• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 国土開発工業株式会社の求人情報(【全国/民間工事部門】土木施工管理〜東証一部・日本国土開発100%子会社/福利厚生充実〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    国土開発工業株式会社

    【全国/民間工事部門】土木施工管理〜東証一部・日本国土開発100%子会社/福利厚生充実〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国/民間工事部門】土木施工管理〜東証一部・日本国土開発100%子会社/福利厚生充実〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/17

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国/民間工事部門】土木施工管理〜東証一部・日本国土開発100%子会社/福利厚生充実〜

    ■業務内容:土木施工管理技術者として、民間企業の案件を担当いただきます。主に重機土工事(道路、河川、宅地造成、災害復旧工事など)を全国各地で行っています。
    ■業務詳細:
    ◇施工内容:道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事を行っていただきます。
    ◇担当案件について:1現場を1〜5人で担当していただきます。工期は平均2年程度、2〜3億円の工事がメインです。
    ■評価/制度に関して:
    ◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。
    ◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。
    【工事実績例】
    ・大槌道路改良 道路土工 構造物工 付替町道他:日本国土開発株式会社
    ・(仮称)新クリーンセンター建設工事の内土木建築工事 ゴミ処理分場ピット工事:JFEエンジニアリング株式会社
    ・荒巻笹見地区道路整備(トンネル)工事:株式会社森本組
    ・東谷採取場集積(整形)工事:泉建設株式会社
    ■当社の特徴:1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/18 掲載終了予定日:2024/07/17
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・土木施工管理経験のある方
      ・普通自動車運転免許をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F
      勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      365万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):215,000円〜706,000円
      固定残業手当/月:23,500円〜60,300円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      238,500円〜766,300円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細に関しては面接時にお伺いください。
      ※給与階級により給与制度の変更があります。
      ■昇給:年1回(6月 評価による)
      ■賞与:年2回予定※過去実績5.0ヶ月分


      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:世帯主の場合支給
      住宅手当:世帯主、もしくは4/1時点で30歳の場合支給
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT

      <その他補足>
      帰宅旅費手当(既婚単身赴任者/月2往復相当定額支給)
      現場帰省旅費(独身者/年4往復まで実費支給)
      住宅手当
      家族手当
      時間外手当
      現場手当
      単身赴任手当
      社員寮(単身赴任者用・独身者用)
      資格取得支援制度(取得時報奨金、受験費用、交通費)
      報奨制度(優秀社員に一時金支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は月給及び残業代のみ支給。(試用期間後、対象者に関して、「家族手当」「住宅手当」を支給。)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      国土開発工業株式会社
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・機械化施工工事その他一般土木工事および建築工事の請負、設計、施工、監理
      ・建設用諸機械器具等および建設用諸資材の製造、販売、リース、修理、仲介ならびに設計、監理
      ・建設用諸機械器具等の輸出入販売
      ・建設用諸機械器具等の据付関連工事の請負、計画、施工、設計ならびにコンサルティング
      ・採石業、土石採取業
      ・産業廃棄物および一般廃棄物処理業、不動産取引に関する業務
      ・発電および電気、熱等エネルギーの供給に関する事業
      ・前各号の事業に対する投資、前各号の業務に付帯関連する一切の業務
      ・太陽光発電をはじめとする小水力、風力発電の計画・設計、調達、建設から保守サービス
      資本金 300百万円
      売上高 【売上高】14,619百万円 【経常利益】1,691百万円
      従業員数 191名
      本社所在地 〒2430018
      神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F
      URL http://www.kokudo-kk.co.jp/
    • 応募方法