• 太陽石油株式会社

    【管理職/東京】法務(新規事業の法律調査・M&A)※在宅勤務可能/創業110年の石油化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【管理職/東京】法務(新規事業の法律調査・M&A)※在宅勤務可能/創業110年の石油化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【管理職/東京】法務(新規事業の法律調査・M&A)※在宅勤務可能/創業110年の石油化学メーカー

    【在宅勤務可能/新規ビジネス・再生エネルギー事業を法務観点からリードいただきます!/戦略的法務・M&A/SDGs推進/残業平均15h/平均勤続14.6年・育児休業取得実績あり】

    ■募集背景
    脱炭素社会に向けた事業構造の変革や将来の柱となる新規事業の創造等、会社全体として新たな分野・取組を強化すべく、法務面からも事業創出に早期フェーズから関与し、積極的な貢献を果たしていく為の「攻めの法務(戦略法務)」の人員を募集しております。

    ■業務内容:
    既存事業に関する法務対応は他のメンバーにて担っており、今回は新規事業の開拓/進出に伴う法務対応力や法務対応基盤の戦略的強化(ナレッジマネジメントやリーガルテックなど)、ルールメイキングといった新たな法務ニーズへの対応をお任せ致します。
    ・戦略法務(新規事業開発に伴うリスク分析・法律調査・契約書作成/審査、
    ・事業スキーム等に関する提案・助言、関係官庁との調整等)
    ・M&Aに関する法務的支援、法務 DD に係る業務

    ■組織構成
    法務・審査部は、4名で構成されております。
    (40代〜20代までバランスよく在籍しております。)

    ■就業環境:
    残業時間15時間程度、在宅勤務可能、年間休日120日
    ライフワークバランスが実現できてる環境です。

    ■当社で働く魅力:
    ・意思決定が早くて仕事にスピード感がある
    ・自分の時間を確保できるため、ワークライフバランスが実現できる
    ・愛媛で大きな会社で働くことができる

    ■エネルギー業界における当社とは:
    昨今のエネルギーを取り巻く世界情勢や今後の展開は、産油国の国内情勢リスクを抱える一方で、アジア諸国の経済成長による石油需要の増加や、「シェールガス革命」に見られるような非在来型資源の生産量増大などにより、ますます予測が難しいものになると考えられます。
    このような中で、当社は、社会インフラ機能維持になくてはならない石油・石油化学製品を取り扱う企業として社会の皆さまの生活を支えるという重大な責任を負っていると同時に、安全、環境問題については、常に社会の皆さまから厳しい評価をいただく立場にあると認識しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/18 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかお持ちの方
      ・法務業務経験
      ・経営企画や事業企画での新規事業の企画立案に関わる経験

      ■歓迎条件:
      ・M&A業務・新規事業開発に伴うリスク分析・法律調査
      ・再生エネルギー分野での法務業務のご経験
      ・ビジネス法務検定 2 級以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F
      勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線線/内幸町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      800万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜750,000円

      <月給>
      500,000円〜750,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績4〜8か月
      ■給与改定:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇(初年度12日・積立有給休暇有り)、メーデー(5/1)、12/29、創立記念日(2/27)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:社宅あり(条件あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり/65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修:新入社員研修、新人育成担当制度、階層別研修(新人層・中堅層・係長・管理職)、海外研修
      ■自己啓発支援制度:各種通信教育、法定資格取得補助


      <その他補足>
      ■休日出勤手当
      ■企業年金
      ■財形貯蓄制度
      ■一般貸付制度
      ■住宅資金融資制度
      ■育児・介護休業制度
      ■平均有給休暇取得:13.6日(2021年度)
      ■借上社宅制度
      ■リロクラブ(1.7万円/年)
      ■インフルエンザワクチン接種補助
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      太陽石油株式会社
      設立 1941年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      石油の輸入から石油製品及び石油化学製品の製造・販売にいたる"一貫操業体制"を確立して、持続可能な経営を実現する企業を目指しております。
      1)石油の輸出入業、精製業および販売業
      2)ベンゼン、キシレン等の石油化学系基礎製品の製造、加工および販売
      資本金 400百万円
      売上高 【売上高】616,697百万円 【経常利益】49,847百万円
      従業員数 747名
      本社所在地 〒1000011
      東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル15F
      URL https://www.taiyooil.net/
    • 応募方法