• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • パナソニックインダストリー株式会社の求人情報(【大阪/門真市】マイクロ波加熱を応用した工法研究開発(電磁界解析)◆売上1兆円規模のデバイス事業【dodaエージェントサービス 求人】)

    パナソニックインダストリー株式会社

    【大阪/門真市】マイクロ波加熱を応用した工法研究開発(電磁界解析)◆売上1兆円規模のデバイス事業【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/門真市】マイクロ波加熱を応用した工法研究開発(電磁界解析)◆売上1兆円規模のデバイス事業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/24
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/門真市】マイクロ波加熱を応用した工法研究開発(電磁界解析)◆売上1兆円規模のデバイス事業

    主な担当業務は、マイクロ波技術を応用した革新的工法の要素技術開発です。社内事業部門および社外パートナーと連携し、実証用加熱炉の設計、シミュレーション解析、実測評価等を主導いただきます。
    ■具体的な業務例:
    ・3次元電磁界解析シミュレータを活用し、加熱メカニズムの解析、加熱物に適したマイクロ波加熱手法の検討、加熱炉の構造最適化に取り組みます。
    ・事業部門や社外パートナとも連携しながら、実証用加熱炉の設計試作・性能評価までを行います。
    ・特許出願、学会発表も積極的に実施します。
    ■組織ミッション:
    ・プロセスデバイス革新センターのミッション:当社は情報通信インフラ、工場省人化、車載CASEを注力分野として、多様なデバイステクノロジーで社会に貢献することを目指しています。プロセスデバイス革新センターは当社のR&Dセンターとして、モノづくりを支える基盤技術の革新を通じ、自社商品群の競争力強化に貢献することをミッションとしています。
    (参考)パナソニック インダストリーの研究戦略: https://www.panasonic.com/jp/industry/technology.html
    ・システム技術開発部のミッション:事業部門と連携して、新規デバイスや新規開発手法を開発することをミッションとしています。世の中の動きを先読みし、社会課題を解決する先行的な技術開発に取り組んでいます。
    ■ポジション魅力:
    ・最先端の研究開発と事業貢献を同時に追求することができます。事業部門との連携を通じ、研究開発から実用化までを経験できる貴重な機会があります。
    ・当部門では、マイクロ波加熱以外にも、ミリ波・テラヘルツ帯の研究開発など多様な研究テーマに取り組んでいます。日常的に様々なバックグラウンドを持つ研究者と交流し、自らの技術力を磨くことが可能です。
    【変更の範囲:当社業務全般】

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/24 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※下記いずれにも当てはまる方
      ・高周波回路設計や測定評価などの実務経験(3年以上)
      ・3次元電磁界解析シミュレータを用いた解析経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府門真市大字門真1006
      勤務地最寄駅:京阪線/西三荘駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:国内外の全拠点】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):327,000円〜670,000円

      <月給>
      327,000円〜670,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      家族手当:条件該当者のみ対象
      住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金制度

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

      <その他補足>
      ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
      ■施設:保養施設・医療施設 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナソニックインダストリー株式会社
      設立 2022年4月
      事業内容
      〜2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2022年3月までの組織:パナソニック株式会社 インダストリー社〜

      「FAソリューション」「電子材料」「コンデンサ」をコア事業としてさらなる成長を目指しています。
      ◎FAソリューション:高精度のサーボモータ技術を強みに、モータ単体だけではなくセンサやソフトを組み合わせて提案することで、お客様である設備メーカーが求められている、現場におけるモノづくりの高度化にお役立ち。特に産業用モータのシェアが高い中国でオペレーション体制を強化。
      従業員数 42,000名
      本社所在地 〒5710050
      大阪府門真市大字門真1006
      URL https://www.panasonic.com/jp/industry.html
    • 応募方法