• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ヒラヤマ耐火株式会社の求人情報(【北九州/転勤無】設計職◇炉内部内の耐火材部分◇業界未経験歓迎◇年休124日◇残業月20h◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    ヒラヤマ耐火株式会社

    【北九州/転勤無】設計職◇炉内部内の耐火材部分◇業界未経験歓迎◇年休124日◇残業月20h◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【北九州/転勤無】設計職◇炉内部内の耐火材部分◇業界未経験歓迎◇年休124日◇残業月20h◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2024/04/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/17

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北九州/転勤無】設計職◇炉内部内の耐火材部分◇業界未経験歓迎◇年休124日◇残業月20h◇

    【業界未経験者大歓迎/国内外からの需要増により業績拡大中/残業時間20時間程度/就業時間や給与に関しても社長と相談可能です】

    ●業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    主には自動車のボディ等に使用される金属の生成を行う、炉設備内部の耐火材部分の設計を行っていただきます。
    ※耐火材とは:炉設備内の金属接続部は最大500〜1000℃にも達するため、金属の溶解を防ぐ目的で使用される材料を指しています。具体的には、ブランケットと呼ばれる綿のような素材を組み合わせて制作したブロック状のものや、板状の部品となります。当社長は耐火材の特許も取得しています。

    ●仕事の流れ:
    大手産業機械メーカーより発注された炉全体の設計図を基に、耐火材部分の設計および外注先との打ち合わせを行っていただきます。1件あたりの炉設計にかかる期間は、素案の設計から発注元/外注先との打ち合わせを含めて6か月程度となります。
    ※案件によっては社長に帯同し海外出張のうえ現場に赴くケースもあります。(直近ではトルコ・インドネシア・メキシコ・ブラジルなどが発注元となっています。)

    ●当社における業務の特性:
    通常の機械やプラントの設計とは異なり、炉内部の耐火材という部分の設計となる為、内部構造から設計をしていく流れとなり、通常とは反対の考え方となるので、慣れるまでには2〜3ヵ月ほど時間を要す可能性があります。また、国内以上に海外の需要が高まっていることもあり、設計図の説明文は基本的には英語で記載されている為、英語の読解力は必要となります。

    ●当社の社風:
    当社の設計担当者は一貫して設計を行ってきたスペシャリスト(70歳)が担っており、その方の指導の下、着実に自身の設計者としてのスキルを伸ばして頂くことの出来る環境です。また、社員総勢5名という小所帯ではありますが、週4勤務の方や時短勤務の方も在籍するなど、働き方も本人の希望に沿う形が取れるという意味で非常に働きやすい環境となっています。

    ●仕事におけるやりがい:
    耐火材という一見聞き馴染みのない商材を扱っていただくこととなりますが、日本のGDPを下支えしている自動車製造に欠かせない金属加工における炉設備の重要な部分を担うことができ、今後海外でも需要は増えていくことが見込まれています。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/18 掲載終了予定日:2024/07/17
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      \業界未経験歓迎!/

      ■必須条件:
      ※下記いずれかのご経験をお持ちの方※
      ・施工管理のご経験(業界不問)
      ・なにかしら設計のご経験(業界不問)
      ・AutoCADの使用経験

      <語学補足>
      設計書にある基本的な単語が読めればOKです。炉設計に関する専門的な英単語は入社後教えていただけます。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県北九州市八幡東区花尾町9-9
      勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/八幡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:無】◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)

      <転勤>

      ◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      465万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜400,000円

      <月給>
      300,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年1回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏期休暇
      ※納期が近い際は土曜出勤の可能性があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給:上限30,000円/月まで
      社会保険:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■先輩社員がアドバイスいたします。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ◎試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヒラヤマ耐火株式会社
      設立 2006年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      大手メーカーから依頼を受け、耐火材部分の設計,製造,販売を行っております。また海外からの輸出案件も多く、主に自動車用鋼板・外板を作る疎設炉設備内の耐火材部分の設計や、CGL設備、鋼球鋼板の設計・制作を行っております。。(直近ではトルコ・インドネシア・メキシコ・ブラジルなどが発注元となっています。)
      資本金 3百万円
      売上高 【売上高】48百万円 【経常利益】9百万円
      従業員数 5名
      本社所在地 〒8050065
      福岡県北九州市八幡東区花尾町9-9
    • 応募方法