• 三菱商事RtMジャパン株式会社

    【リモート可】社内SE/システム導入・業務プロセス改善(PM)◇総合商社大手三菱商事G◇フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】社内SE/システム導入・業務プロセス改善(PM)◇総合商社大手三菱商事G◇フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/05
    • 掲載終了予定日:2024/07/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】社内SE/システム導入・業務プロセス改善(PM)◇総合商社大手三菱商事G◇フレックス

    ■業務の概要:
    弊社情報システム部の中で社内情報システムの関連業務を担当頂きます。

    ■配属組織について・募集背景
    情報システム部は兼務者や派遣社員含めて9名の体制です。
    部員がそれぞれセキュリティ、インフラなど担当領域をもち、それぞれの領域の担当者が孤立しないよう副担当者も決めています。
    基本的に当社システムについての企画・管理業務がメインのため、上流工程がメインであり、システム設計・コーディング等はベンダーに委託します

    ■業務の詳細:
    (1)社内情報システムの導入、安定稼働のためのシステム維持管理
    (ITベンダー管理、契約・支払管理、各種情報機器管理等)
    (2)業務プロセス改善支援(情報システム利活用の観点)
    (3)情報セキュリティ関連ルールの管理・推進の為、教育・訓練の実施
    (4)IT投資計画の策定・管理
    (5)社内情報システムの運用状況の点検・調査等

    ※対面する関係者としては、ITベンダーのみならず、社内の営業部門やコーポレート部門の社員と連携して各システムの構築、改善、運用保守作業の管理等を行っています。

    ■働き方
    ・残業:所定労働時間が7:15で、所定外労働時間が平均20h程度です
    ・リモート: 週2回程度のリモートワークが定着しており、フレックス制度と合わせてよく活用されています。
    ・フレックス制度: 10:30〜15:00のコアタイム以外の時間は個人の裁量に応じて勤務時間を柔軟に変えています。
    ・英語について: 業務では英語を使う場面はそれほど多くないですが、社内制度上、TOEICスコアが昇格の要件(目安730点)となるため、TOEICなどの学習に取り組める方を推奨します。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/05 掲載終了予定日:2024/07/07
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・情報システム部門として外部のIT専門業者と協力し、社内情報システムの開発・運用をした経験(目安5年以上)
      ・プロジェクトマネージャーの経験

      ■歓迎条件:
      ・IT関連資格(情報セキュリティ関連、PMP、基本情報資格、ITコーディネータ等)を保持している
      ・導入したシステムをユーザーの要望を取り入れながら機能の向上に関わった経験
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト730点以上 ※入社後もスキルアップのための研修有

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F
      勤務地最寄駅:JR線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:15〜17:30

      給与

      <予定年収>
      710万円〜802万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):441,000円〜480,000円

      <月給>
      441,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルを考慮の上決定するため、前後する可能性があります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(約4.2ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額実費支給
      寮社宅:当社規定に基づく借上社宅・借上寮制度あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ■通信教育・語学研修等の体系的な教育プログラムがあります。
      入社後は基本的にOJTが中心となります。
      実地でのトレーディング業務経験を積んでいただく予定です。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■通信教育費補助制度
      ■半日休暇制度
      ■産休・育休制度
      ■定期健康診断
      ■別居手当制度
      ■単身赴任者帰宅旅費 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱商事RtMジャパン株式会社
      設立 1947年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      三菱商事100%出資の金属専門商社として、以下の様な事業を行っています。
      (1)鉄鋼原料本部…「原料炭・コークス事業部」「鉄鉱石事業部」「合金鉄事業部」の3部局により構成されており、本邦製鉄業界向け鉄鉱石等の輸入取引等を手掛けています。
      (2)一般炭本部・・・発電用の燃料として使われる石炭を取り扱っております。日本のお客様への安定供給、多様化・高度化しているニーズに対応したサービスを提供しております。
      (3)ベースメタル・アルミ本部
      (4)貴金属本部
      (5)電池・モビリティ本部
      資本金 3,143百万円
      売上高 【売上高】491,400百万円
      従業員数 282名
      本社所在地 〒1007027
      東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー27F
      URL http://www.mitsubishicorprtm.com/japan/index.html
    • 応募方法