• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 協業組合仙台清掃公社の求人情報(【仙台】環境調査・分析スタッフ◆転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職【dodaエージェントサービス 求人】)

    協業組合仙台清掃公社

    【仙台】環境調査・分析スタッフ◆転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】環境調査・分析スタッフ◆転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】環境調査・分析スタッフ◆転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職

    【転勤なし/残業10h/地域の環境を支える安定企業で専門職/エコロジー事業のリーディングカンパニー】
    ・廃棄物処理事業にて仙台市内トップクラスのシェアを占める当社にて水質検査・ばい煙測定・臭気測定などの各種調査、分析業務をお任せします。

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・現地でのサンプリング(外出)
    ・環境計量室での分析
    ・報告書の作成と報告業務
    ≪案件内容≫
    ・水質検査・ばい煙測定・臭気測定を中心に担当します。
    ≪依頼先≫
    ・自社の廃棄物処理場だけではなく、営業経由で依頼のあったお客様の工場や行政機関の案件にも携わります。

    ■組織構成:
    ・環境計量室は5名(うち女性2名)が配属されており、40代1名、30代2名、20代2名となっております。

    ■入社後の流れ:
    ・座学研修があります。そこで会社の方針や就業規則の説明など会社を理解する時間も取ることができます。業務内容に関しては先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。習熟度に合わせて独り立ちできるようにしっかりサポートしていくので、安心して成長できる環境です。

    ■働き方:
    ・週休2日で、月の残業時間は平均10時間程度です。また、水曜日はノー残業デーとしており、ライフワークバランスを充実させることができる環境です。
    ・案件は宮城県内中心のため長期出張はございません
    ・現在、システム導入などのIoT化を推進することで現場の負担を軽減し、働きやすさの改善に取組んでいます。
    ・資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指す方をサポートする職場環境でございます。

    ■将来性・魅力:
    ・ゴミ収集に対する値上げや経営の効率化により、業績は堅調です。今後も需要はなくならないため安定性があります。
    ・当組合が考えるサービスとは、単なる「作業」ではなく、地域社会やお客様にとって最適な環境づくりをすること、それを実現させるために、お客様の立場になり喜んでいただくために何ができるかを考え、行動に移せる決断力と実行力の産物が当組合の提供する「サービス」と考えています。
    ・地域貢献度、社会貢献度が高い事業に携わることが可能です。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/21
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      下記いずれかのご経験がある方
      ・環境分析の実務経験をお持ちの方
      ・水質、土壌、大気分析の実務経験をお持ちの方
      ・環境計量士の資格をお持ちの方、資格取得に意欲的な方

      普通自動車免許(AT限定可)

      ■歓迎条件:
      ・リーダーまたはマネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15
      勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      【変更の範囲:なし】

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      月平均残業:10時間

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜375,000円/月22日間勤務想定

      <想定月額>
      220,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力を考慮して決定します
      賞与:年2回(前年度実績5.0か月分)
      実務経験者、有資格者(環境計量士)は待遇等で優遇します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数107日

      日祝+曜日交代制(土曜は月平均1〜2日出勤あり)
      ※毎週水曜のノー残業DAY
      ※システム導入などのIoT化を推進することで現場の負担を軽減し、働きやすさの改善に取組んでいます

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定支給(通勤方法と距離により異なる)
      家族手当:規定支給(福利厚生その他欄参照)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続2年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度
      ・座学研修や配属先でのOJT
      ・各種研修あり(階層別・職種別・廃棄物・個人情報・KY活動フォロー・安全運転者講習など)

      <その他補足>
      ・役職手当(該当者)
      ・調整手当
      ・財形貯蓄、確定拠出企業年金
      ・産休育休制度あり(取得実績あり)
      ・家族手当(配偶者と子供が対象:1人目12,000円、2人目以降10,000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      協業組合仙台清掃公社
      設立 1969年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      リサイクル、産業廃棄物、一般廃棄物、医療廃棄物、環境測量・分析、コンサルティング
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】4,773百万円 【経常利益】675百万円
      従業員数 341名
      本社所在地 〒9830035
      宮城県仙台市宮城野区日の出町1-7-15
      URL https://www.ss5383.com/
    • 応募方法