• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • A’alda Japan株式会社の求人情報(【在宅勤務/経理アシスタント経験歓迎】コーポレートスタッフ※/アニマルヘルステック企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    A’alda Japan株式会社

    【在宅勤務/経理アシスタント経験歓迎】コーポレートスタッフ※/アニマルヘルステック企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅勤務/経理アシスタント経験歓迎】コーポレートスタッフ※/アニマルヘルステック企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    外資系企業
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/05/31
    • 掲載終了予定日:2024/07/14

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅勤務/経理アシスタント経験歓迎】コーポレートスタッフ※/アニマルヘルステック企業

    ・ヘルスケア・ライフスタイルを軸として、ペット業界・店舗ビジネスに深く関与することができます。
    ・アジアを中心にグローバルに展開している企業で、スピード感を持ちながら会社の成長/自身の成長を感じて頂けます。
    ・IPOに備え会社のステージが大きく変わる瞬間に立ち会って頂けます。

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    本社機能としての人事業務、IPO準備対応、当社グループの複数動物病院に対するサポート/コンサルティングなどを幅広くご対応をいただきます。

    ■業務内容:
    【人事業務】
    ・採用プロセスの管理と実行(求人広告の作成、応募者の選考、面接のスケジュール調整など)
    ・労働契約の作成と管理、給与計算、社会保険手続きのサポート
    【経理業務】
    ・会計データの入力、帳簿の管理、経費の処理
    ・請求書の発行と支払い管理、売掛金と買掛金の管理
    ・決算業務のサポート
    【法務業務】
    ・契約書や法務書類の作成、審査、管理の補助
    ・法的リスクの評価と管理、契約交渉のサポート
    ・法的規制やコンプライアンスの遵守と監査対応
    【総務業務】
    ・オフィスの施設管理と保守(清掃、設備の修理とメンテナンス)
    ・社内イベントの企画と運営、社内コミュニケーションの促進
    ・取締役会の運営と文書作成、議事録の作成

    ■組織構成:
    コーポレート全体で管理部門責任者、メンバー5名が在籍しています。

    ■働き方:
    ・当社グループの動物病院と対面でコミュニケーションをとることを目的とし、大阪/札幌/静岡などの出張が発生する可能性があります。
    ・出張以外の業務日についてはリモートワークも可能であり、リアルとオンラインを融合しつつ柔軟に勤務頂くことが可能です。

    ■こんな方におすすめ:
    ・コーポレートにおける何かしらのご経験がある方に、幅広くコーポレートポジションの業務経験を積んでいただくことが可能です。
    ・上記の業務内容における全ての経験を所持している必要はありませんので、キャリアを広げていきたい方のご応募をお待ちしております。

    ■当ポジションの魅力:
    ・コーポレートのゼネラリストとして幅広く業務経験を積んで頂くことが可能
    ・そのほか、グループ会社の経営管理やグループ会社の責任者なども含めた豊富なキャリアパスが可能性としてあります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/31 掲載終了予定日:2024/07/14
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかのご経験がある方
      ・経理アシスタントのご経験(契約社員での経験でも歓迎です)
      ・人事アシスタントの何らかのご経験(採用、労務、制度企画等)

      ■歓迎条件:
      ・経理/財務業務における何らかのご経験(連結/単体決算や月次決算、日次決算などレベルは不問)
      ・人事の複数領域(採用、教育、給与、労務、制度等)をマルチタスクでできる方
      ・本社と店舗人員の評価制度や教育方法に精通している方
      ・労務リスクを網羅的に把握でき、社労士等の専門家に適時適切な相談ができる方

      <語学補足>
      歓迎:簡単な英語でのコミュニケーションが可能な方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区新橋6-11-8 PORT ONE SHINBASHI 3F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ・【変更の範囲:会社の定める全拠点】(転勤:なし )

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):246,628円〜524,085円
      固定残業手当/月:86,706円〜184,249円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,334円〜708,334円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■賞与:会社業績及び本人の勤務成績等により支給することがある
      ■昇給:年2回 ※会社業績及び本人の勤務成績等による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ・入社半年後に年次有給休暇付与
      ・夏季休暇、年末年始休暇、その他特別休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費実費支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT


      <その他補足>
      ・副業可能(応相談)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      A’alda Japan株式会社
      設立 2019年4月
      事業内容
      「Pet Health Tech にさらなるイノベーションを起こすことは、人と社会の今と未来をより良くしていくこと」をビジョンに事業を行っています。飼い主の身体的な活動レベルを向上し、健康を促進させることで、莫大な医療費節約に繋がっていきます。(ドイツにおける試算では年間約7,500億円の医療費節約)。人のストレスや不安が軽減され、幸福度が上がり、幼少期にペットを飼うことで免疫系の改善とアレルギー予防にもなり子供の感情的な成成も促進します。
      資本金 100百万円
      従業員数 400名
      本社所在地 〒1050004
      東京都港区新橋6-11-8 PORT ONE SHINBASHI 3F
      URL https://aalda.com/ja/company/japan/
    • 応募方法