• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社北斗不動産ホールディングスの求人情報(【沖縄】宮古島市旧庁舎の再開発プロジェクトマネージャー◆移住の準備支度金あり/土日祝休・福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社北斗不動産ホールディングス

    【沖縄】宮古島市旧庁舎の再開発プロジェクトマネージャー◆移住の準備支度金あり/土日祝休・福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【沖縄】宮古島市旧庁舎の再開発プロジェクトマネージャー◆移住の準備支度金あり/土日祝休・福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【沖縄】宮古島市旧庁舎の再開発プロジェクトマネージャー◆移住の準備支度金あり/土日祝休・福利厚生充実

    〜宮古島市の中心市街に賑わいを取り戻すプロジェクト!あなたのアイディアと実行力を発揮しませんか?移住における準備支度金あり・土日祝休み〜

    ■概要:
    宮古島市旧庁舎の再開発プロジェクトマネージャーを募集します。

    ■具体的には:
    ・リノベーションやテナント構成に関する企画
    ・マーケットの企画、契約内容や運営規約の策定、収支計画の策定
    ・自社運営店舗の企画、仕入、商品開発、販売
    ・地元企業や生産者向け事業説明会の企画、広報、実施
    ・宮古島市役所ほか関係各所との調整業務
    ・プロジェクトのマーケティング
    ・マーケットの運営、管理、広報

    ■募集背景:
    宮古島市は令和3年に新庁舎移転に伴い平良庁舎は閉鎖されました。旧平良庁舎のある中心市街地は、市役所移転や郊外の大型店舗の開発など店舗閉鎖が続いています。宮古島市は中心市街地に賑わいを取り戻すため、旧平良庁舎を民間のアイディアと資金で再開発するPFI事業を決定し事業者を募集し、当社が優先交渉権を獲得しました。

    旧平良庁舎の再開発においては「宮古島の住民と観光客が交流する場を提供することで新たな価値を生み出す」ことをコンセプトに掲げ、地元の食やアートが集まるマーケット(市場)を低層階に整備します。他にも飲食店やシェアオフィスが入るほか、宮古島市で初となる水場を備えた公園も整備し、だれもが気軽に立ち寄れる複合施設を計画しています。多様な人たちが交流することでシビックプライドを醸成すること、そして島民の付加価値力を向上し所得を増加させることなどを目指しています。

    埼玉県所沢市にグループ本社を置く北斗不動産グループですが、既にグループ会社を宮古島市に設立し、宿泊事業、コインパーキング事業、不動産賃貸業などを展開しています。宮古島は様々な企業が新規参入し開発ラッシュが続いていますが、持続可能で地元への貢献ができる事業の展開を目指しています。

    このプロジェクトの想いに賛同し、旧市役所の再開発のプロジェクトをともに率いる仲間を探しています!私たちにとっては初めてのPFI事業、宮古島市でのビッグプロジェクトです。このプロジェクトを成功させるため、あなたの熱意と経験を活かしてみませんか。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上)
      ・新規事業の立ち上げ経験
      ・一般的なPC操作ができる方
      ・Excel・Word・Outlookが操作できる方
      ・自動車免許

      ■歓迎条件:
      ・宅建士の資格がある方歓迎

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県、沖縄県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:埼玉県所沢市西所沢2-1-12
      勤務地最寄駅:西武池袋線/西所沢駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      沖縄県(移住)
      住所:沖縄県宮古島市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※事業が進捗する段階で、沖縄県宮古島市へ移住していただきます。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      580万円〜940万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):313,000円〜508,000円

      <月給>
      313,000円〜508,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮します。
      ■給与改定年1回
      ■賞与年2回(基本給2ヶ月〜6ヶ月程度)
      ■想定年収:
      (課長)580万円〜800万円
      (部長)720万円〜940万円
      ■想定月給:
      (課長)31万3千円〜45万8千円
      (部長)36万3千円〜50万8千円
      ※別途手当あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■土曜日・日曜日・祝日
      ■GW、夏季、冬季、有給、慶弔、産前産後休暇・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:扶養手当:子供1人/月5,000円※中学生以下対象
      住宅手当:宮古島市以外にお住いの方※別枠の福利厚生欄に記載
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育研修費補助制度
      ■Eラーニング研修
      ■全体研修会(月1回)

      <その他補足>
      ■役職手当(係長:1万円、課長:10万円、部長:15万円)※係長、課長または部長として採用した場合
      ■ご近所手当(最大月1万円)※通勤手当が1万円未満の社員が対象
      ■社内親睦会費補助
      ■社員旅行(2023年ベトナム、2022年鎌倉、2021年東京、2020年中止、2019年台湾)
      ■独立支援制度
      ■短時間正社員制度
      <宮古島市以外にお住いの方>
      ・移住における準備支度金30万円補助
      ・片道航空券補助
      ・家賃補助3万円/月(1年間のみ)※寮は準備中です(寮費用3万円程度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間最大3ヶ月(労働条件に変更なし)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社北斗不動産ホールディングス
      設立 1990年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・北斗不動産グループの経営企画・管理、総務・経理業務の受託
      ・不動産の賃貸
      ・不動産の売買
      ・WEBサイト及びWEBコンテンツに関する企画、デザイン、開発、製作、管理及び運営並びにこれらの受託及びコンサルティング
      広告宣伝及びセールスプロモーションの企画、立案、製作及び代理業務
      ・損害保険代理店業務

      その他にも物件以外の土地活用提案やリフォームなど、不動産に関する事業は広く手掛けています。
      また、同社はNPO法人空家・空地管理センターへの協賛もしており、近年社会問題化している空家や空地の課題についても非常に強い問題意識を持ち、その活動の幅を広げています。
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】1,966百万円 【経常利益】612百万円
      従業員数 18名
      本社所在地 〒3591144
      埼玉県所沢市西所沢2-1-12
      URL https://www.hokuto-hd.co.jp/
    • 応募方法