• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の求人情報(【東京/在宅可】プロジェクトマネージャー/市場業務システムの企画・開発◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

    【東京/在宅可】プロジェクトマネージャー/市場業務システムの企画・開発◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅可】プロジェクトマネージャー/市場業務システムの企画・開発◆三菱UFJグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/04/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/17

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅可】プロジェクトマネージャー/市場業務システムの企画・開発◆三菱UFJグループ

    ◆◇MUFGを支えるIT中核企業/100%内販/離職率3.7%/有給取得率8割◆◇

    ●働きがいのある会社4年連続ベストカンパニーにランクイン
    ●リモート8割/離職率2割/有給取得率8割/プラチナくるみんマーク取得企業

    ■業務内容 ※雇入れ直後
    三菱UFJ銀行及びMUFGの市場業務を支える以下いずれかの業務システムの開発・保守をご担当頂きます。
    ・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
    ・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
    ・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、債券等の社内業務システム
    ・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
    ・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)

    ※変更範囲:会社の定める業務

    ■役職・責任
    経験・適性に応じた役割をアサインし、システム化の企画検討や、要件定義からシステムリリースまで一貫したシステム開発によるソリューション実現、大小並行するグローバルに推進するプロジェクトの牽引・コントロールなどを行っていただきます。ユーザーと近い距離で、その期待に応えていく為、得られる達成感、やりがいも大きな仕事です。

    ■配属想定部署概要
    本部全体で、約200名のMUIT社員と、約500名のビジネスパートナー各社社員が協業する計700名規模の組織です。国内金融機関の中でも常にフロントランナーとして道を開き、先進的なプロダクト、サービス、技術に挑戦する、各エリアのエキスパート達と切磋琢磨しあえる刺激的な環境です。

    【想定担当案件(例)】
    ・為替予約の顧客チャネルシステム(国内、海外)
     機能レベルアップ、海外拠点展開
    ・為替電子取引・プライシングプラットフォーム
     プライス提供先の拡大
    ・為替資金、先物、通貨オプション、金利デリバティブ、外国債券等の社内業務システム
     新商品対応、ISO等制度対応、各国規制対応、基幹系システムの更改
    ・情報系システム、規制報告・コンプライアンスモニタリングシステム
     AWS環境への準リアルタイムDB構築、データ利活用拡大、各国規制対応
    ・リスク管理システム(市場リスク、信用リスク)
     新商品対応、与信管理高度化、海外拠点展開

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/18 掲載終了予定日:2024/07/17
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・アプリケーション開発経験(業界不問、3年以上目安)
      ・プロジェクトリーダー、サブリーダー経験(プロジェクト規模不問)
      ・主体性、及び関係者と円滑に業務を進める為のコミュニケーションスキル

      ■歓迎要件
      ・金融システムの開発経験
      ・グローバルプロジェクト参画経験
      ・市場業務に関する知識(為替、通貨オプション、資金、先物、債券、金利デリバティブ、リスク管理等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      勤務地最寄駅:JR線/中野駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※在宅・出社のハイブリッド勤務。
      (雇入れ直後)
      上記勤務地、自宅、及び、その他会社の定める場所
      (変更の範囲)
      会社の定める場所(出向先およびテレワークを行う場所を含む)

      <転勤>
      当面なし
      入社時は記載の勤務地となりますが、入社後の異動等に伴い他事業所への転勤の可能性もございます。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:10
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      651万円〜1,090万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):305,000円〜509,000円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      315,000円〜519,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(職務・能力に応じて見直し)
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ※基本給のうち27,500円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、5日・10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇 ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:当社規定による

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      「テクノロジー・システム・銀行業務」「グローバル」「役割遂行力」「キャリア開発」の4分野にわたり、集合研修、オンライン研修からeラーニングまで300種類以上の研修を用意しています。

      <その他補足>
      ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助(昼食費や在宅勤務時の費用等)
      ■企業年金
      ■財形預金(利子補給有り)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援 ほか
      ■支援金:月27,500円はライフプラン支援金(企業型DCの掛金または現金支給を選択)として支給
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      労働条件は本採用時と変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
      設立 1988年6月
      事業内容
      ■事業内容:主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して、下記に携わります。
      (1)システムの企画・設計・開発・販売
      (2)システム運用および保守管理の受託
      (3)コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
      (4)システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス
      (5)電気通信業務およびそれに附随する業務
      資本金 181百万円
      従業員数 2,018名
      本社所在地 〒1640001
      東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
      URL http://www.it.mufg.jp/
    • 応募方法