• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社テクノ二十一グループの求人情報(【愛知県岡崎市/第二新卒歓迎】ロボットのソフト開発(FA制御)※アイデアをカタチにする技術者集団 【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社テクノ二十一グループ

    【愛知県岡崎市/第二新卒歓迎】ロボットのソフト開発(FA制御)※アイデアをカタチにする技術者集団 【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知県岡崎市/第二新卒歓迎】ロボットのソフト開発(FA制御)※アイデアをカタチにする技術者集団 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知県岡崎市/第二新卒歓迎】ロボットのソフト開発(FA制御)※アイデアをカタチにする技術者集団

    ≪ ワークライフバランス◎(完全週休二日制(土日)/年間休日116日)の環境で、未経験からロボットのソフト開発にチャレンジ可能 ≫
    ■概要:自動化設備の開発・試作・生産を行う当社にて、ロボットの制御ソフト開発をお任せします。
    ■具体的な職務内容:
    ・顧客から受けるロボット化の相談について、実現可能性の検討を行い、要素研究、試作機開発、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。
    ・一連の開発をクライアントと協議しながら進めていきます。機械・制御・電気のチームメンバーといっしょに自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。
    【今後の展望】現在、OEM・受託開発・請負で開発を行っていますが、今後は自社で開発した製品を世の中に出していくことを目指して事業を推進しています
    ■組織構成:
    配属先となる本社では【機械設計:20名・電気制御:6名】が4グループに分かれて、開発〜試作の業務を担当しています。
    ■業務の特徴・魅力:
    当社は様々な分野の産業用機械・装置の開発・設計から試作、量産までを一貫して行っています。また、ロボットアームを自社開発しており、電子部品関連から航空宇宙関連、その他サービスの領域まで幅広い分野のお客様の開発をサポートしています。「ものづくり・商業・サービス生産性向上補助金(ビジネスモデル型)」の採択を受け「ロボット工場受託サービス」に力を入れております。
    ■開発実績:
    (1)ロボットアーム「Type3」「Type20」:介護ロボットを始め、さまざまな業界で培ったロボット技術をもとに開発した、高い汎用性を持つ多軸ロボットアームです。
    (2)ハンドリングロボット:ハンドリングロボットは供給されるメガネ用レンズを加工機へ自動供給、排出するロボットです。
    (3)ROBEAR:理化学研究所から発表された介護用ロボット ROBEARのメカ部を共同開発。
    ※介護者の体を柔らかく抱き上げ、ベットから車椅子へ移乗させるなどの介助作業を行います。
    <上記の他、運ぶ、綺麗にする、細かくする、測る。「こんな機能を実現したい」というアイデアを起点に、開発・設計・試作・生産まで一貫して行っています>

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜 第二新卒歓迎・未経験歓迎!素養を活かして挑戦する意欲のある方からの応募をお待ちしています 〜
      ■必須要件:
      ・電気/電子系の学部を卒業されている方(高卒以上)

      ■歓迎要件:
      ・職務内容欄に関する実務経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県岡崎市真伝町亀山35-11
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月45時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜300,000円

      <月給>
      190,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(1月あたり0〜10,000円)※過去実績
      ■賞与:年2回(計2.4ヶ月分)※過去実績

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      ■長期連休:GW、夏季休暇(8日)、年末年始(9日)
      ■年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:月10,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上/65歳までの再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      食事手当(月10,000円)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社テクノ二十一グループ
      設立 1991年04月
      事業内容
      ≪「自動化の発展に貢献する」というビジョンを掲げ、エンジニアのプロフェショナル育成に注力している優良メーカー ≫
      資本金 10百万円
      従業員数 42名
      本社所在地 〒4443174
      愛知県岡崎市真伝町亀山35-11
      URL http://techno21gr.com/
    • 応募方法