• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 有限会社京都幼児教室の求人情報(【京都】保育士(きららインターナショナル幼稚舎・認可外保育園) ★英語ができる必要はありません★ 【dodaエージェントサービス 求人】)

    有限会社京都幼児教室

    【京都】保育士(きららインターナショナル幼稚舎・認可外保育園) ★英語ができる必要はありません★ 【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】保育士(きららインターナショナル幼稚舎・認可外保育園) ★英語ができる必要はありません★ 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】保育士(きららインターナショナル幼稚舎・認可外保育園) ★英語ができる必要はありません★

    きららインターナショナル幼稚舎では1歳〜5歳までの子どもたちの受け入れをおこなっています。そんな当園にて、保育業務全般をお任せします。(英語が話せる必要はありません。)

    ■担当業務:
    現在40名ほどのお子さんをお預かりしております。保育士は5名(女性5名)が在籍しており、20〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。
    ・児童の対応
    ・保護者の対応
    ・保育計画の作成
    ・その他保育士としての業務全般

    ■働き方:
    7:30〜19:00の間で8時間勤務、シフト制となります。残業は月平均16h程度ですので、働きやすい環境。年間3回の研修もあり、保育士としのスキルもUPも可能です。

    ■きららインターナショナル幼稚舎の特徴:
    きららインターナショナル幼稚舎では、国際舞台で活躍する人材の基礎づくりとして、英語保育・英語学習に力を入れています。
    英語を使った楽しい毎日の積み重ねが、自然のうちに子ども達の英語力をぐんぐん伸ばしていきます。また英語に特化しつつも、母国語の日本語もしっかり指導することは不可欠との考えのもと日本語の習得も、しっかり行っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・保育士資格をお持ちの方

      ■希望条件:
      ・保育士として実務経験をお持ちの方
      ・実務未経験・ブランクある方も歓迎
      ・英会話ができる方 ※英語話せなくでも問題ありません。

      <必要資格>
      必要条件:保育士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      きららインターナショナル幼稚舎
      住所:京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町6
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      京都市バス 西賀茂車庫前が、道路を挟んであります。

      <転勤>
      当面なし
      会社から転勤(配置転換)を申し出ることは、ほとんどありません。ご本人から希望があるようでしたら、対応いたします。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      7:30〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■7時30分〜19時00分の間の8時間勤務  ■残業:月平均16h程度

      給与

      <予定年収>
      320万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):170,000円〜180,000円
      その他固定手当/月:35,000円〜50,000円
      固定残業手当/月:35,000円〜60,000円(固定残業時間23時間30分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      240,000円〜290,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■賞与:年2回 ※前年実績2ヵ月分支給
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■週休2日制
      ■年末年始
      ■有給休暇あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上の方

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率75%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・基本OJTにて業務を覚えていただきます。
      ・年間3回の研修あり

      <その他補足>
      ・退職金制度あり
      ・各種社会保険完備
      ・自転車 バイク通勤OK
      ・自家用車での通勤は要相談
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      1ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      有限会社京都幼児教室
      設立 1972年12月
      事業内容
      ■施設
      ・京都幼児教室(乳児・幼児の学習塾)
        小学校受験対策クラス・知能開発クラス・体操教室・書き方教室・計算教室・キッズキングダム  など
          専任講師による授業:ピアノ教室・コンピュータ教室・バレイ教室 ・箏教室
      ・Kirara LEAP(幼児・小学生の英語での学童保育)
      ・京都きらら学園(認可外保育園)
      ・きららインターナショナル幼稚舎(認可外保育園・企業主導型保育事業所)
      ・リトルベアナーサリー(認可園・小規模保育)
      ・児童発達支援事業所なかよし(認可園・児童発達支援事業所)
      ◎物品販売業
         教材教具の販売・問題集出版
      従業員数 82名
      本社所在地 〒6008083
      京都府京都市下京区高倉通仏光寺上西前町375-1
    • 応募方法