• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エコスタイルの求人情報(【中央区】法人営業(大手企業向けに太陽光商材を提案) ※脱酸素やGXなど社会課題に向き合う【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エコスタイル

    【中央区】法人営業(大手企業向けに太陽光商材を提案) ※脱酸素やGXなど社会課題に向き合う【dodaエージェントサービス 求人】

    【中央区】法人営業(大手企業向けに太陽光商材を提案) ※脱酸素やGXなど社会課題に向き合う【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/14
    • 掲載終了予定日:2024/06/30

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中央区】法人営業(大手企業向けに太陽光商材を提案) ※脱酸素やGXなど社会課題に向き合う

    ■業務内容:
    ・PPA事業者(大手電力会社)とともに大手企業へPPAオンサイト太陽光自家消費の営業活動
    ・自己設置希望の企業へオンサイト太陽光自家消費の営業活動
    ・受注後の案件管理(工程管理・検収業務・入金管理など)
    ・現地調査に関する業務全般
    ※PPA(電力販売契約)とは…多額の投資計画が必要となる太陽光発電システムですが、
    「自家消費型太陽光発電PPAモデル」では、初期投資0円(契約締結諸費用は別途必要)で
    太陽光発電システムを導入して再エネ由来の電気を使用できるほか、太陽光発電システムの
    第三者所有により償却資産税などの負担がなく、再生可能エネルギーを有効活用し、電気料金を削減します。

    ■職務の特徴:
    ・案件規模も非常に大きく、本部門の売り上げが会社の業績にダイレクトに影響する重要なポジションです。多岐に渡る業務に携わりながら、社員のやりたいことに積極的に挑戦させてくれる環境です。
    ・提案書など資料は、PowerPointのフォーマット、テンプレを複数ご用意していますので、企業様に合わせてカスタマイズして作成できます。
    ・入社後は座学で商材(太陽光や電気等)の知識を学んでいただきつつ、同行にて仕事の流れや商談方法などを身に付けていただくイメージです。
    各拠点に配属後も先輩が商談に同行したり、商談の為の相談や打合せをしたりと、サポート体制は整っていますので、安心して業務に取り組めます。
    ・商談相手が経営層且つ、環境経営を進めるにあたっての最新の情報提供を行うため、世の中の動きにアンテナを張る力や経営者を説得する為の交渉力が身につきます。

    ■募集背景:
    昨今、企業経営を行う上で「ESG投資」の施策や「RE100」、国連による「SDGs(持続可能な開発発標)」といった環境保全への取り組みが必要とされ、企業様においては、環境経営が重要視されるようになりました。そこで注目を集めている自家消費型太陽光発電の企画・提案を行う営業部門の組織強化を図っています。

    ■私たちがこの事業を取り組む目的:
    私たちが取り組んでいる事業は「未来を創る仕事」です。
    私たちの子供たち、孫たちの世代がこのまま地球に暮らし続けていくには、太陽光発電などの再生可能エネルギーの普及により、二酸化炭素の排出量を減らしていくことが不可欠となります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/14 掲載終了予定日:2024/06/30
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
      ■必須要件:
      法人営業のご経験(業界、商材不問)

      ◆歓迎スキル:
      工事や技術に関連する経験やプロジェクトに関わる経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本部
      住所:東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル2階
      勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩3分
      都営浅草線 宝町駅 徒歩5分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      417万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      インセンティブあり

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:48,387円
      固定残業手当/月:52,900円〜72,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      291,287円〜420,387円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回※月給約2,4か月分
      ■職務手当25,000円/地域手当10,000円/調整手当13,387円
      ■インセンティブあり
      ■モデル年収:すべて未経験中途入社基準
      ・入社3年目(メンバー):452万円
      ・入社3年目(主任):518万円
      ・入社5年目(主任):592万円


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制(土・日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇(実績あり)
      ※祝日に関しては社内カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:入社4ヵ月目から支給※福利厚生その他欄に詳細記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金※企業からの拠出金あり

      <定年>
      60歳
      ※再雇用65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      入社後は、社内で売電ビジネスや業界動向等の知識習得の為に研修を行います。

      <その他補足>
      ■慶弔見舞金
      ■時差出勤制度
      ■社員持株会制度
      ■家族手当(扶養家族に限り配偶者1万円/子1人につき5千円)※入社4ヶ月目から支給
      ■健康診断、インフルエンザ予防接種費用
      ■部活動制度
      ■社内FA制度
      ■人事考課
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エコスタイル
      設立 2004年10月
      事業内容
      ■事業紹介:
      【オフサイト電源開発事業】

      【オンサイト電源開発事業】

      【電力小売事業】

      【太陽光発電事業】
      資本金 1,541百万円
      売上高 【売上高】28,500百万円
      従業員数 390名
      本社所在地 〒5410045
      大阪府大阪市中央区道修町1-4-6 ミフネ道修町ビル3F
      URL https://www.eco-st.co.jp/
    • 応募方法