• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社PowerX Manufacturingの求人情報(【岡山】資材調達/課長候補◆国内最大級の蓄電池組立工場/年休125日/残業20~30h【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社PowerX Manufacturing

    【岡山】資材調達/課長候補◆国内最大級の蓄電池組立工場/年休125日/残業20~30h【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山】資材調達/課長候補◆国内最大級の蓄電池組立工場/年休125日/残業20~30h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/06/20
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山】資材調達/課長候補◆国内最大級の蓄電池組立工場/年休125日/残業20~30h

    ◆◇累計資金調達額200億円超の蓄電池メーカー パワーエックス社(IPO準備中)の完全子会社/マツダ・住友電工等大手企業出身者多数活躍◇◆

    ■採用背景
    SCM部は生産管理課と調達課に分かれており、生産管理課には課長とスタッフの2名が在籍、調達課は課長、スタッフ1名の2名が在籍、また事務担当として派遣社員2名が在籍しています。現在調達課課長がパワーエックス社からの出向者が担当しており、事業規模の拡大を見据え資材課長候補を募集します。当社は株式会社パワーエックスの完全子会社で、蓄電池関連の製造請負を行っております。既に国内外から多数ニーズがあり生産体制強化のための積極的に中途採用を行っています。

    ■業務内容
    資材発注、購入資材の管理など、生産活動に必要な資材調達全般のマネジメント業務をお任せします。詳細は下記の通りです。
    ・ERPシステムを使用した資材の調達一連業務のマネジメント
    ・資材管理システムの運用、改善、企画
    ・資材の品質管理マネジメント
    ・不良品の処理に関する企画・実行
    ・生産計画との調整、生産ラインの稼働率を最適化するための資材調達の調整
    ・サプライヤーとの関係構築
    ・生産計画に合わせた資材調達企画、コスト削減

    ■就業環境
    ◎2023年に岡山・玉野市に新工場を建設。(2024年から本格稼働/2026年に完全完成)生産棟からオフィス棟まで全面ガラス張り、天井から外の光が差し込む設計になっており時代にあった開かれた工場です。
    ◎平均残業時間は20〜30h程、定時退勤や有休取得でワークライフバランスを調整している方もいます。PCログや工場の入退室の時間に基づいて勤怠管理を徹底しております。
    ◎現在海外工場建設の可能性を模索していたり、親会社の開発部門は海外の方が多いので語学力に自信がある方は将来的に活かすチャンスがあります。

    ■最近のtopics
    ◎JA三井リースと蓄電所の共同開発で合意。送電網に直接接続する「系統用蓄電所」を3年間で30カ所建設予定
    ◎麻布台ヒルズにBMW Destination Charging として 超急速EV充電施設をオープン
    ◎三菱UFJ銀行 芝ビルに蓄電池を活用した再エネ電力を供給

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/20 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・資材管理の実務経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・業界標準の資材管理ツール、ERPシステムの使用経験
      ・品質保証に関する知識と経験
      ・オートメーション設備に関する知識および運用経験
      ・電池業界経験
      ・生産設備に関する知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:岡山県玉野市田井6-9-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      想定残業20h〜30h
      ※業務の都合上、始終業時刻の繰上げまたは繰下げの場合あり

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):303,000円〜485,000円
      固定残業手当/月:71,000円〜113,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      374,000円〜598,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・ご経験により相談の上で決定します。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年1回(2月支給)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ■有給休暇、病気休暇・夏季休暇・慶弔休暇等の特別休暇
      ※工場カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      社会保険:各種社会保険完備

      <定年>
      60歳
      65歳までの雇用延長あり

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■従業員持株会制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社PowerX Manufacturing
      設立 2023年4月
      事業内容
      当社は、自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において新規事業を展開する株式会社パワーエックス(PowerX, Inc.)の完全子会社として、2023年4月28日に設立しました。
      岡山県玉野市にて国内最大級蓄電池組み立て工場「Power Base (パワーベース)」を建設しており、2023年後半よりテスト生産し、2024年春より蓄電池製品の出荷を予定しております。

      ■事業内容:蓄電池関連製品の製造請負
      ■製品内容:定置用蓄電池/蓄電池型超急速EV充電池/船舶用蓄電池
      資本金 300百万円
      従業員数 13名
      本社所在地 〒7060001
      岡山県玉野市田井6-9-1
      URL https://power-x.jp/ja/
    • 応募方法