• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社フジコーの求人情報(【福山・経験者歓迎】施工管理※大手製鉄所構内外での工事管理/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社フジコー

    【福山・経験者歓迎】施工管理※大手製鉄所構内外での工事管理/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【福山・経験者歓迎】施工管理※大手製鉄所構内外での工事管理/年間休日120日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/22
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福山・経験者歓迎】施工管理※大手製鉄所構内外での工事管理/年間休日120日

    ■担当業務:
    全国各地の大手製鉄所構内で製鋼請負事業・保全事業を手掛ける当社にて、JFE構内や構外を主とした工事の管理業務をご担当いただきます。
    ※郊外や県外の出張工事が発生いたします。

    ・工事に係る営業、見積り、安全、品質、工期管理などの業務
    ・建設工事に係る法的対応業務(書類作成及び管理など)
    ・工事着工や進捗における官庁申請など

    ■組織構成:
    ・所長1名・室長2名・課長4名・係長5名・主任8名・他スタッフ5名
    作業長5名・班長14名・その他現場技能職 約80名

    ■フジコーについて:
    ・当社は1952年、「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。その後も、一貫して新技術の開発と技能の向上に力を注ぎ、溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得てまいりました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術(ハードフェーシング技術)を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業のほか、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門と、それぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献してまいります。
    ・当社の技術は、全国各地の大手製鉄所を始め、様々なシチュエーションで活用されています。最近では、高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、光触媒の効率性を最大限に高め、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/22 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・施工管理経験をお持ちの方(経験年数不問)
      ・普通自動車運転免許(AT車限定不可) 

      ■歓迎条件:
      ・土木・建築・工学いずれかを学ばれた経験
      ・ものづくりの現場における勤務経験
      ・右記いずれかの監理技術者免許(とび、土工、管工事、または機械器具設置)をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      福山事業所
      住所:広島県福山市鋼管町1番地 JFEスチール西日本製鉄所福山地区構内
      勤務地最寄駅:山陽本線/東福山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      <基幹総合職> 当面なし
      <地域総合職> 本人希望以外ほぼなし
      ※将来的に九州圏内の移動の可能性は有

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:1964時間45分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      7:45〜16:45

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:25時間

      給与

      <予定年収>
      342万円〜616万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,300円〜440,000円

      <月給>
      250,300円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は残業代25Hr/月込みの目安となります。
      ■賞与:年2回
      <モデルケース>・・入社4年目、37歳
      ●月給:22万円 通勤手当1万円 子供1名(3千円)
      年収404万円=(23.3万円+6.7万円(残業40H))×12ヶ月+22万円×2ヶ月(賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土曜、日曜、祝日 ※年に4日程度土曜日出勤有
      年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)など



      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限20,000円
      家族手当:子一人あたり3,000円(手当支給は満18歳まで)
      寮社宅:福利厚生欄参照
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上で対象/再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ※OJT:経験に応じて行い、基本は先輩社員について仕事を覚えます。
            ご本人の力量を見ながら進め、先輩社員もしっかりフォローします。
      ※資格取得補助:業務上必要資格/免許は全額会社負担

      <その他補足>
      ■制度:財形貯蓄制度、退職金共済制度
      ■社宅:山陽(遥南寮)/岡山県浅口市、本社寮(HOUSE FUJICO)/福岡県北九州市
      ■保養所:八幡平秀江苑/岩手県八幡平市、箱根秀江苑/神奈川県足柄下郡、大山秀江苑/鳥取県西伯郡、湯布院秀江苑/大分県由布市
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社フジコー
      設立 1952年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・複合金属製品(ロール製品)の製造、販売、補修(大型圧延ロールリサイクル※再生ロール、中小型圧延ロール、各種搬送ローラー 他)
      ・複合金属製品(原料工程向製品)の製造、販売、補修(鬼歯/受歯、ライナー 他)
      ・環境プラント向製品の製造、販売、補修(耐食/耐摩耗熱管、特殊表面処理 他)
      ・操業関連作業(製鉄ライン操業、製銑/製鋼作業、消耗資材製作/納入 他)
      ・産業機械等の設計、製作、据付(設備工事、設備保守/保全 他、機械加工)
      ・光触媒製品の製造、販売(消臭/殺菌建材、空気消臭殺菌装置 他)
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】16,700百万円
      従業員数 783名
      本社所在地 〒8040011
      福岡県北九州市戸畑区中原西2-18-12
      URL http://www.kfjc.co.jp
    • 応募方法