企画営業<未経験歓迎>

    《年間休日120日/年4回の昇給あり》《2027年大規模研究施設の計画中》《リモート勤務可》
    ■業務内容について:
    アクアリストの飼育技術とAIやIoTとをかけあわせ、水槽の中に特定の海の生態圏を再現することで、誰でもどこでも海の研究や観察ができるようになり、「海の見える化」を目指す事業運営を行う当社にて教育イベント(サンゴ礁ラボ)等の法人営業として業務に従事していただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・水槽を活用した「サンゴ礁ラボ」という小学生を対象とした教育イベントを商業施設や学校等へ提案いただきます。
    ・水槽を設置いただいている企業様への訪問を通して、お困りごとや新たなニーズをお伺いし、当社サービスの提案をお願いいたします。
    ※月に数回程度、東京へ出社いただく場合がございます。

    ■配属部署:
    ・現在、営業担当者は1名です。宇都宮在住のアクアリスト増田のサポート、また北関東を中心としたお客様への訪問をお願いいたします。
    ・基本的には在宅勤務となります。自家用車を使用した訪問や、オンライン面談にてお客様とコンタクトを取っていただきます。

    ■当社の特徴:
    ・企業との共同研究プロジェクトや自社研究を支える重要なポジションの中で、産学連携のプロジェクト等も実施する事業の中に身を置くことが可能となります。
    ・「自然(や生き物)が好き」な気持ちで共通しつつも、背景や分野の異なるプロフェッショナルたちが揃っています。また、共に難しい時期を過ごしてきたからこそ、敬意を持ってお互いから学び、違う価値観を許容しながらも熱く議論を交わすことが身についています。そして、この姿勢は給与形態にも落とし込まれており、職種別に特殊な制度を作ることをしていません。全員がフラットな立場でスタートし、具体的なアクションによって評価される。そんな組織作りに取り組んでいます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/03/28 掲載終了予定日:2024/06/26
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ■必須条件
      社会人経験をお持ちの方

      ■歓迎条件
      法人営業経験をお持ちの方

      <語学補足>
      日常会話程度の英語(歓迎)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      自宅
      住所:栃木県宇都宮市内
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
      ・自宅(宇都宮市内)を拠点とする

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・月平均残業時間:40時間

      給与

      <予定年収>
      290万円〜310万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):184,210円〜200,000円
      固定残業手当/月:57,570円〜62,500円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      241,780円〜262,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年4回(3か月ごと)※業績連動
      ※年収は経験や経歴等により決定いたします。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※会社カレンダーによる
      その他
      ・年末年始・夏季・GW

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・実費支給(上限円/月)
      社会保険:※社会保険完備

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有 65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ・慶弔休暇
      ・結婚休暇
      ・昼食時ごはん(玄米)無料食べ放題!
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の給与条件に変更があります。
      月給(基本給):184,210円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社イノカ
      設立 2019年4月
      事業内容
      ■事業内容
      ◎教育・イベント事業
      子どもが研究員になって参加することができるプログラム「サンゴ礁ラボ」をはじめとして、アクアリストたちが集まり新しい可能性を探る「INNOVATE AQUARIUM FESTIVAL」など多くの人に生き物や自然の面白さを伝えていく事業です。
      ◎研究開発事業
      サンゴをはじめとする海洋生物を守るための研究を行ったり、海洋生物の価値を見つけていく事業です。サンゴに対する影響度を計測する「海洋治験事業」をはじめとして、海ぶどうやウニの養殖を目指す「ブルーレシピ」など海の価値を深め、広げていくための事業です。
      資本金 19百万円
      売上高 【売上高】98百万円
      従業員数 9名
      本社所在地 〒1050001
      東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル2F
      URL https://corp.innoqua.jp/
    • 応募方法