• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • LINE WORKS株式会社の求人情報(【東京】パートナーセールス/LINE WORKS◆サービス拡販で新しい働き方を推進◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】)

    LINE WORKS株式会社

    【東京】パートナーセールス/LINE WORKS◆サービス拡販で新しい働き方を推進◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】パートナーセールス/LINE WORKS◆サービス拡販で新しい働き方を推進◆フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/10
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】パートナーセールス/LINE WORKS◆サービス拡販で新しい働き方を推進◆フルフレックス

    〜LINEグループ/有料ビジネスチャットで5年連続国内シェアトップクラス/43万社で利用実績/フルフレックス〜

    ■概要:
    関西地域を中心とした販売パートナー企業との戦略的なパートナーシップをもとにして、LINE WORKSサービスの拡販をおこないます。
    現在引き合いを沢山頂いておりますが、まだまだリソースが不足している為、増員採用となっております。

    各々のパートナー企業の強みや事業目標を理解し、LINE WORKSサービスがどのような分野でそのパートナー企業の成長に貢献できるかを、パートナー企業(販売代理店)へ提案、実行します。
    また、両社のビジネス目標を達成するために必要な情報提供やトレーニングなどの構築と運営もおこないます。
    社内の営業チーム、技術担当、マーケティング担当と連携しながら、パートナー企業との協業を深め、LINE WORKSサービスを拡大する仕組みが作って頂ける事を期待しております。

    ■業務詳細:
    ・包括的な販売戦略を策定・実施
    ・担当パートナー企業内部でLINE WORKSの展開・浸透
    ・戦略的なビジネスプラン策定
    ・セールスパイプライン進捗管理
    ・パートナー企業の満満度を維持・向上
    ・パートナー企業における関係部部(営業、マーケティング、カスタマーサポート、オペレーションなど)との協業関係を構築・維持。

    ※既存のお客様を10社前後お任せしますが、その他新規開拓もお願い致します(テレアポやイベント、セミナー経由の新規獲得がメインとなります。)

    ■働き方
    ・フルフレックス
    ・リモートワーク可能(週3回以上の出社をお願いしております)
    ・直行直帰可能

    ■事業内容:
    私たちは仕事用のLINE「LINE WORKS」を提供し新しい働き方を創造します。当社では、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。LINEの使いやすさを目指してサービス開始から7年、2023年1月時点で43万社にて利用されています。「仕事、楽しいを広げる」をミッションとして、47都道府県で働くすべての人に、IT経験を問わず誰でも使いこなせる利便性の高いサービスとなるよう成長を続けています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/10 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・IT業界における代理店営業の経験(パートナーとの販売計画立案、販売促進、販売進捗管理などの営業経験)
      取り扱い商材はBtoB、BtoC問いません。

      ■歓迎条件:
      ・SaaS商材販売の経験
      ・お客様及びITベンダーとの広いネットワーク

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F
      勤務地最寄駅:JR各線/原宿駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は一例です。■残業全社平均20h程※繁忙閑散により増減あり

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,704,004円〜5,926,404円
      固定残業手当/月:108,000円〜172,800円(固定残業時間50時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      416,667円〜666,667円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・給与には時間外(40時間)、深夜勤務(10時間)に対する手当を含みます。*上記を超過した時間外労働分についての割増賃金は別途全額支給。
      ※別途インセンティブあり:会社業績・評価等級・在籍期間により定める
      ※上記を超過した時間外労働分についての割増賃金は別途全額支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      土・日・祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費支給
      社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・語学支援プログラム(韓国語・日本語・英語)
      ・スキルアップ支援(書籍購入費や外部研修費用支援)

      <その他補足>
      ・リフレッシュ休暇補助制度 (入社日より満3年毎に休暇補助金を支給)
      ・インフルエンザ費用支援
      ・電子雑誌読み放題(電子マガジン1200誌以上がPCやアプリで読み放題)
      ・カフェテリア併設(オフィス内休憩エリアで、設置型ヘルシー社食、コーヒー・お茶各種、コーンフレークを提供)
      ・PC選択可能(Windows/Mac)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      LINE WORKS株式会社
      設立 2015年6月
      事業内容
      LINE WORKS株式会社は、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。
      (有料ビジネスチャット6年連続国内シェアNo.1(※))

      サービス開始から8年、2024年1月時点で46万社にて利用されています。
      ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、
      2023年4月にはLINEのAI事業を統合。
      今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、
      「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。
      資本金 5,520百万円
      従業員数 184名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング11F
      URL https://line-works.com/
    • 応募方法