• 東京ガスケミカル株式会社

    【東京】排水処理プラント建設工事の監理技術者 ◆年休127日/住宅手当◎/東京ガスグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】排水処理プラント建設工事の監理技術者 ◆年休127日/住宅手当◎/東京ガスグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】排水処理プラント建設工事の監理技術者 ◆年休127日/住宅手当◎/東京ガスグループ

    【東京ガスグループ/機械器具設置工事もしくは一級管工事施工管理技士保持者をお持ちの方へ/研修制度◎/プライベートも充実できる優良企業】

    ■職務内容:
    排水処理プラント建設工事、またはそれらに類する工事の監理技術者として経験を活かしてご活躍いただきます。
    ・請負工事現場の現場代理人
    ・請負工事現場の専任技術者
    ・排水処理設備を始めとした水処理設備提案営業の支援
    ・同設計検討の支援

    ■資格取得奨励制度:
    業務に関連するさまざまな資格取得をサポートする制度をご用意しております。審査の上、支給申請が適格と認められた方には、受験および講習会に出席する場合の諸費用(受験費、資格登録費、講習会費、交通費、宿泊費)を会社が全額(または半額)を負担します。また、資格更新に必要となる諸費用についても会社が負担します。
    ※奨励資格については規定があります。

    ■当社の魅力・特徴:
    当社は天然ガス・LNG技術をベースとして、環境性の高いLNG冷熱を活用するパイオニア企業として設立されました。液化窒素・液化酸素などの産業ガス事業だけでなく、化成品・エンジニアリング・水素ステーション等幅広く事業を展開しています。

    ■当社の産業ガス:
    ◇ガス製造「LNG地熱で環境にやさしく」:LNG地熱を使って「液化酸素・液化窒素・液化アルゴン」「液化炭酸ガス・ドライアイス」等を作っています。LNG地熱を使うと電力使用量が約半分になる為、電力不足や環境問題に適応したエネルギーを有効活用するものづくりを行い、お届けしています。
    ◇シリンダーガス「高度な蒸留精製技術をベースに」:LNGを原料に不純物を極限まで除去した高純度メタン等を世界的な視野で確保、精製・混合し、高水準の品質管理のもと顧客に最適な形態で安定供給しています。
    ◇オンサイトガス「設計から建設・操業管理まで」:顧客の敷地内に、同社の費用で各種ガス(水素・酸素・窒素)製造装置を設置し、発生する製品ガスを供給します。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/11 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建設業(機械器具設置業)の現場代理人としての経験
      ・建設業(機械器具設置業)の専任技術者経験
      ・技術士試験(機械・総合技術管理(機械)/機械「流体工学」または「熱工学」/総合技術管理(機械「流体工学」または「熱工学」))
      ・機械器具設置工事もしくは1級管工事施工管理技士、監理技術者資格者証及び監理技術者講習修了証をお持ちの方

      <必要資格>
      歓迎条件:管工事施工管理技士1級、監理技術者機械器具設置工事業、監理技術者管工事業、監理技術者-

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 6F
      勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【アクセス】東京モノレ−ル羽田線・JR山手線「浜松町駅」徒歩7分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜780万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):226,000円〜

      <月給>
      226,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記金額には残業代は含みません。別途支給いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…5.6ヶ月
      ■給与モデル:
      入社10年 550万円
      入社20年 780万円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:上限月33,700円
      住宅手当:当社規定により支給 ※福利厚生欄参照
      寮社宅:会社都合での転勤の場合借り上げ社宅制度有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用有り

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■契約宿泊施設
      ■財産形成貯蓄制度
      ■慶弔金等
      ■住宅手当補足:扶養家族有り15,000円、扶養家族無し7,500円 
      ■住宅ローン返済補助:4,000円
      ■家賃補助:15,000円 他
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京ガスケミカル株式会社
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は、1973年に、首都圏に都市ガスを届ける東京ガス株式会社の子会社として、東京ガスが育んできた天然ガス・LNG技術をベースに、環境性の高いLNG冷熱を活用する新しい産業ガス事業のパイオニアとして設立されました。それ以来、顧客と社会、地球環境に貢献する企業として成長を続けています。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】22,041百万円 【経常利益】363百万円
      従業員数 182名
      本社所在地 〒1050011
      東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 6F
      URL http://www.tgc.jp/index.html
    • 応募方法