• 今別府産業株式会社

    【博多】橋梁補修の土木施工管理技士/橋・道路・ダムなどのインフラ整備業【dodaエージェントサービス 求人】

    【博多】橋梁補修の土木施工管理技士/橋・道路・ダムなどのインフラ整備業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【博多】橋梁補修の土木施工管理技士/橋・道路・ダムなどのインフラ整備業

    法面保護・橋梁補修・防護柵・区画線工事など、暮らしに関わるインフラ整備業を展開する当社の土木施工管理技士として、橋・道路・ダム(水力発電)などの橋梁補修を中心にお任せいたします。

    ■具体的な業務内容:
    ・施工管理、工事の進捗、工程管理
    ・写真撮影、人事配置等

    ■職務の特徴:
    ・現在は2名で業務を行っております。
    ・扱う案件は、法人案件と区官庁などからの入札案件が半々程度です。

    ■当社の特徴:
    当社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。
    これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・土木施工管理技士2級以上
      ・土木施工管理の経験


      <必要資格>
      必要条件:土木施工管理技士2級
      歓迎条件:土木施工管理技士1級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

      <勤務地詳細>
      福岡支店
      住所:福岡県福岡市博多区井相田3-25-1
      勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※長期間(2〜6ヶ月程度)県外に行く場合は、マンスリーマンションに滞在していただきます。

      <転勤>

      九州全域で転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:15

      <その他就業時間補足>
      ※1年単位の変形労働制(1週間の平均労働時間:40時間)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜

      <月給>
      250,000円〜

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(8月・12月)※業績により決算賞与あり

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数106日

      月8日以上(土日で取得することも可)
      GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日)
      ※会社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:一律8,000円
      家族手当:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上/勤務延長・再雇用あり(65歳まで)

      <定年>
      62歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■資格手当
      ■退職金共済
      ■パソコン・社用車貸与
      ■社員旅行・1日遠足
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■保養所(霧島)
      ■互助会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は欠勤控除があります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      今別府産業株式会社
      設立 1965年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      土木・道路港湾・建築資材の販売、交通安全施設工事、法面保護工事、コンクリート補強・補修工事、太陽光発電システム販売、リフォーム事業、通信情報機器 (auショップ)、住宅設備・生活関連機器販売、ISOコンサルタント事業
      資本金 91百万円
      従業員数 95名
      本社所在地 〒8900072
      鹿児島県鹿児島市新栄町15-7
      URL http://www.imabeppu.co.jp/
    • 応募方法