• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社の求人情報(【丸の内】商業不動産の開発業務◆賞与年間5.2か月◆三菱HCキャピタルG/土日祝休み/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社

    【丸の内】商業不動産の開発業務◆賞与年間5.2か月◆三菱HCキャピタルG/土日祝休み/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【丸の内】商業不動産の開発業務◆賞与年間5.2か月◆三菱HCキャピタルG/土日祝休み/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【丸の内】商業不動産の開発業務◆賞与年間5.2か月◆三菱HCキャピタルG/土日祝休み/フルフレックス

    〜施工管理からキャリアチェンジ!/完全週休二日制(土日祝)/年休123日/残業20時間程度/リモートワーク可/フルフレックス/コアタイム無し/転勤なし/賞与実績年間5.2か月/住宅手当あり/充実した福利厚生制度の下、働き方改革をかなり重視して安心して長期就業いただけます〜

    ■業務内容:
    商業不動産の開発業務をお任せします。
    ロードサイド型単独/複合店舗/ホテル/物流センター/商業(飲食)ビル等多様なアセットに携わることが可能です。
    1人あたり年間20件ほどの担当をお任せする予定です。
    <具体的には…>
    ・商業不動産の取得売却
    ・テナント様・土地オーナー様との折衝
    ・テナントリーシング
    ・法令適合確認
    ・解体工事の発注/完了確認
    ・各種契約書の作成及び締結、各種渉外活動
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    【働き方】
    担当案件により、月2〜4件程度の出張(日帰り)があります。在宅勤務制度を設けており、1週間のうちの出社割合は約半分です。入社後半年間程度はOJTにて業務を覚えて頂きます。フルフレックスのため働き方は自由です。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■今回募集する店舗開発部について:
    不動産リース物件の売却、解約、再生をするためテナント様や地主様と協議を行っていくのがメインミッションです。

    ■組織構成:
    男性7名で構成されており、中途入社の社員が多く在籍しています。平均年齢は40代前半です。
    ■働きやすい就業環境:
    完全週休二日制(土日祝休み)に加え、有給休暇も年間付与日数の6.5割以上の取得奨励やフルフレックス、リモートワークの導入など、働きやすい環境を整えております。退職金や住宅手当をはじめとした各種福利厚生も幅広く揃えており、三菱HCキャピタルグループならではの安定基盤がございます。
    ■当社について:
    三菱HCキャピタルグループの一員として、不動産リースに特化したサービスを提供しています。ロードサイドの物販や飲食系の商業施設を主体とした建物リースから、介護系施設、事務所系ショールーム、商業ビル、物流施設、社宅・寮に至るまで多様な物件を手がけています。通常の物件管理は、建物の管理会社が行いますが、同社の管理物件は全て自社で行っており、建物のオーナーとして細かい管理ができることが魅力です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/18 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・何らかの施工管理のご経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内1-6-5
      勤務地最寄駅:JR各線/東京駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:無】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均20時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      604万円〜912万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):306,000円〜439,000円
      その他固定手当/月:14,000円

      <月給>
      320,000円〜453,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記基本給及び年収は、30歳〜45歳程度を想定した場合の、入社時年収になります。
      ※上記年収には月20時間残業をした場合の残業手当を含みます。給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規程により支給します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※5.2ヶ月(過去実績に基づく)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始休暇、有給休暇(初年度の扱いは入社時期により変動、2年目以降20日※就業規則により未使用分の繰越あり)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(詳細は規程に基づく)
      住宅手当:単身者:28,000円、世帯主:50,000円
      寮社宅:借上社宅制度あり(規定あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT制度:入社3か月間で知識をつけるトレーニング、次の3か月でパフォーマンス力の高い先輩社員のもと実務の研修制度あり。(6か月間)

      <その他補足>
      ■育児休業制度、介護休業制度
      ■ベネフィット・ステーション
      ■在宅勤務制度
      ■昼食手当(11,000円/月)
      ■在宅勤務手当(3,000円/月)
      ■住宅手当補足:単身者28,000円、世帯主50,000円(社内規程上の資格要件を満たしている場合のみ支給)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱HCキャピタルエステートプラス株式会社
      設立 1989年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      不動産リース事業、不動産賃貸事業、不動産売買・仲介および契約管理業務を行っています。

      ■土地活用支援:
      事業用定期借地権設定スキーム…地主が保有する土地を「事業用定期借地権」により同社が借り受け、テナントが希望する仕様の建物を同社が建築します。遊休地等の有効活用を検討の地主にとっては、少額の初期投資で利用できます。また、定期借地契約のため、貸与した土地は契約期間終了後に返還されます。相続対策としても利用できます。
      資本金 251百万円
      売上高 【売上高】26,300百万円
      従業員数 127名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内1-6-5
      URL https://www.mitsubishi-hc-capital-estateplus.jp/company/outline.html
    • 応募方法