• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 住友重機械プロセス機器株式会社の求人情報(【愛媛】プラント機械設計(巨大設備コークス炉移動機械など)◆オーダーメイド設計◆賞与5カ月以上【dodaエージェントサービス 求人】)

    住友重機械プロセス機器株式会社

    【愛媛】プラント機械設計(巨大設備コークス炉移動機械など)◆オーダーメイド設計◆賞与5カ月以上【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛】プラント機械設計(巨大設備コークス炉移動機械など)◆オーダーメイド設計◆賞与5カ月以上【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛】プラント機械設計(巨大設備コークス炉移動機械など)◆オーダーメイド設計◆賞与5カ月以上

    ◎総重量5トン〜500トンもある巨大設備!スケールの大きいモノづくりをやりたい方歓迎!
    ◎当社のコークス炉機械は国内90%以上のシェアを誇る豊富な納入実績がありノウハウは構築されております!
    ■業務概要:
    コークス炉移動機械,コークス乾式消火設備など、製鉄所で活躍する大型の装置プラントの機械設計を担って頂きます。
    コークス炉機械には押出機、 ガイド車、 装入車、 消火電車などがあり、周辺装置として窯口集塵装置、スクリューフィーダ、自水式回転ガン、スマートラムなど様々な装置機器があります。
    ■業務詳細:
    ・各機械の設計業務
    ・客先との仕様決定・調整業務
    ・協力ベンダーとの折衝・調整
    ・工程管理業務、工場仮組、現地工事、現地試運転助成SVなど
    当社製品の設計〜立上げまでに関する全ての業務に携わって頂きます。
    また各製品に搭載する差別化技術、新技術の開発設計・テスト業務にも従事できます。
    ■職務のポイント:
    ・手掛ける製品は1品ものでオーダーメイド品になります。
    当社製品の機械に関わる全ての業務に携わり、客先・ベンダー・社内関係各課と調整しながら設計を進める必要がある為、機械設計技術に加え、調整折衝能力が必要となります。
    ・出張の機会は頻繁にはありませんが、国内外含め1週間〜1カ月単位で発生する場合があります。
    ・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍を期待されます。※外部講師を招くなど、英語教育を充実させています。
    ■組織構成:
    機械設計は福岡2名・愛媛5名が在籍しております。東京配属の場合各拠点とオンラインで連携、愛媛本社への研修も想定しております。
    ■採用背景:
    当社は製鉄・石油・化学業界の企業を中心に、生産ラインに欠かせない「コークス炉機械」「蒸留・抽出装置」「撹拌槽」といったプロセス機器を提供。今後は脱炭素や化粧品などの新分野にも事業規模を広げ、さらに東南アジアへの進出も拡大中。更にICT/DX技術を活用した新商品開発にも力を入れています。そこで今回は事業の成長と新技術創成の為の機械設計の増員となります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも満たす方
      (1)機械設計のご経験(機械工学、油圧の知識ある方)
      (2)PC操作(Word、Excel、PowerPoint)がある程度できること

      ■歓迎条件
      (1)クレーン、大型機械、プラント設備などの設計に携わった経験
      (2)CAD:AutoCAD、3DCAD(Solidworks)の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      愛媛県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛媛県西条市今在家1501
      勤務地最寄駅:JR予讃線/壬生川駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      マイカー通勤可(駐車場利用無料)

      <転勤>
      当面なし
      人員構成・時期によって勤務地間で異動する場合があります。
      ただしご相談の上決定します。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜16:45

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■想定残業時間:平均20〜30時間/月

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜377,000円

      <月給>
      250,000円〜377,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■給与改定:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月※2023年度5.2ヶ月分)
      ■モデル年収:537万円(32歳/入社7年)、618万円(35歳/入社13年)
      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      長期休暇有(GW・夏季休暇・年末年始)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇
      ※5日以上の連続休暇の取得可能
      ※有給は毎年4月1日に全社員22日付与。※消化平均16日以上

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:詳細は「福利厚生その他」を参照
      寮社宅:独身寮有(年齢上限あり)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出年金制度有り

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      英会話、導入研修、階層別教育、社内ビジネススクール、6σ(シックスシグマ)教育等の他、その他に職種別教育、技術者研修、営業教育研修、マネジメント研修、経営塾など、多種多様な成長の道が用意されています。

      <その他補足>
      ■住宅手当補足:
      居住地域に応じて最高65,000円/月を限度とした、最大65%の貸借料補助(無期限支給)
      ■引っ越し支援制度(採用時に転居を伴う場合)
      ■出張手当、役職手当、社員持株
      ■財形貯蓄、社員食堂
      ■オフィス内禁煙・分煙
      ■時短勤務制度
      ■育児支援金(出生時/30万円、小学校入学時/20万円、中・高校入学時/10万円)
      ■出産祝い金(10万円/育児支援金とは別に支給)
      ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
      ■非常時融資制度
      ■リモートワークは条件により可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定め無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与、待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住友重機械プロセス機器株式会社
      設立 1987年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      化学機械(撹拌槽、蒸留・抽出装置)、塔槽及び圧力容器、コークス炉移動機械、鉄構構造物などの機械、装置及びこれに関連する設備の設計・製造・据付・改造・築造・修理・運転・点検・検査・性能測定・保守管理・調達・製造並びに販売
      資本金 480百万円
      従業員数 280名
      本社所在地 〒7991362
      愛媛県西条市今在家1501
      URL http://www.shi-pe.shi.co.jp/
    • 応募方法