• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社モリタエコノスの求人情報(【広島】サービスエンジニア ※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社モリタエコノス

    【広島】サービスエンジニア ※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【広島】サービスエンジニア ※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【広島】サービスエンジニア ※特殊車両の国内トップメーカー/年休124日

    〜完全週休2日(土日)の年間休日124日/残業20h程度/ワークライフバランスが整っている環境〜
    ■業務内容:
    地方公共団体や民間企業に対して納品した同社製品(ゴミ収集車・衛生車・特装車など)の修理・メンテナンス業務担を当していただきます。
    <具体的には…>
    ・洗浄/クリーニング→修理/部品取替え→試運転→納品となります。
    ※乗用車とは異なり、架装部分を(架装部=ごみを積むところ)部品が壊れたりすると修理・時には溶接をしていただきます。
    ・計画的に進められる仕事です。会社で対応orお客様先訪問の計画を立て、お客様先へ訪問します。会社に持ち込み修理できたものは、修理済の車に乗って返しに行っていただきます。(8トン免許要/入社後に取得いただきます。)
    ■働き方について:
    ・出張:広島を中心とした中国エリアがメインです。
    ・仕事の流れ:お客様先に行って対応する修理が全体の約1割、その他の9割は持ち込み修理となります。そのため、ワークライフバランスが整っています。
    ・呼び出し:夜間や休日の急な呼び出しは基本にありません。
    ・休日/残業:完全週休2日(土日)の年間休日124日であり、残業は通期平均20時間程度です。
    ■魅力:
    【業界トップシェア(圧倒的No1企業)絶対的な業界内での優位性を持つ東証一部上場企業】
    当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。
    モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下のうち、どちらにも当てはまる方
      ・自動車免許をお持ちの方 ※社用車はMTになります。
      ・何かしらのメンテナンス経験のある方
      ※サービスエンジニア、設備保全、自動車整備士など特に歓迎です!

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      広島市、その他広島県

      <勤務地詳細>
      広島支店
      住所:広島県広島市安芸区中野6丁目9番20号
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤の可能性はございます

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間55分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):175,000円〜230,000円

      <月給>
      175,000円〜230,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
      ■昇給:年1回(6月)5,000円〜/月※過去実績
      ■賞与:年2回(6月、12月)4.00〜5.30ヶ月分※過去実績

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日付与)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:特記事項なし
      家族手当:特記事項なし
      住宅手当:転勤者に限り支給
      寮社宅:単身赴任用の借上社宅あり
      社会保険:特記事項なし
      厚生年金基金:特記事項なし
      退職金制度:勤続1年以上適用/再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      サービス研修、階層別研修、スキルアップ研修等

      <その他補足>
      持株会、財形貯蓄、契約保養所、成果手当、中古車販売奨励金、提案報奨制度、育児・介護休業、看護休暇制度(取得実績あり)など

      【豊富な研修・教育制度】当社は「成果重視の公平な評価」「ジョブローテーション制による活躍の場の提供」「教育制度の充実」の3つを柱に人財育成を行っています。当社は短期的な人材育成は一切行っておりません。長期的にストーリーを持って育成することをモットーとしています。
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      入社後半年間は試用期間の意味合いでの契約社員となります。その後ほぼ100%正社員登用になります。

      <試用期間>
      6ヶ月
      特記事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社モリタエコノス
      設立 1948年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両など、環境保全車両の製造・販売・修理。特殊車両に強みを持つ株式会社モリタホールディングのグループ会社となっております。その中で同社は衛生車・塵芥車・特装車・福祉車両などを取り扱う中核企業となっております。
      資本金 400百万円
      売上高 【売上高】10,665百万円 【経常利益】830百万円
      従業員数 218名
      本社所在地 〒6691339
      兵庫県三田市テクノパーク28
      URL https://www.morita-econos.com/
    • 応募方法