• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 川本サービス株式会社の求人情報(【茗荷谷】業種未経験歓迎/年休121日/家庭用・産業用ポンプの整備・点検営業/提案営業で実績UP【dodaエージェントサービス 求人】)

    川本サービス株式会社

    【茗荷谷】業種未経験歓迎/年休121日/家庭用・産業用ポンプの整備・点検営業/提案営業で実績UP【dodaエージェントサービス 求人】

    【茗荷谷】業種未経験歓迎/年休121日/家庭用・産業用ポンプの整備・点検営業/提案営業で実績UP【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/22
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茗荷谷】業種未経験歓迎/年休121日/家庭用・産業用ポンプの整備・点検営業/提案営業で実績UP

    大手ポンプメーカー 川本製作所の製品のメンテナンスサービスを提供
    法人/個人問わず営業経験あれば活躍可能! 設備工事経験者も歓迎

    ■当社について
    多くの施設、集合住宅様などにご愛顧いただいております川本ポンプを、さらに長く安心してご使用頂くために、保守・点検・整備・修理をご提案する企業です。製品はあべのハルカスやスカイツリーでの導入実績もあり、様々な現場で業務にあたります。昨今は設備を長く使い続けるという需要があり、当社は多くのメンテナンスに関わっています

    ■働き方について
    工事の出張もなく現場の立ち合いもほぼ発生しません。メーカーとしての立ち位置も強い関係で休日出勤はあまりなく年間休日121日と残業時間20H程度を実現できております。休日や働き方に悩む設備工事業界のご経験者の方は大きく環境を改善することが可能です

    ■業務概要
    <業務詳細>
    ・ポンプのメンテナンス・修理・アフターフォローに伴う営業活動
    └ メンテナンスの営業のため、既存顧客への営業が基本)
    ・メンテンス時の施工管理(工程・品質・安全管理等を含む)
    ・案件受注後のメンテナンスに伴うスタッフや協力会社の手配、スケジュール調整
    ・提案書・見積書・請求書等の作成

    基本は反響営業で、既存のお客様先などにお伺いする業務が多く売上として前提安定しておりますが、そこからさらに売上を上げるための提案営業なども可能です。
    EX:マンションのポンプ交換の際、川本製作所のポンプをご提案しメンテナンスまで獲得する など
    親会社とも連携して見積もりをつくり、常にお客様先で可能性を模索しながら自分なりのご提案をフットワーク軽く行えます

    ■転勤について
    東京本社・名古屋営業所・大阪支店のいずれかの拠点への転勤の可能性があります。入社直後より転勤の可能性が生じますが、基本は5年周期を目安に広く業務の知見を得ていただくために各拠点を経験頂くことを目的としております

    ■キャリアについて
    まずは経験を積んで頂きながら将来的には課長も目指して頂けます。今後は管理職も増やしていく動きがあり、ご入社頂いた皆様のキャリアアップも期待しております。必要資格をとり実績をあげれば約5年ほどで課長となり、年収700万以上を目指すことも可能です

    ■組織構成:
    ・東京:15名(平均40歳)

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/22 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      業種未経験/第二新卒歓迎

      ■必須資格:
      ・普通自動車免許(AT可)

      以下いずれかに合致する方
      ・法人/個人営業経験をお持ちの方

      ■歓迎条件
      法人営業として提案営業の経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区小石川5-32-8
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      東京本社・名古屋営業所・大阪支店のいずれかの拠点への転勤の可能性があります。(埼玉・神奈川・京都も一部、転勤の可能性があります)

      ※予めご了承ください:入社直後より異動・転勤の可能性が生じます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:10 (所定労働時間:7時間25分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■時間外労働:月平均20H程度

      給与

      <予定年収>
      350万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):175,000円〜225,000円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      185,000円〜235,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:有(年1回)
      ■賞与:有(年2回 / 5.5〜6か月(前年度実績))
      ■時間外手当(上記、年収・月給とは別途支給):実労働支給 / 月平均20H程度
      ■固定手当:食事手当(一律10000円)
      ■その他、手当(別途支給):役職手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■週休:土日祝休(年に数回、土曜日出勤有り)
      ■有給について補足:入社する月によって有給付与日数が変動します。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限30000円
      家族手当:配偶者:15000円 / 子ども:5000円
      住宅手当:戸籍筆頭者:10000円(持ち家・賃貸:不問)
      寮社宅:独身寮(4500円/月)社宅(家賃〜16%個人負担
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続年数:1年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度:有(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:OJT
      ■資格取得支援制度:有
      (合格時の受験費を会社が負担 / 通信教育費の一部負担有り)


      <その他補足>
      ■定期健診
      ■作業服貸与
      ■転勤に伴う引っ越しの費用負担(実費負担)
      ■出産祝金有り
      ■資格取得時の合格祝い金
      (1級管工事・電気工事施工管理技士・第1種電気工事士:50000円 / 2級管工事・電気工事施工管理技士・第2種電気工事士:20000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※試用期間中の給与条件の変更:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      川本サービス株式会社
      設立 1994年9月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・定期保守点検サービス
      ・修理・修繕・分解整備
      ・ポンプ更新工事・増圧給水改修工事 等
      資本金 60百万円
      売上高 【売上高】5,904百万円
      従業員数 103名
      本社所在地 〒1120002
      東京都文京区小石川5-32-8
      URL https://www.kawamoto-service.jp/index.php
    • 応募方法