• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 米沢工機株式会社の求人情報(【静岡市葵区】工作機械専門商社の法人営業《創立65年/売上高100億円/裁量権が大きい》【dodaエージェントサービス 求人】)

    米沢工機株式会社

    【静岡市葵区】工作機械専門商社の法人営業《創立65年/売上高100億円/裁量権が大きい》【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡市葵区】工作機械専門商社の法人営業《創立65年/売上高100億円/裁量権が大きい》【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡市葵区】工作機械専門商社の法人営業《創立65年/売上高100億円/裁量権が大きい》

    ■仕事内容:
    管理職として法人向けの営業活動及び、部門管理・後進育成などのチームマネジメントをお任せします。
    上意下達ではなく伴走型のマネジメントを行い、各メンバーのパフォーマンスだけではなくモチベーションの向上にもフォーカスします。

    ■期待すること:
    工作機械の販売を中心とした専門商社である当社ですが、今後は自動化・検査機・測定器等の領域も伸ばしいく方針です。それに伴い、部下や後輩とコミュニケーションを図りながら目標達成への進捗管理や育成などのチームマネジメントを着実に実施し、営業部門を強化させることを期待しています。また、将来的には部門目標・計画の立案もお任せしたいと考えています。

    ■組織構成:
    国内では東北・関東・東海・中国・九州の各エリアに、営業拠点を構えています。拠点長は課長が担っており、2〜10名ほどの営業チームをマネジメントいただきます。

    ■キャリアパス:
    年齢に関係なく成果を正当に評価して、積極的に登用する環境です。
    メンバー⇒リーダー⇒課長(30代後半〜40代前半/650〜800万)⇒部長(40代前半〜50代/800〜1,000万)⇒副本部長、本部長
    ※評価制度:年度事業計画による部門、各社員の目標を期初に設定し、その実績を期末に評価。

    ■当社が選ばれる理由:
    ・創立65年以上の歴史と築き上げてきた実績と信頼…大手自動車、家電メーカーから中小規模の企業まで、約5,000社以上の"取引実績"があります。
    ・世界6カ国10拠点を活かしたグローバルネットワーク…世界6カ国10拠点 を活かした当社のグローバルネットワークにより、お客様の海外事業展開をスピーディー&スムーズにサポート致します。
    ・ものづくりをトータルにサポートする提案力…小さな消耗品販売から、複数の機械メーカーやサービス会社を取りまとめ、生産ラインでの完納といった大型提案も対応可能です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記のいずれかのご経験をお持ちの方
      ・工作機械の法人営業経験者
      ・測定器、試験機、検査機などの法人営業経験者
      ・自動化ラインやFAシステム、自動ロボットなど製造現場の省人化、自動化に携わったご経験のある方

      ■歓迎条件
      ・チームマネジメント経験者
      ・後進指導経験者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      静岡営業所
      住所:静岡県静岡市葵区常磐町2-13-4 芥川ビル3階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。将来的(3〜5年をめど)な異動の可能性はございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※週初日は朝会を実施するため、8:30〜17:30   ■残業:月平均20時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜870万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):269,000円〜

      <月給>
      309,000円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      非管理職クラスの想定
      ※詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回※評価制度に基づき、年度評価より実施
      ■賞与:年2回※全社標準実績4〜5か月程度。業績・評価制度に基づき実施。
      ■年収例:680万円(36歳/管理職主査)、740万円(36歳/管理職
      課長クラス)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数113日

      土、日、祝日、夏季、年末年始、慶弔、有給、産前産後・育児、介護※第2土曜は機械納入等の予備日なので、納入業務が無い場合は休みとなります。よって実態としては年間休日は113〜125日と幅があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      住宅手当:住宅手当あり(国内・海外異動時)
      社会保険:その他社会保険として介護保険があります。
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種研修制度(階層別、業務・目的別研修、メーカー研修等)
      ■語学学校の費用補助等のサポート(海外赴任の場合)
      ■勉強の為の書籍購入費会社負担

      <その他補足>
      ■役職手当、海外赴任手当、海外赴任時の危険手当等
      ■介護保険、企業型確定拠出年金、福利厚生サービス
      ■インフルエンザワクチン接種会社負担
      ■永年勤続者表彰、予防接種(海外赴任の場合)
      ■社員旅行(ハワイ、グアム、シンガポール、タイ、中国、国内等)、忘年会等のイベント
      ■営業車支給、業務用携帯電話支給、業務用PC支給
      ■家賃補助や物件下見にかかる費用、引っ越し代、準備金等を支給(国内や海外拠点へ異動となった場合)
      ※その他業務で必用な文具や雑貨類支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      米沢工機株式会社
      設立 1957年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      工作機械、産業機械、治具、自動ロボット、CAD/CAMの販売・導入サポート・保守・運用支援・輸出入、中古機械売買。
      資本金 70百万円
      売上高 【売上高】9,800百万円
      従業員数 89名
      本社所在地 〒1580082
      東京都世田谷区等々力1-33-16
      URL http://www.yonek.co.jp/
    • 応募方法