• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社環境技術研究所の求人情報(【大阪】環境施設のコンサル職/施設の企画提案・計画/地方自治体が顧客【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社環境技術研究所

    【大阪】環境施設のコンサル職/施設の企画提案・計画/地方自治体が顧客【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】環境施設のコンサル職/施設の企画提案・計画/地方自治体が顧客【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/22
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】環境施設のコンサル職/施設の企画提案・計画/地方自治体が顧客

    ■職務内容:
    地方自治体に対するごみ処理場、水処理、廃棄物処理施設の企画提案、計画、設計業務を行います。

    ■業務詳細:
    (1)現地調査…施設(ごみ処理施設等)の建設候補地の選定
    (2)計画…設計の元になる計画を立案(市区町村毎の人口推移や分別ルール変更を加味した設計・計画を立案)
    (3)実施設計…工事を施工するために必要な設計を報告書としてまとめる。
    (4)進捗の確認…品質が確保されているか定期的に進捗を確認頂きます(実際の施工進捗などの確認を頂きます。)
    (5)施設運営確認…実際に計画通り施設が稼働しているかどうかの確認
    ※日帰りの出張がございます

    ■具体例:
    直近ですと、東日本大震災の際に現地へ向かい、災害ごみの処理を担当。災害ごみを法令通り分別する仕組みづくり〜施設でどのように処理するかを設計担当。

    ■本業務の特徴:
    災害復興に貢献する機会があったり社会貢献性の高い業務でございます。また、1案件(入札から設計、施工完了まで)完結するのに7〜8年というスパンのため非常にやりがいと思い入れをもって業務することができます

    ■同社の特徴:
    ・「魅力ある技術力」、「先進的な企画力」を追求し、社会から必要とされ続ける会社を目指し、環境施設の企画/計画、それに関わる調査や施工監理まで手掛けています。その技術力には定評があり、多くの案件を手掛けています。
    ・人と自然が永続的に共存できるために、私達は可能な限り最大限の努力をし、併せて、地球環境の保全と限りある資源を大切にし、明るい未来を創造するために、環境関連のコンサルティング業務、および企業活動のあらゆる面で社会に対し継続的に貢献することを経営理念としています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/22 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須経験:
      理系出身の方(数字に強い方大歓迎)

      ■歓迎条件:
      ・一級建築士、技術士、技術士補(衛生工学)、電気/土木の資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル8F
      勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄・四つ橋線/本町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      勤務地1:屋内全面禁煙


      <転勤>

      転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      294万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):163,000円
      その他固定手当/月:8,000円
      固定残業手当/月:39,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      210,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与:有(平均2ヶ月分)、決算賞与:有(4月支給)
      上記最低額は新卒の給与水準となります。
      給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします。
      ※近しいご経験がある方は上記のレンジ以上の給与の打診あり


      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:5万円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      期間中も、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社環境技術研究所
      設立 1972年7月
      事業内容
      ■事業概要:同社は創業以来、一貫して「人間と自然の調和」を基調にし、「環境総合コンサルタント」というコンセプトのもと、環境に関する業務を通して環境施設の企画/計画と、それに関わる調査や施工監理までを手掛けています。
      ・環境総合コンサルタント(企画、計画、調査、設計、監理)…生活環境(廃棄物処理施設及び火葬場)、都市整備(都市計画、環境計画、地域計画、一般土木建築)、各種調査解析(生活環境影響調査、環境測定分析、測量、地質)
      ・環境機器の設計/販売
      ・各種申請業務…産業廃棄物処理施設許認可
      資本金 40百万円
      本社所在地 〒5500011
      大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 JEI西本町ビル8F
      URL http://www.kangiken.com/
    • 応募方法