• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソニー・ホンダモビリティ株式会社の求人情報(【東京・赤坂】E&Eハードウェアシステム開発 〜リモート可〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソニー・ホンダモビリティ株式会社

    【東京・赤坂】E&Eハードウェアシステム開発 〜リモート可〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京・赤坂】E&Eハードウェアシステム開発 〜リモート可〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/04/04
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京・赤坂】E&Eハードウェアシステム開発 〜リモート可〜

    ■業務概要:
    SoCベンダー、パーツサプライヤーの方々と協力し、ハードウェア面でのE&Eシステムアーキテクチャにおける、要求仕様策定、設計、実装、評価を担当。
    【業務詳細】
    ・ECU含めたE&E領域のハードウェアシステムアーキテクチャ設計
    ・SoC、センシングデバイスの選定
    ・商用化に向けたECU回路の性能評価

    ■チームのミッション・責任:
    Software Defined Vehicleに相応しいE&Eアーキテクチャの企画・開発。大量のセンシングデバイスからの入力・クラウドへの接続を前提とした大規模なソフトウェアを統合的に稼働させ、また車両販売後もOTAによるソフトウェアメンテナンス・アップデートを行って継続的に価値を高めていくための、ハードウェアからサービスまで調和の取れた開発・設計。

    ■得られる経験・スキル:
    高性能なSoCを用いた大規模なE&Eシステムアーキテクチャの全体設計と商品化経験

    ■応募資格/応募条件欄補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎
    ・英語でのコミュニケーション能力
    ・TOEIC(R)テスト900点以上
    ・大規模システムの開発経験、プロジェクトマネジメントの経験
    ・機能安全(ISO26262)、サイバーセキュリティ(ISO21434)に関する知識
    ・システムズエンジニアリング・モデルベース開発に関する知識・経験

    ■企業について:
    公式Webサイト:https://www.shm-afeela.com/ja/
    採用情報Webサイト:https://www.shm-afeela.com/ja/careers/

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/04 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・モビリティ業界での経験は不問
      ・SoCを用いた数万台規模のデバイス開発・量産の経験が3年以上ある方
      (電源回路/モータードライバ回路/ジャイロセンサ・カメラモジュール等各種センシングデバイス・マイク・無線通信系回路 等)
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上(または現在TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上だが入社後にTOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上のスコアに挑戦できる方)

      <語学力>
      必要条件:英語初級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト9F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      国内外拠点での転勤可能性あり

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      800万円〜2,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜800,000円

      <月給>
      300,000円〜800,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ・休日:土日祝日
      ・有給休暇付与日数は出勤率に応じる
      ・慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      補足無

      <その他補足>
      選択型確定拠出年金制度、社内コミュニケーション費用支援、各種休暇制度、
      短時間勤務(育児・介護)、出張時の休暇接続取得 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソニー・ホンダモビリティ株式会社
      設立 2022年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ソニー・ホンダモビリティは、独自の思想を持つ2社のジョイントベンチャーとして2022年9月に創立しました。
      ソフトウェアを中心とした様々な新しい技術を積極的に活用した、高付加価値型のEV(電気自動車)及びサービスの開発を通じ、人とモビリティとの関係を再定義することで、人の移動に革新をもたらすことに挑戦しています。
      2024年1月のCESでAFEELA Prototypeの進化を発表、2025年に米国で先行受注開始を予定しており、ソニーとHondaに加え国内外の様々なバックグランドを持つメンバーの知見を掛け合わせ、新しい価値の創造に向け活動しています。
      資本金 30,000百万円
      従業員数 250名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト9F
      URL https://www.shm-afeela.com/ja/
    • 応募方法