• 株式会社タイガーチヨダ

    香川/坂出【機械設計】自動化・省力化機器の開発設計 【dodaエージェントサービス 求人】

    香川/坂出【機械設計】自動化・省力化機器の開発設計 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/22
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    香川/坂出【機械設計】自動化・省力化機器の開発設計

    コンクリート製品製造設備、環境・リサイクル関連設備、自動化・省力化設備等の開発設計をお任せします。主に段ボール工場向けの自動化・省力化設備の、段ボールシート等の搬送装置及び自動供給装置等です。
    ■具体的な役割:
    ※経験に合わせて段階を追って業務をお任せします
    1.機械レイアウト作成 2.既存図面の改修・新機能追加 3.新規開発設計 4.タイムチャート作成 5.機械基礎土間工事図作成 6.動力設計
    7.機械の改造図面作成 8.顧客先工場での打ち合わせ/現地調査/寸法測定
    ■開発設備:
    各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/スプリッター/各種成形機/環境関連設備 など
    ■会社概要:
    私たちは「コンクリート」「環境・リサイクル」「自動化・省力化」をタイガーがグループとして取り組むべき事業領域としています。
    ■祖業である「コンクリート」では、タイガーマシンが70年に渡り、コンクリート製品製造設備の開発、製造、販売を推進し、国内業界で約70%の市場占有率を維持しています。またアメリカでも、アメリカやドイツの機械メーカーとのし烈な競争を続けながら、多くの顧客を獲得し、技術を進歩させています。■「環境・リサイクル」では、埼玉のチヨダマシナリーを中心に他社にない画期的な技術や新製品、そして迅速なサービスを武器に順調に事業を拡大し、現在この事業がグループ売上の約35%を占めています。
    ■「自動化・省力化」では、コンクリート製品製造設備用として開発した何十トンもの重量物をハンドリングする技術や設備を他の業界に応用し、その業界での顧客獲得を目指しています。このたび軽量物などのハンドリングに高い技術を持ち、多くの段ボール製造工場で使われている設備の製造会社から、2023年9月1日でその事業を譲受し、タイガー坂出工場とします。今後、重量物と軽量物のハンドリング設備を共に提供できる数少ない機械メーカーとして、自動化・省力化事業を強化します。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/22 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】各種機械設計業務の経験者※業界は不問です。
      【歓迎】既存図面の改修・新機能追加等、営業からの要望を反映し、無駄を省くためにどこに注力すべきかを提案することができる方を歓迎します。
      ☆対象とする設備は各種自動機・省力化機器に加え、各種成形機、環境設備等幅広く、エンジニアとしてスキルを身に付けやすい環境です

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      香川県

      <勤務地詳細>
      坂出工場
      住所:香川県坂出市林田町4285-147
      勤務地最寄駅:JR予讃線線/八十場駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月平均残業:20h

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):310,000円〜380,000円

      <月給>
      310,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記予定年収は経験、年齢、スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
      ■昇給(給与改定):年1回(年平均2% 人事考課により頑張った者が報われる制度になっています。)
      ■賞与:年2回 (前年実績2.5か月分)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      ■季節によって(11月〜3月)土曜出勤あり
      ■年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他同社が定める休日


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:50,000円を上限に支給
      家族手当:20,000円を上限に支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続1年半以上で対象/再雇用あり(70歳まで)

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■退職金共済加入
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■社員旅行、海外視察、レクリエーション、5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
      ■皆勤手当、職務手当、出張手当など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      当期間での待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社タイガーチヨダ
      設立 1950年4月
      事業内容
      ・コンクリート製品(建築用ブロック、舗装用ブロック、擁壁用ブロックなど)製造プラントの製造販売 ・搬送ライン、ハンドリング装置の設計製造
      ・廃棄太陽光パネルの再資源化、使用済紙おむつのバイオマス燃料化等産業廃棄物を再資源化するための設備の製造販売 ・その他環境分野の機械設備の製造販売
      詳細についてはYoutubeをご覧ください。 https://youtu.be/TnzfJFWAInM
      資本金 80百万円
      従業員数 198名
      本社所在地 〒7160061
      岡山県高梁市落合町阿部2327
      URL http://www.tiger-machine.com/
    • 応募方法