• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エムツウ補償構造設計の求人情報(【埼玉県さいたま市】公共事業の補償コンサルタント/3〜4年は補助業務から/転勤なし/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エムツウ補償構造設計

    【埼玉県さいたま市】公共事業の補償コンサルタント/3〜4年は補助業務から/転勤なし/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉県さいたま市】公共事業の補償コンサルタント/3〜4年は補助業務から/転勤なし/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉県さいたま市】公共事業の補償コンサルタント/3〜4年は補助業務から/転勤なし/年休126日

    ◆第二新卒から資格取得を通して、市場価値を高めたい方にオススメの求人です!公共事業に必要不可欠なお仕事/一から丁寧に教えます◆

    ■業務内容:
    ・道路・公園などを作る公共事業においては、個人の土地を取得したり、建物を移転したりすることが必要となる場合があります。国や自治体が関係者に対して正当な補償を行う為、土地や建物の調査や損失額の算出が必要となります。
    (例)一軒家なら、建物、車庫やブロック塀、庭の樹木まで調べて記録し、県や国の基準に基づいて「金額」を算出します。
    ■業務詳細:
    ・調査と補償額の算出が主な仕事となります。現場1:内業2の割合で下記業務をお任せします。
    *依頼主は、官公庁となります。土地区画整理や道路拡張工事に伴う調査・査定案件となります。
    *対象エリアは、埼玉南部(本社がある中浦和から1時間圏内)がメインです。
    ■物件調査の場合
    1、敷地内にあるものの「長さ」「高さ」「面積」「材質」などを調べて記録。
    2、調査結果と写真をもとに、移転にともなう建物の設計を実施。(※CADで立面図・平面図・断面図を作成します。)
    3、設計資料をもとに、県や国が定めた「標準算定書」によって金額を算出。
    4、物件全体の総額が決定したら、依頼主である官公庁や自治体に報告。
    ■事業損失調査の場合 
    1、工事を行なう前の物件の様子を写真に撮影。
    2、工事前に撮影した場所で、同じように比較用の写真を撮影。
    3、損傷が見られた場合は工事との因果関係を調査。「標準算定書」によって損失額を算出。
    4、決定した損失額を、依頼主である官公庁や自治体に報告。
    ■研修:
    ・職種未経験者の方の応募も歓迎。丁寧に育成をしていく方針です。最初の3〜4年は、アシスタントとして、先輩と一緒に仕事をしながら覚えて頂き、業務の習熟度に合わせて、取り組みやすい案件から積算業務を行っていただきます。資格取得支援制度も設けてあり、会社が全面的にバックアップします。
    ■組織構成:7名(中途未経験4名)
    ■企業魅力:街を整備し、よりよい街づくりを進めていくためにも、当社の業務は、必要不可欠なものであり、当社社員は、やりがいを持ち、モチベーション高く、業務に取り組んでいます。

    本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/11 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験・職種未経験歓迎!〜
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可能)をお持ちの方
      ・理系のバックグラウンドお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県さいたま市南区鹿手袋3-22-21 三洋ビル3F
      勤務地最寄駅:埼京線/中浦和駅駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間:10〜20時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜357,000円

      <月給>
      220,000円〜357,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回
      *補償コンサルタントをやられている方は、現年収を維持します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土日祝休み(土日祝に勤務をした場合は、振休を取得していただきます。)
      夏季休暇、年末年始休暇
      慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:月1万円以上 ※勤続年数による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格手当(補償業務管理士:月5,000円、一級建築士:月1万円、二級建築士:月5,000円)
      ・資格取得支援制度あり
      ・研修会あり


      <その他補足>
      ・技能手当あり
      ・技術手当あり
      ・役職手当あり
      ・社員旅行あり
      ・制服あり
      ・出張手当(現場が本社から遠く、出張が発生した際に支給します)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エムツウ補償構造設計
      設立 1974年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・補償コンサルタント

      ・建築構造設計
      資本金 10百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒3360031
      埼玉県さいたま市南区鹿手袋3-22-21 三洋ビル3F
      URL https://www.emutwo.com
    • 応募方法