• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • イハラサイエンス株式会社の求人情報(【山形/東根市】生産技術(配管・バルブ)※大手企業との取引多数/賞与年3回支給/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】)

    イハラサイエンス株式会社

    【山形/東根市】生産技術(配管・バルブ)※大手企業との取引多数/賞与年3回支給/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    【山形/東根市】生産技術(配管・バルブ)※大手企業との取引多数/賞与年3回支給/残業20H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山形/東根市】生産技術(配管・バルブ)※大手企業との取引多数/賞与年3回支給/残業20H

    〜大手企業との取引メイン/半導体分野で需要拡大/営業利益率20%以上の安定経営/年間休日113日/平均残業時間20H程〜

    ■業務内容:
    配管やバルブ事業を展開する同社の山形工場で生産技術の業務をお任せします。山形工場では主に半導体製造装置の部品であるステンレス製の部品を中心に製造しております。設備の保全や制御業務など、これまでのご経験を踏まえ配属後にお任せする業務を決定します。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■配属先について:
    配属予定先である山形工場では現在8名程在籍しております。

    ■教育制度について:
    ご入社後の研修体制についてはOJTが中心となります。これまでのご経験を踏まえてお任せする業務を決定し、その上で先輩社員について頂き分からない業務に関しては適宜フォローいたします。

    ■キャリアパスについて
    同社では生産技術部以外にも、設備の新規立ち上げや効率化を目的とした生産ラインの改良を行う生産統括室がございます。キャリアの志向性に合わせて、現場でのご経験を活かし、より上流工程に携わって頂く事も可能となります。

    ■同社の魅力:
    ・身近な産業を支える製品:
    同社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。「継手」や「バルブ」、「配管システム」は聞きなれない言葉だと思いますが、遊園地のアトラクションを動かす油圧システム、風力発電や太陽光発電などのエネルギー関連、半導体製造装置、町で見かける建設機械など、私たちの生活の様々なところで使われています。
    ・働く環境面:
    同社には実質「定年」がありません。風通しをよくするため「役職」もありません。そのため、全社員がフラットに、当事者意識を持ち、モチベーション高く仕事に取り組んでいます。全社員が満足度高く、毎日の業務に取り組んでおります。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・生産技術での業務経験(工程不問)
      ・工業系の学科卒の方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      山形事業所 山形工場
      住所:山形県東根市大字東根甲5600-3
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      【変更の範囲:会社の定める事業所】(転勤:当面なし)

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分(12:00〜13:15)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月の平均残業時間:20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,000円〜250,000円

      <月給>
      222,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与あり:年3回(3月/7月/12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      土日祝(土曜月1回出勤日あり)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:退職年金制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後導入研修・製品知識研修あり

      <その他補足>
      社員持株制度あり
      財形貯蓄制度あり
      ベネフィット・ワン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      イハラサイエンス株式会社
      設立 1947年5月
      事業内容
      ■企業概要:当社は、自社製品を用いた配管システムの提供を行っています。当社は「継手」「バルブ」「配管部材」「配管システム」の製造を行っており、当社製品は、エネルギー関連、半導体・液晶関連、船舶関連、化学・石油精製関連、食品・医療関連の装置、工作機械、焼却炉、ゴミ収集車、水処理装置、鉄道車両、分析・計測機器関連、産業機械関連など、世界中の様々な産業設備に使われています。配管のソリューションメーカーとして世界No.1を目指しています。
      資本金 1,564百万円
      売上高 【売上高】14,424百万円
      従業員数 562名
      本社所在地 〒1080074
      東京都港区高輪3-11-3 イハラ高輪ビル
      URL https://www.ihara-sc.co.jp
    • 応募方法