• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社PRO−SEEDの求人情報(【滋賀・彦根】制御設計職※世界シェアNo.1シーメンスのソリューションパートナー企業【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社PRO−SEED

    【滋賀・彦根】制御設計職※世界シェアNo.1シーメンスのソリューションパートナー企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【滋賀・彦根】制御設計職※世界シェアNo.1シーメンスのソリューションパートナー企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【滋賀・彦根】制御設計職※世界シェアNo.1シーメンスのソリューションパートナー企業

    ■内容:システムの基本構想の策定段階から参画し、詳細設計、ハード設計、プログラム作成にいたる一連の設計業務
    ■魅力:シーメンスは世界の基準となっています。日本にシーメンスソリューションパートナーは10社程度しかありません。その中でもエンジニアリング会社は片手ほどしかありませんが、同社がその1社でございます。
    同社は、海外ユーザーに目を向けた経営を行っています。海外仕様(ヨーロッパ、アジア)に強い日本有数の企業で、国内では電気制御専門のエンジニアリング会社は少なく高度な専門性を持っております。
    業界やメーカーを問わず引き合いが多数あることから、設計方法が異なりより幅広いスキルが身につきます。世界最大手のPLCを取り扱うことから、国内のみならず世界に通用するエンジニアとしてご活躍いただけます。
    ■詳細:
    顧客折衝よりニーズを聴取し、構想設計から、立ち上げ、メンテナンスまでを行っていただきます。
    (1)システム設計:お客様の要望を伺いどのようなシステムが必要か全体像を考察します。
    (2)ハード設計:システム設計後、実際に産業用の自動化設備を作るにあたりどの位置に何を配置するのか詳細を決めます。
    (3)ソフト設計:実際に産業用自動化設備を動かすための設計を行います。
    全ての設計が終わった後、デバックを行い、顧客に引渡しをします。引き渡した後もトラブルが生じた場合メンテナンスの業務も行っていただきます。多くは2名体制で行っております。大きな仕事に関しては、チームを作って業務を行います。
    本社でシステム設計を行い、国内で試運転をし納品先に出張して正常に運転するかを確認し調整を行っていただきます。出張先は、国内及び海外もあります。長ければ1回2ヶ月程度の出張もございます。
    ※設備全ての設計を担当していただくことになりますが、始めは一部の設計を担当していただき、経験を積みながら最終的に全てを担当していただきます。
    ■組織構成
    当社は16名の社員で事業に取り組んでいます。
    技術(自動化システムの設計・構築)マネージャー:3名 メンバー:4名
    営業技術 当社社長と課長:2名
    内勤営業 メンバー:2名
    事業サポート部(総務・経理・人事業務など):1名
    ロボット教室事業部 メンバー:2名

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記をいずれも満たす方
      ・制御設計経験
      ・普通自動車免許

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:滋賀県彦根市原町192番地1
      勤務地最寄駅:JR東海道本線/彦根駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      300万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):187,500円〜437,500円

      <月給>
      187,500円〜437,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(昨年度実績4か月分)

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      夏季休暇、年末年始、慶弔休暇 

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限20,000円
      住宅手当:遠方に住んでいる場合規定に従い支給、上限2万円
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      現場でのOJT研修です。

      <その他補足>
      ・海外出張の場合:1日4500円の手当て
      ・国内出張の場合:1日2500円の手当て
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※本人の能力により、最短で試用期間1ヶ月になる場合あり
      ※試用期間中の給料:月給の80%

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社PRO−SEED
      設立 2001年3月
      事業内容
      ■概要:
      産業用の自動化設備のシステム設計・ソフト設計・ハード設計。コンサルティングによるシステム設計から現地試運転調整・メンテナンスまで全てを一貫して行う企業です。
      ■事業内容:
      (1)FA・メカトロシステム。プラントプロセス自動化・加工・組立・梱包/搬送ライン自動化産業用ロボット/メカトロシステム電気・計装制御システム。
      (2)電気計装工事 。工場電気設備/プロセス制御設備/自動化ライン設備
      (3)コンピュータシステム。/FAコンピュータシステム/ネットワークシステム/データ管理システム
      資本金 7百万円
      売上高 【売上高】378百万円
      従業員数 16名
      本社所在地 〒5220023
      滋賀県彦根市原町192-1
      URL http://www.pr-seed.com/
    • 応募方法