• 株式会社コプロシステム

    【リモート可】社内SE(インフラ)※年休123日/残業20時間程度/拠点立ち上げにも携われる◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】社内SE(インフラ)※年休123日/残業20時間程度/拠点立ち上げにも携われる◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/04/22
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】社内SE(インフラ)※年休123日/残業20時間程度/拠点立ち上げにも携われる◎

    【顧客は川崎フロンターレ様をはじめとしたプロスポーツチームなど】在宅勤務可(在宅比率約50%)、年休123日、残業20時間程度で働き方◎/企画・上流からお任せ/幅広いスキルが身につく〜
    ■業務内容
    当社の社内SEとしてサーバー・ネットワーク周辺をご担当頂きます。将来的には拠点立ち上げや上流フェーズもお任せいたします。AWSやoracleなどのクラウド環境にも携わることが可能です。
    <業務詳細>
    ・サーバ管理(Windows Server、Linux)
    ・サービス管理(ActiveDirectory、Hyper-V等)
    ・仮想サーバ構築、運用、保守 等
    ・データベース管理(バックアップ、リストア等)
    ・PCや周辺機器の設定、管理、各種トラブル対応
    ・ネットワーク構築、管理(ルータ設定、LANケーブルの引き回し等)
    ・プリンター、電話機PBXを含む通信機器全般の管理
    ※基本は社内での業務となりますが、出張で埼玉県八潮市(年数回程度)、島根県松江市等の弊社拠点に数年に1回程度出向くことがあります。
    ■入社後の流れ
    入社後は社内サーバのリプレイスやネットワーク・サーバの運用、社内環境のメンテナンスをお任せ予定です。将来的にはAWS等のクラウド移行や、新規拠点の立ち上げにも携わって頂くことが可能です。企画や機器選定フェーズから携わることができるため、非常に幅広いスキルを身に着けることができる環境です。
    ■組織について
    社員が1名、業務委託が1名、他部署の3名のサポーターが兼任で業務を担っています。ご入社後は既存社員のフォローのもと、業務をキャッチアップ頂きます。ヘルプデスクは他部署にて対応しているため、上流工程に集中しやすい環境です。
    ■就業環境
    在宅勤務可(在宅比率約50%)、年休125日、残業20時間程度とワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。
    ■当社について
    「お客様の視点に立って常に新しい価値を共に創る」という経営理念を基に「クライアントと消費者をHappyにするNo.1企業になる」ビジョンを叶えるべく、20年以上に渡り企業のマーケティング活動の支援を行ってきました。
    コプロシステムの社名は、「ともに」を意味する「Co」と「Producer」を掛け合わせた造語「Co-Producer」が由来です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/22 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      サーバー構築またはネットワーク構築実務経験
      ■歓迎経験
      ・BtoC または BtoBでクライアントと直接折衝経験(目安:1年以上)
      ・各種サーバ構築・運用(Windows Server、Linux)、仮想環境構築・運用
      ・クラウドサービス関連(AWS、Azureなど)
      ・ネットワーク機器設定・運用(Firewall、ルータ)
      ・ミドルウェア、サーバソフトウエアのインストール・設定・チューニング・運用等
      ・CCNA、LPIC、LinuCをお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル 4F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※時差出勤制度利用可

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):2,869,632円〜3,688,164円
      固定残業手当/月:52,640円〜67,665円(固定残業時間28時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      291,776円〜375,012円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は月給で支給しますが考え方は半期年俸制をとっています。会社の業績+本人の貢献度、成長度、目標達成度により評価が決まるしくみです。入社時の半期年俸額はご経験、スキル等考慮し、本人の希望をすり合わせ決定します。
      ■年俸交渉年2回(7〜8月、1〜2月)
      ■決算賞与年1回(8月 会社の売上による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、リフレッシュ休暇(土日合わせて最長9連休、年1回)、特別休暇(慶弔等)、代休他
      ※年3回程度、社内行事のため日曜に半日程度出勤有(基本テレワーク)、平日代休取得可


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30,000円/月 支給
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      在宅勤務手当(5,000円/該当者)/各種社会保険/401K(希望者)/積み立てNISA(希望者)/資格取得奨励金/慶弔見舞金/保養所(健保組合)/健康診断/婦人科検診(女性)/インフルエンザ予防接種

      <その他補足>
      各種社会保険完備
      定期代支給(上限30,000円/月)または在宅勤務手当(5,000円/月)
      年俸交渉年2回(1〜2月、7〜8月)
      決算賞与年1回(8月、会社の売上目標達成度と本人の貢献度による)
      資格取得奨励金制度
      慶弔見舞金制度
      通信教育受講サポート制度
      401K(希望者のみ)
      積み立てNISA(会社からの支援金有)
      保養所(健保組合)
      健康診断・人間ドックあり(年1回)
      婦人科検診(女性のみ・年1回)
      インフルエンザ予防接種(年1回)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与は本採用時と同額

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社コプロシステム
      設立 1998年10月
      事業内容
      ■Our Value—企業と消費者とをハッピーな関係に
      あらゆる人がネットワークにつながっている現代、企業にとってのゴールは消費者に商品購入やサービス利用をしてもらうことではなく、
      むしろそこを出発点と しての消費者との長期的な関係の構築です。
      そのような時代において、コプロシステムはこれまで20年以上に渡り蓄積してきたマーケティングのノウハウやアイデア、
      最先端の技術や情報などさまざまな力を用いて、企業と消費者とが共にハッピーになれる関係作りを支援して参ります。
      資本金 43百万円
      従業員数 67名
      本社所在地 〒1410022
      東京都品川区東五反田1-6-3 イチゴ東五反田ビル 4F
      URL https://www.coprosystem.co.jp/
    • 応募方法