• 荏原環境プラント株式会社

    【東京】環境プラントの建築設備設計◆土日祝休み◆残業月20H◆実働7.75H◆荏原製作所の中核事業【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】環境プラントの建築設備設計◆土日祝休み◆残業月20H◆実働7.75H◆荏原製作所の中核事業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】環境プラントの建築設備設計◆土日祝休み◆残業月20H◆実働7.75H◆荏原製作所の中核事業

    【東京】環境プラントの建築設備設計◆土日祝休み◆残業月20H◆実働7.75H◆荏原製作所の中核事業

    ■業務内容:
    環境(ごみ焼却)プラントにおける 建物の建築設備設計など、以下をお任せします。
    ・建築設備設計
    ・計画
    ・詳細設計
    ・マネジメント業務

    ごみ処理施設の建物の建設費だけでも数十億円という巨大なプロジェクトであり、そのプロジェクトの建築設計担当として携われることに大きなやりがいを感じるだけでなく、一つのプロジェクトで多くの方々と施設の完成に向けて一丸となって協同で作業を進めていくことで、竣工の際には大きな達成感を味わうことができます。
    ごみ処理施設建設は機械、電気、土木、建築といった様々な分野のプロフェッショナルが集まって一つのものを作る大きなプロジェクトです。関係者が沢山いる分、調整すべきこともたくさんありますが、それらを解決しながら、一つの施設を作り上げていくことにやりがいを感じます。その中の土木・建築設計の担当はプロジェクトの計画設計、実施設計、工事期間対応と一貫して長い期間に渡って関わり、また全体像から詳細な部分まで、幅広い活動を行う部署で、施設建設において重要な役目を担っています。
    ■業務の魅力:
    より良い施設を作ることが、社会のサスティナビリティーに必要で、試行錯誤してごみの減容化と効率的な運用を図ることで社会に貢献できます。
    社風としては色々な経験をしている相談しやすい方たちに囲まれ、相談すると「こういうやり方もあるんだ」という気付きや新たな知識が得られます。
    ■就業環境:
    完全週休二日制(土日祝)で年間休日123日、月平均残業20時間程度と安定就業可能です。

    ■同社の歴史と事業展望:
    荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し同社が誕生しました。廃棄物処理業界においては許認可が厳正であるため他社の参入が難しく、その上で同社は既に60年以上の歴史を持ち、独自のノウハウや、焼却技術を有している点、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/11 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築設計のご経験がある方
      ※設備設計やプラントの機器や機械設計の経験者などのご経験がある方からの応募をお待ちしております

      ■歓迎条件:
      ・一級,二級建築士
      ・建築設備士
      ・1級管工事施工管理技士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都大田区羽田旭町11-1
      勤務地最寄駅:京急空港線/穴守稲荷駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業20時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜345,000円

      <月給>
      250,000円〜345,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給休暇:入社初年度の有休日数は入社月による。
      夏季休暇、年末年始、その他(慶弔休暇、エコホリデー等)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:社宅制度あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      入社ガイダンスの他、荏原グループのフォローアップ研修、階層別研修を用意しております。技術面についてはOJTを通じて業界知識を習得いただきます。

      <その他補足>
      ・時間外手当(職群による)
      ・交通費支給
      ・社宅制度
      ・公的資格手当
      ・家族手当
      ・退職金
      ・特別公休
      ・通信教育補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      荏原環境プラント株式会社
      設立 2006年3月
      事業内容
      <社会に必要不可欠な廃棄物処理施設の計画から運営までを手掛ける、荏原製作所100%出資の環境事業カンパニー〜>

      ■事業概要:
      廃棄物処理事業を中心に、環境・エネルギー関連施設の設計施工及び維持管理・補修工事 等
      資本金 5,812百万円
      売上高 【売上高】67,592百万円
      従業員数 2,072名
      本社所在地 〒1440042
      東京都大田区羽田旭町11-1
      URL http://www.eep.ebara.com/
    • 応募方法