• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社アルガルバイオの求人情報(【広島】研究員(チームリーダー) ◆年休125日/残業20h程度/東京大学発ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社アルガルバイオ

    【広島】研究員(チームリーダー) ◆年休125日/残業20h程度/東京大学発ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島】研究員(チームリーダー) ◆年休125日/残業20h程度/東京大学発ベンチャー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/10

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島】研究員(チームリーダー) ◆年休125日/残業20h程度/東京大学発ベンチャー

    【藻類の研究結果をサスティナブルな世界実現に生かす/Forbes Japan“200 SUPERSTAR ENTREPRENEURS”2年連続選定】
    『藻類』の研究開発を通じて、社会課題に解決に資する事業活動を展開している東京大学発ベンチャー企業です。藻類を活用したCO2固定に関するNEDOプロジェクトを開始するため、研究開発を担当して頂ける研究員を募集します!
    ■業務内容:
    チームリーダー職(1名)
    ・NEDOプロジェクトの実施計画に沿った研究マネジメント
    ・広島県大崎上島ラボにおける研究員の技術指導や労務管理等
    ・プロジェクト参画機関の進捗管理や調整業務
    ・大量培養技術の検討確立と実用化に向けた製造・用途開発
    ■募集背景:
    株式会社アルガルバイオは、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が広島県大崎上島の研究拠点において、CO2有効利用に係る要素技術開発および実証試験を実施する事業に採択されました。当社は関西電力株式会社と共同で、「微細藻類によるCO2固定化と有用化学品生産に関する研究開発」に取組みます。
    藻類を活用した社会課題の解決を目指し、情熱を持って本プロジェクトを牽引していただくチームリーダー職と、藻類の研究経験に依らず、藻類の新たな可能性を一緒に切り拓く、チャレンジ精神を持った研究員を若干名募集します。
    ■働き方:
    休日は暦通り、夏季と年末年始に休暇があります。残業時間は基本的には月20時間程度です。週2回程度のリモートワークも可能で、メリハリをつけて働くことが可能な環境です。
    ■企業の特徴・魅力:
    2050年には世界人口が90億人になると推定され、人類は様々な自然資源を「消費」し、地球の環境を脅かし続けています。未来につながる持続可能な社会を実現するためには、「消費」から「循環・共生」への転換が急務となっております。この社会課題を解決することが出来る手段の一つが「藻類」です。
    当社は、東京大学の20年以上の研究資産としての藻類株ライブラリーをベースに、育種・培養技術を組み合わせて、人々の健康や食糧・エネルギー問題に対する解決策を提案し、「循環・共生型」社会の実現に向けた事業を展開しております。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/11 掲載終了予定日:2024/07/10
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・プロジェクトやチーム運営等のマネジメント経験(チームリーダー職)
      ・微生物を対象とした大量培養に関する実務経験
      ・微細藻類の産業利用による社会課題の解決への関心と意欲
      【歓迎要件】
      ・微細藻類を対象とした研究開発(ラボでの実験等の実務経験)
      ・研究指導の経験(ポスドク歓迎)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県、横浜市、川崎市、その他神奈川県、広島市、その他広島県

      <勤務地詳細1>
      NEDO広島研究所
      住所:広島県豊田郡大崎上島町中野6208番地1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      研究所
      住所:千葉県柏市柏の葉5-4-19 東大柏ベンチャープラザ内
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      横浜培養施設
      住所:神奈川県横浜市中区錦町 12 本牧第二工場 204
      勤務地最寄駅:みなとみらい線/元町・中華街駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      プロジェクト終了後、他勤務地への転勤の可能性あり

      <転勤>

      転勤あり(研究内容や進捗状況による)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:7時間45分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      <予定年収>
      480万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜365,000円
      固定残業手当/月:105,000円〜135,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      400,000円〜500,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■資格、能力、経験等に応じて決定します

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇(12/29-1/3) 、夏季特別休暇4日間(うち2日間は7月1日時点の在職者に付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定に従い支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中での処遇等の変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アルガルバイオ
      設立 2018年3月
      事業内容
      株式会社アルガルバイオは、東京大学発の研究開発型のベンチャー企業です。
      事業内容:
      ■藻類及びその成分の研究開発、生産及び販売
      ■藻類及びその成分の食品加工、輸出入および流通
      ■藻類予備層の成分の研究開発の受託
      ■藻類及びその成分の各種分析業務

      【社名について】
      アルガル(algal)とは、藻類(algae)の形容詞系です。「藻類バイオ」に関する全ての分野で活躍するという意味が込められています。

      【ミッション】
      ■機能性が認められる、希少脂肪酸やカロテノイドを生産し、人々の健康に寄与する。
      ■食品原料としての微細藻類の機能性について明らかにし、微細藻類の用途拡大と普及に貢献する。
      従業員数 47名
      本社所在地 〒2770882
      千葉県柏市柏の葉5-4-6 東葛テクノプラザ301
      URL https://algalbio.co.jp/
    • 応募方法