• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社広島の求人情報(【名古屋】 機械設計職/年間休日121日/完全週休2日/CAD経験や設計経験がある方/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社広島

    【名古屋】 機械設計職/年間休日121日/完全週休2日/CAD経験や設計経験がある方/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】 機械設計職/年間休日121日/完全週休2日/CAD経験や設計経験がある方/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】 機械設計職/年間休日121日/完全週休2日/CAD経験や設計経験がある方/転勤なし

    ■採用背景
    当社は、「やりたいこと」をカタチにする特注設備メーカーです。
    1点ものの設備や装置の設計~製作まで、特に流体を扱う装置を得意としており、主な納入先は大手自動車関連企業様や大学などの研究機関となります。
    直近ではカーボンニュートラルに関するお引合いが多く、業績も好調となっております。
    上記理由より、業績拡大による増員募集となりました。
    ■組織構成 
    現在は7名体制で運営しております。20代〜50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております
    ■仕事内容
    2Dや3DCADを使用しての製品・装置など機械設計業務をお任せします。
    主な流れは以下になります。
    〇構想図を頂く 
    〇構想設計・・・配管系統図の作図(CAD2D使用) 
            機器選定(何を使えばこの配管系統図が出来上がるかメーカーと打ち合わせ)機器リストを作成 ラフ外観図の作図(配管系統図の3D画像化) 
    〇組立図(ラフ外観図を詳細設計して承認図面にまとめる(3Dもしくは2D))の作図 
    〇部品図(協力会社で製作いただく加工図)の作図 (加工できるように寸法記入等) 
    〇部品手配・・・機器リストを基に手配表発行(実際にやるのは購買部となり、設計者は購買部に依頼)
    〇製造部へ発行する組立図面の作図
    〇組立フォロー・・・実際には製造部が実施、一品ものため詳細設計図は作成せず製造部と相談しらながら装置を組立
    〇試運転・・・電気課と協力し全ての性能に問題がないか確認し納品
    基本的には冷暖房完備のオフィスでの内勤が多い業務になります。
    ■具体的な商品
    水素燃料電池車の初期実験装置などの設計実績もあり、自動車関連企業様との取引が多数
    ■入社後の流れ
    入社後研修受講後、CADを使用して装置に使用する部品図を描くところからスタート。先輩のサポート業務を行いながら、実務スタート。経験にもよりますが1年ほどで上記業務をできるようになり独り立ちを目指して頂きます。
    中途入社の方も多くサポート体制は整っているのでじっくり成長を目指せます。
    ■キャリアパスについて
    本人の希望に沿ってスペシャリストもマネジメントもどちらも目指せます。
    ■なぜ当社が選ばれるか
    社内完結生産体制が整っていることや、豊田中央研究所様と繋がりが深く自動車関連事業の受注が多く頂いています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      機械設計のご経験者
      ■希望条件:
      3D業務・流体設計業務経験3年以上
      Word、Excel、PowerPoint

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市緑区大高町字寅新田41
      勤務地最寄駅:JR東海道線線/大高駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      受動喫煙対策 喫煙可能場所あり

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      約20時間以内です。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜350,000円

      <月給>
      230,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      年収500万円(入社5年目主任20代後半)
      年収600万円(入社8年目係長30代前半)
      年収700万円(入社12年目課長30代半ば)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ・出勤はほぼトヨタカレンダーに準じる。祝日は出勤。年末年始、夏季、GWあり。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額負担
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:3年超勤務者対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      研修制度あり
      ■OJT
      ■各種研修会、勉強会
      ■各種研修、外部講習(CAD等)
      ■社内学校制度(週2回、1回90分の講座を開催)

      <その他補足>
      ■つり部、登山部などあり。社員同士の食事会への会社給付制度あり。
      ■食堂(1食350円で弁当を購入することも可)
      ■休憩スペース(自販機等あり)
      ■弁当(1食350円)
      ■制服貸与
      ■社用車貸与
      ■親睦会(年に2〜3回/1・2次会、帰りのタクシー全額会社負担)
      ■部活動(釣り部等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      雇用期間無期

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も給与・待遇・勤務条件に変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社広島
      設立 1970年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・カーボンニュートラル向けの設備の設計製造
      ・ガスや液体の試験・評価装置の設計製造
      ・大手企業と共同開発にて装置を設計製造、産学官連携にてプロジェクトを実施
      資本金 10百万円
      従業員数 76名
      本社所在地 〒4598001
      愛知県名古屋市緑区大高町字寅新田41
      URL http://hiroshima-web.com/
    • 応募方法