• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Photosynth (フォトシンス) の求人情報(【港区】新規事業開発/スマートロックシステム業界トップシェア企業/サービス導入社数累計7000社【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Photosynth (フォトシンス)

    【港区】新規事業開発/スマートロックシステム業界トップシェア企業/サービス導入社数累計7000社【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区】新規事業開発/スマートロックシステム業界トップシェア企業/サービス導入社数累計7000社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/01
    • 掲載終了予定日:2024/06/30

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区】新規事業開発/スマートロックシステム業界トップシェア企業/サービス導入社数累計7000社

    ~業界トップシェアスマートロックシステム【Akerun】を強みに成長を続ける優良企業/年間休日122日/フレックス制〜

    ■業務概要:
    事業拡大スピードを更に加速させるべく「事業戦略室」にて「事業開発プロデューサー」を募集します。Akerunのクロスセル事業(サービス)を拡充すべく、事業(サービス)の企画、PoC、立ち上げ後の推進まで、一人称で行っていただくポジションです。机上での企画業務だけでなく、企画・PoCに必要な見込顧客へのインタビューや、立ち上げ後の推進に必要な営業KPI設計と営業部門との擦り合わせも担当いただきます。

    ■入社後まずお任せする業務:
    ・事業(サービス)企画に向けた既存市場のセグメンテーション・ターゲティングの理解と見直し案の作成
    ・カスタマージャーニーマップ・ユーザーシナリオ作成
    ・企画候補サービスの競合調査

    ■業務詳細:
    ・事業戦略を理解したうえで、Akerunの対象領域と周辺領域における、既存サービス・プロダクトの現状分析・競合分析
    ・上記分析から、理想像設定と課題抽出を行い、商品企画部門(プロダクトマネージャー)やカスタマーサクセス部門と連携して、新サービスの戦略立案と企画
    ・アウトプット目標(予算)/KPIを設計し、展開プラン策定
    ・予実管理/KPIのモニタリング

    ■ポジションの魅力
    ・事業拡大を牽引する事業・サービスを自らデザインできる。企画のみで終わらず、アクションプランへの落とし込みとモニタリングに主体的に関わることができ、その成果が数字として返ってくるダイナミズムと手応えを得られる。

    ■当社の製品について:
    現在累計7000社以上にご利用頂き、導入社数国内No.1を誇る、スマートロック「Akerun」は後付け可能で大規模な工事も不要です。鍵のいらない空間を手軽に実現できます。利便性や手軽さに加えて認証システムを用い、人ごとや時間ごとに鍵の機能を付与できるのでセキュリティの観点からも企業様にご評価頂いております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/01 掲載終了予定日:2024/06/30
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・法人向け自社サービスの企画・実行、リリース〜リリース後の改善経験(3年以上)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町15F
      勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜14:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:00〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):433,000円〜620,000円
      固定残業手当/月:151,000円〜215,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      584,000円〜835,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。
      ■本求人票の記載年収はあくまで想定額であり保証額ではありません。
      ■昇給(査定):年2回(7月・1月)
      ■職能給:能力により変動します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、工場見学休暇(1日)、エネチャージ休暇(3日※入社月により0〜3日付与)、五感で体験休暇(1日)、産育休制度など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助、資格取得補助


      <その他補足>
      ■住宅手当…3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に関係なく居住地の最寄り駅から計算された1か月分の金額となります)
      ■通勤手当補足…リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給
      ■表彰制度
      ■高スペックPC貸与、スマートフォン貸与
      ■リモートワーク、カフェスペース、フリードリンク
      ■サークル活動、ご飯会、シャッフルミーティング
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Photosynth (フォトシンス)
      設立 2014年9月
      事業内容
      ■フォトシンスについて:
      4000年使い方に変化がなかった「鍵」をIoT技術によってクラウド化することで、空間や働き方などを再定義し新たな市場を生み出しました。世界で初めて開発をした後付けスマートロック「Akerun」は既に累計7000社以上で導入されており、"クラウド型入退室管理システム"導入社数No.1、スマートロック導入社数No.1、スマートロック利用者数NO.1(※)の実績を誇ります。※日本マーケティングリサーチ機構調べ
      資本金 49百万円
      売上高 【売上高】2,390百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町15F
      URL https://photosynth.co.jp/
    • 応募方法