• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • デロイト トーマツ グループ合同会社の求人情報(【東京】海外給与・税務担当チームリーダー◇英語力歓迎◇フルリモート可/実働7H+残業30H程【dodaエージェントサービス 求人】)

    デロイト トーマツ グループ合同会社

    【東京】海外給与・税務担当チームリーダー◇英語力歓迎◇フルリモート可/実働7H+残業30H程【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】海外給与・税務担当チームリーダー◇英語力歓迎◇フルリモート可/実働7H+残業30H程【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/14

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】海外給与・税務担当チームリーダー◇英語力歓迎◇フルリモート可/実働7H+残業30H程

    【デロイトトーマツG/フルリモート可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎】
    ●グローバルな環境で仕事をするためのマインドセット及びハードスキルを身に付けられます。また、多国籍・多文化な人的ネットワークが構築できます。
    ●上下関係があまりない社風で、多くの女性も活躍している環境です!風通しの良い環境でキャリアアップを図っていくことが可能です。
    ●デロイトトーマツグループ全体の管理部門が集約されて出来た企業です。実働7時間/原則フルリモートの就業環境でワークライフバランスも整えやすいです。

    日系企業が海外事業展開を積極的に推進する中、私たちデロイトトーマツグループのクライアントは世界中のあらゆる場所で様々な経営課題に直面しており、海外におけるプロフェッショナルサービスの需要は急激に高まっています。
    弊社は、国内外に関わらず、クライアントにとって価値のあるサービスを提供し続けるために、グローバル事業を積極的に強化しています(クライアント現地法人に出向者を送り出して支援するなど)。
    今後さらなる人員強化により、そのグローバル事業における経営管理を行うと共に、経営上の経理・人事・法務・総務領域における課題解決を目指してまいります。

    ■職務詳細
    40%:海外赴任ポリシー策定、オペレーション落とし込み時の、税務リスクレビュー
    30%:チームマネジメント、人材育成、評価、勤怠管理
    30%:海外赴任者の給与・税務管理、海外法人への請求・債権管理
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■英語の使用頻度
    英語でのメールのやり取りが、全体業務の1-2割程度です。
    ディスカッションの場は、月に1回程度発生します(電話または対面での会議)。

    ■働き方
    「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/06 掲載終了予定日:2024/07/14
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・海外人事業務(Mobility、海外給与・税務)に携わったことがある または 債権債務に関わる管理および実務経験(請求書の発行、支払、関連する勘定科目の仕訳計上)
      ・チームのリーダーとして下位者をマネージした経験がある
      ・ビジネスレベルの英語力(emailや電話で問題なく意思疎通できるレベル)

      <語学補足>
      ・ビジネスレベルの英語力(emailや電話で問題なく意思疎通できるレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、

      川崎市、その他神奈川県、石川県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
      勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/二重橋前駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      東京事務所、自宅、その他法人が許可する場所
      ※出社の可能性あり
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      想定残業時間:30h/月

      給与

      <予定年収>
      1,150万円〜1,530万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):554,000円〜717,000円

      <月給>
      554,000円〜717,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです。
      ※上記の変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません。
      ■昇格:年1回(8月)
      ■賞与:年2回(2月・8月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・選抜型トレーニング
      ・階層別トレーニング
      ・ソフトスキルトレーニング
      ・自己学習補助

      <その他補足>
      退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断 など
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      デロイト トーマツ グループ合同会社
      設立 2017年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供
      資本金 100百万円
      従業員数 1,888名
      本社所在地 〒1000005
      東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
      URL https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtg/deloitte-tohmatsu-group-llc.html
    • 応募方法