• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 太陽計測株式会社の求人情報(【平塚/未経験第二新卒歓迎】計測器のサービスエンジニア◇設立70年安定基盤/残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    太陽計測株式会社

    【平塚/未経験第二新卒歓迎】計測器のサービスエンジニア◇設立70年安定基盤/残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【平塚/未経験第二新卒歓迎】計測器のサービスエンジニア◇設立70年安定基盤/残業月10h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/04
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【平塚/未経験第二新卒歓迎】計測器のサービスエンジニア◇設立70年安定基盤/残業月10h程度

    〜未経験からエンジニアに挑戦!※安心の研修制度/人物重視の採用!ご自身の適性に合わせた環境/働きやすい環境〜

    ■当社について:
    ・多様な価値観と変化の中で創業以来70年にわたってものづくり産業に携わってきました。社名にもある様に「新しい価値の創造で明日を照らす輝く太陽をめざします」という理念のもと製品/エンジニアリング/サービス・キャリブレーションの事業を展開しています。
    ・平塚市に拠点を構え、現場納入済みの工業計器について、点検・メンテナンス作業を行って頂くフィールドエンジニアを募集いたします。

    ■業務内容:
    ・計測器は経年で値が狂ってくる為、定期的なメンテナンスが必要不可欠となるため、そちらのメンテナンス業務を行って頂きます。
    ※ものづくりやインフラ整備に欠かせない業務となります。
    ・主に、神奈川県下にある上下水道局のお客様を持ち安定的に仕事があり、且つ定時で業務も終えますのでワークライフバランスも整えやすいのも強みの一つです。

    ■業務詳細:
    ・施設設備へ設置する製品の選定
    ・客先への提出書類の作成提出
    ・設置現場での現地調整
    ・電気工事施工管理 等

    ■教育体制:
    ・入社後は先輩社員に同行しOJTにて業務の流れを学びます。商品に関しては代理店元の横河電機にてメーカー研修を受講します。必要であれば外部セミナー受講も。安心して商品知識や技術スキルを身に着けることが可能です。
    分からないことはすぐに質問できる環境ですのでご安心ください。
    ・数人のチームで作業にあたり、先輩が業務について丁寧に教えてくれます。

    ■組織構成
    ・14名の組織です。(50代9名、40代1名、30代4名)

    ■当社の魅力:
    ・設立70年の安定企業/平均勤続年数18年以上
    ・創業当初から測定器・制御機器メーカーの代理店として関東地域のお客様に対し長年に渡る取引実績があり、現在も9割のお客様が既存顧客かそのご紹介という形でお取引しております。

    ■働き方:
    ・全社的に残業する文化があまりなく、上長が終業時間近くなると声かけをすることもあり、残業は月平均10h以下です。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/04 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:【業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎】
      ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・モノづくりに関わったことのある方
      ・電気・機械・建築学科を卒業し、知識をお持ちの方
      ・電気工事士資格or施工管理経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      神奈川サービスステーション(神奈川SS)
      住所:神奈川県平塚市宮の前10-5
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/平塚駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間10時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜430万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円

      <月給>
      200,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(過去実績:2.5か月分)
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ※夏期休暇5日/年末年始休暇6日程度
      ※慶弔休暇・特別休暇・育児介譲休暇
      ※傷病有給休暇制度あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月5万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■資格手当有り(施工管理技士・計装士・電気工事技士等)2,000円〜5,000円/月
      ■資格取得奨励金制度
      ■研修支援制度

      <その他補足>
      ■職務手当
      ■育児休業(取得実績あり)等
      ■在宅勤務
      ■時短制度(一部従業員利用可)
      ■傷病有給積立制度
      ■自転車通勤可
      ■出産・育児支援制度
      ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中に待遇の変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      太陽計測株式会社
      設立 1950年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      工業計器・化学分析機器・測定器等の製品を幅広く販売・修理・サービスしています。また、それらに付随する自社製品の開発、設計、製造等も行っています。
      資本金 90百万円
      従業員数 137名
      本社所在地 〒1430023
      東京都大田区山王1-2-6
      URL https://www.taiyo.co.jp/
    • 応募方法