• 青森マツダ自動車株式会社

    【青森/青森、八戸、十和田、五所川原】自動車整備士(マツダ独自の技術資格取得を完全サポート)【dodaエージェントサービス 求人】

    【青森/青森、八戸、十和田、五所川原】自動車整備士(マツダ独自の技術資格取得を完全サポート)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青森/青森、八戸、十和田、五所川原】自動車整備士(マツダ独自の技術資格取得を完全サポート)

    ■職務内容:
    整備全般(全車両)、一般整備・点検整備・車検整備、納車取引・洗車、来客・来電対応、店舗営業に関わる支援業務などをご担当いただきます。
    現在整備資格を持っていない方でも、働きながら資格取得できるようサポート体制が有りますので技術の取得がしやすい環境です。
    〇資格取得へのサポート体制について:
    入社後は、最終目的として自動車整備士2級の取得を目指して実務経験を積んでいただきます。1年目は3級の取得を目指し、先輩整備士の方のサポート業務から取り組んでいただきます。試験の間際には、試験対策のための講義とマンツーマンでの対策指導を行っています。3級取得後は、2級取得を目指して改めて業務経験を積んでいただき、同じく試験間際には合格に向けた試験対策を行います。
    過去、複数名の無資格の方も入社し、2級取得に成功しているため、チャレンジをしてみたいという方も歓迎です。もちろん、マツダ独自の技術資格取得を完全サポートします。
    〇ポジションの特徴:
    ・コンバートEVの自主制作などの技術力向上に向けた取り組みも行っています。「クルマが好き」という思いを最大限発揮できるよう、社内技能コンテストも行っており、クルマの楽しさやものづくりの楽しさを体感できる環境です。
    ■会社の風土や社員の育成:
    「私たちの幸せ」のため、全スタッフが共通の価値観を浸透させ、チーム全体で主体的にプロセスを改善・進化し、営業成果に結びつけるため、各店舗では「クリア活動/ミーティング」を定期的に開催しております。皆で行動しながら価値観を浸透させていくことで「自分たちの課題を自分たちで明確にする」「進むべき方向を皆で明確にする」という取り組みをしています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      普通自動車運転免許(AT限定の方は相談ください)
      ※未経験のご応募歓迎です。

      ■歓迎条件:
      ・整備士のご経験

      <年齢制限>
      44歳未満
      長期キャリア形成を目的とした募集のため

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      青森県

      <勤務地詳細1>
      本社
      住所:青森県青森市大字石江字岡部86-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      八戸店
      住所:青森県八戸市沼館1丁目8-18
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細3>
      十和田店
      住所:青森県十和田市元町東3丁目7-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      五所川原店:〒037-0036青森県五所川原市中央4丁目107(屋内全面禁煙)

      <転勤>
      当面なし
      青森県内/津軽地区3店舗(青森・弘前・五所川原)
      南部地区2店舗(十和田・八戸)
      上記地区内での人員配置変更による異動可能性あり。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:37時間30分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均16時間

      給与

      <予定年収>
      220万円〜275万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):162,700円〜205,200円
      その他固定手当/月:4,800円

      <月給>
      167,500円〜210,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり(過去実績1月あたり1,000円〜2,000円)
      ■賞与:年2回(過去実績計1.40ヶ月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は火・水)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数104日

      第2・3・4火曜、水曜、年末年始、お盆、GW
      6ヶ月経過後の年次有給日数:10日(平均取得日数:8日間)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:※社内規定による(上限31,600円)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続5年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      月1回ペースで研修塾を開催(任意参加)。年1回、社内技能コンテストの開催。広島への新人研修派遣。本社での定期研修開催。

      <その他補足>
      ■精勤手当(欠勤2日まで)月2,000円
      ■役割手当:主任月20,000円(早ければ入社してから5年程度)、係長月30,000円、管理職月50,000円〜
      ■資格手当:自動車整備士資格3級以上月20,000円
      ■育児休業、介護休暇、看護休暇※各種実績あり
      ■労働組合
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      基本給:162,700円〜205,200円
      研修手当:3,000円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      青森マツダ自動車株式会社
      設立 1948年6月
      事業内容
      ■企業概要:
      マツダ自動車のカーディーラーです。営業範囲は青森県内とし、本社は青森市です。そのほか、弘前店、八戸店、五所川原店、十和田店、合計5店舗展開しています。
      新車・中古車の販売から、整備・アフターサービス、レンタカー、保険代理店など、総合カーライフサービス業として事業を展開しています。
      資本金 20百万円
      売上高 【売上高】1,936百万円 【経常利益】4百万円
      従業員数 58名
      本社所在地 〒0380003
      青森県青森市大字石江字岡部86-1
      URL https://www.aomori-mazda.co.jp/
    • 応募方法