• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • エム・シー・ヘルスケア株式会社の求人情報(【富山】病院向けコンサルティング営業(既存顧客)※第二新卒歓迎/三菱商事グループ/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    エム・シー・ヘルスケア株式会社

    【富山】病院向けコンサルティング営業(既存顧客)※第二新卒歓迎/三菱商事グループ/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【富山】病院向けコンサルティング営業(既存顧客)※第二新卒歓迎/三菱商事グループ/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/31
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【富山】病院向けコンサルティング営業(既存顧客)※第二新卒歓迎/三菱商事グループ/土日祝休み

    【営業経験を活かして、日本の病院経営の効率化、コンサルティング業務に携われます/三菱商事グループのヘルスケア中核企業】
    ◆仕事内容
    医療機関へ出向き、病院側の立場で、病院のコスト削減提案を行います。
    また、医療消耗品(注射やガーゼなど)や医薬品の発注や在庫管理も行います。

    ◆ミッション
    病院の経営コスト削減に向けて、余分な経費・在庫発注を省き、在庫管理方法やコスト削減方法を提案/実行していただくことが仕事です。

    ◆担当顧客
    ・基本1人1施設のみ担当
    ・相対する方は、病院内の看護師や薬剤師、事務局長、そしてドクターです。長期的な信頼関係を築けるよう活動していただきたいと考えております。
    ※1施設/担当顧客につき、サポート担当が3〜10名程います。大規模な医療機関の場合は、営業担当2〜3名で担当する場合もあります。

    ■中途入社社員が活躍
    ・中途入社者の割合も高く、ほぼ全員の中途入社者が医療業界未経験!
    ※例:個人営業、車のディーラーや家電量販店の店長など様々です。
    ・基本的にOJTにて現場を学んでいただきます。先輩社員がインストラクターとして付いて、丁寧にサポートしていきます。
    まず2〜3年程度を目途に医療材料の知識や医療現場に慣れていただき、
    その後に各機器メーカーやディーラーとの価格交渉や、ドクターや看護師長へのコスト削減提案などのコンサルティング業務に挑戦いただく事を期待しています。

    ■エム・シー・ヘルスケアについて
    ・三菱商事グループのヘルスケア領域の中核企業です。
    ・エム・シー・ヘルスケアグループは、医療機器商社と病院コンサルティング機能を持ち合わせたユニークなビジネスモデルが特徴です。

    ■充実の制度
    ・入社時研修・入社3ケ月後の研修で社内の業務内容の理解も深まります。階層別研修も充実しておりますので、働きながら成長する事が可能です。
    ・社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。実際に営業職からマーケティング職に挑戦したり、人事や企画広報にキャリアチェンジした社員も多数おります。
    ※入社3年目以降より可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/31 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・営業経験をお持ちの方
       ※商材/個人向け・法人向けかは不問

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      新潟県

      <勤務地詳細>
      富山サプライセンター
      住所:富山県富山市上冨居一丁目189 番地10 富山サプライセンター
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的には転勤の可能性あり
      勤続3年以上、満年齢が30歳、35歳、40歳、 45歳、50歳、55歳に達するタイミングでエリア限定総合職の選択が可能。エリア限定総合職を選択した場合転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月の平均残業時間は20時間程度です

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜270,000円

      <月給>
      220,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      前職、経験を考慮のうえ決定します。
      上記年収は残業手当も含んだ金額です。
      ■賞与:年2回(前年度実績5か月分)
      ■昇給:年1回

      モデル年収:
      年収450万円 31歳 経験2年
      年収500万円 33歳 経験6年

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、有給、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚、忌引、災害、子の看護、介護、産前産後、母性健康管理のための休暇、傷病)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:私有車通勤の場合上限あり
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年以上勤務より対象になります。

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJT研修の他、入社時研修、入社後3ケ月研修や階層別研修等、研修制度も充実しております。
      ・自己啓発(業務に係るものに限る)の援助制度有り。

      <その他補足>
      通勤手当(全額支給・私有車通勤の場合上限有り)、定期健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、介護休業、退職金制度、財形貯蓄制度(会社補助の奨励金あり)、長期休業所得補償(GLTD)、社宅制度、永年勤続功労金、エリア社員・ワイド社員制度、育児休業制度(男性は3日有休)、育児短時間制度(子女の小学校卒業まで)、総合福祉団体定期保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エム・シー・ヘルスケア株式会社
      事業内容
      ■企業情報:同社は三菱商事株式会社の子会社であり、全国に34の事業所を持ちながら下記事業を行っています。2010年4月の設立以来、病院経営の後方支援を第一線で行っております。主な事業は、医療材料や医薬品の調達代行、病院の建替支援や高額医療機器調達支援です。(子会社のエム・シー・メディカル、日本メディカルネクストは最先端医療機器の輸入販売を行なっています。) 総合商社グループならではの幅広いネットワークを生かし、お客様の要望に迅速・総合的に対応して参ります。

      ■事業概要:
      (1)医療材料、医薬品のSPD事業
      (2)医療材料、医薬品の調達支援
      (3)医療機器の調査・導入支援
      資本金 300百万円
      従業員数 2,000名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-16-1
      URL https://mc-healthcare.co.jp/
    • 応募方法