• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • MIフォース株式会社の求人情報(【近畿/入社日相談】医療系営業職(MR・医療機器営業)※未経験OK/キャリアパス/福利厚生【dodaエージェントサービス 求人】)

    MIフォース株式会社

    【近畿/入社日相談】医療系営業職(MR・医療機器営業)※未経験OK/キャリアパス/福利厚生【dodaエージェントサービス 求人】

    【近畿/入社日相談】医療系営業職(MR・医療機器営業)※未経験OK/キャリアパス/福利厚生【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/04
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【近畿/入社日相談】医療系営業職(MR・医療機器営業)※未経験OK/キャリアパス/福利厚生

    【医療業界での営業職に関心をお持ちの方は広く歓迎します!/丁寧かつ継続的なフォローアップでキャリア形成を全力でサポート/2ndPJTも希望考慮】
    医療系総合職として製薬メーカーや医療機器メーカー等業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。MRや医療機器営業、医療×IT等のヘルステック営業など、医療系総合職として、様々なPJTに携わる事が出来ます。
    【MR(医薬情報担当者)とは】
    医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行う仕事。患者さんのQualityOfLife(QOL)改善に向け、日々最新情報などを学習し、医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。
    【医療機器営業とは】
    医師や実際に医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売をおこなう仕事。販売するだけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。
    ■入社後の流れ
    入社後は導入研修を受講。MRや医療機器営業に必要な製品知識や業界の知識は入社後に習得することができます。
    ■1日の流れ/例
    医薬品・医療機器の卸売業者(特約店)を訪問し、情報の共有・収集など
    病院・クリニックを訪問し、医師と面会
    営業所に戻り、翌日の訪問準備・資料作成など
    ※直行直帰も可能です
    ※医療機器営業の場合は、手術の立ち会いなども行う場合があります
    ■社会に貢献できる仕事
    医薬品の情報を医師などの医療従事者に提供します。医療の最先端情報に触れながら、日々医療貢献を感じることができる非常に社会貢献性の高いお仕事です。
    ■PMによる安心のフォロー体制
    社員の活動を、経験と知識を豊富に持つプロジェクトマネージャーがきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持ってMR活動が行えます。
    ■多彩なキャリアパス
    拡大を続ける組織なので、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能。複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。
    ■医療系総合職としての魅力
    ヘルスケア業界の多様な変化が取り巻く中で、様々なルーツでフォローできるのが弊社の強みです。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/04 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・社会人経験2年以上
      ・普通自動車免許(違反点数2点以内、ペーパードライバー不可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      近畿
      住所:大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      将来的な全国転勤は発生します。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※担当プロジェクトにより異なる

      給与

      <予定年収>
      450万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):222,159円
      その他固定手当/月:68,750円
      固定残業手当/月:84,091円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      375,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土・日・祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、フレキシブル休暇(年間3日間)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:・補足事項は特にございません
      住宅手当:社内規定に従って支給有
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:3年以上の在籍に限る

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      日本ファーマオンコロジー試験、e-ラーニングによる自己学習システム、癌治療学会・認定医セミナー聴講、LEAD研修、プロジェクトミーティング、医師による講義、等


      <その他補足>
      ■住宅手当(一時金支給、引越代全額支給、住宅手当支給)※会社都合による転勤の際は引っ越し費用全額負担がございます。
      ■帰省旅費(単身赴任者)
      ■財形貯蓄制度
      ■インフルエンザ予防接種補助金制度、メンタルヘルスカウンセリング制度
      ■高額療養費付加金制度
      ■健康保険組合契約の保養所、スポーツクラブが優待料金で利用可
      ■人材育成ツール(インターネットビデオライブラリー)
      ■永年勤続表彰制度
      ■団体傷害保険、団体生命保険
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      MIフォース株式会社
      設立 2019年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      CSO事業、MA/MSLアウトソーシング業務、MRアウトソーシング業務、研修業務、コンプライアンス・ガイドライン対応BPOサービス
      資本金 50百万円
      従業員数 266名
      本社所在地 〒1710014
      東京都豊島区池袋2-6-1 KDX池袋ビル9F
      URL https://www.miforce.co.jp/
    • 応募方法