• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の求人情報(【群馬/藤岡市】社内SE(ネットワーク保守管理・情報処理)◆資格不問/東証プライム太陽誘電Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】)

    太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

    【群馬/藤岡市】社内SE(ネットワーク保守管理・情報処理)◆資格不問/東証プライム太陽誘電Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】

    【群馬/藤岡市】社内SE(ネットワーク保守管理・情報処理)◆資格不問/東証プライム太陽誘電Gの安定性【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【群馬/藤岡市】社内SE(ネットワーク保守管理・情報処理)◆資格不問/東証プライム太陽誘電Gの安定性

    【電子部品の表面処理・コーティング技術が強み/5G・電動化・IoT化等でグループ製品の需要が急増中/年間休日123日/福利厚生・手当充実】

    ■担当業務:
    ・本社工場内の情報インフラの保守管理、情報処理業務をご担当いただきます。
    ・社内の様々な情報インフラを円滑に運用できるようにすることがミッションとなります。

    ■就業環境:
    ・ワークライフバランスへの配慮をしており、社員の残業が少なく、有給休暇も非常に高いという特徴があります。
    ・また育休の取得率、取得後の復帰率も100%と高く、生涯を通して活躍できる環境が整っております。また、男性の育休取得実績もございます。

    ■組織風土:
    チャレンジ精神や責任感のある方には、それに応えることのできる大きな仕事もお任せします。

    ■会社の特徴・魅力:
    ◇東証プライム市場上場の太陽誘電株式会社の100%子会社で安定性◎:
    当社は安定的経営基盤を持ちながらも、常に高いレベルでの技術構築を目指す企業です。世界No3の電子部品メーカー太陽誘電の主力製品であるコンデンサ、インダクタ、SAWフィルターなどの製品には当社の技術が不可欠です。

    ◇今後も需要増が見込めるビジネスモデル:
    今後、IoTの進展やAI、ロボティクス、EVなどの普及により、当社が関わる電子部品の需要は爆発的に増加することが見込まれております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/11 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・情報処理系の実務経験(3年以上目安)
      ※業界経験不問

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      群馬県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:群馬県藤岡市本動堂927-1
      勤務地最寄駅:JR高崎線/倉賀野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可(駐車場完備)

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ■上記は標準的な就業時間例です。■月平均残業時間:20〜30時間(平常時)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜314,286円

      <月給>
      200,000円〜314,286円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記想定年収は賞与・残業手当・固定給の合算値となります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(前年実績:7.0ヶ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇18日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給積立制度あり(余った有給を積み立て、けがや病気の際に使用可能)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限無)/17.25円×通勤距離(km)
      家族手当:会社規定内で支給
      住宅手当:扶養有借家の場合13,000円/月
      寮社宅:社宅規程による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:前払い退職金制度あり

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後はOJTが中心となります。
      ■スキル向上につながる資格の取得の場合、取得に関わる費用は会社が負担します

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者13,000円、第1扶養者5,000円、第2扶養者3,000円、第3扶養者2,000円
      ■財形貯蓄制度
      ■マイカー通勤可(駐車場完備)
      ■育児・介護休業制度(取得実績あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社
      設立 1970年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      太陽誘電株式会社様の100%子会社です。
      昭和45年に電子部品メーカーの太陽誘電株式会社の化学処理部門からスタートした会社で、現在では、
      ・チップタイプの電子部品のPbフリー電極めっき
      ・高精度レーザ加工と表面処理の組合せによる高密度実装に対応するメタルマスク
      ・微細電極印刷用マスク製造
      ・機能性表面処理膜
      ・独自の新素材マグネシウムおよびマシニングセンタを駆使した超精密加工
      等、技術の深耕を通じて生み出される商品やサービスを提供し、国内屈指の電子部品メーカーとしての地位を確立しています。
      資本金 100百万円
      従業員数 395名
      本社所在地 〒3750051
      群馬県藤岡市本動堂927-1
      URL https://jcty.jp/
    • 応募方法