• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • KOYASU Resort International株式会社の求人情報(【栃木県/那須】セラピスト◆内側からの「健康」を重視するリトリート宿/寮など移住サポート有/未経験可【dodaエージェントサービス 求人】)

    KOYASU Resort International株式会社

    【栃木県/那須】セラピスト◆内側からの「健康」を重視するリトリート宿/寮など移住サポート有/未経験可【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木県/那須】セラピスト◆内側からの「健康」を重視するリトリート宿/寮など移住サポート有/未経験可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/06/05
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木県/那須】セラピスト◆内側からの「健康」を重視するリトリート宿/寮など移住サポート有/未経験可

    国内外に展開している整体院『カラダファクトリー』の創業者である子安裕樹氏がオーナーを務めるSPA WAYAKU-SOUのセラピストをお任せします。
    ■業務内容:
    お客様の心身に寄り添い健康な状態に誘う日本初の「整道家」という新たなジャンルのセラピストとしてお客様の状態に合わせてオイルトリートメント、よもぎ蒸しなど自律神経を整えるサポートを提供し、リトリート宿泊の接客も対応頂きます。
    ■”WAYAKU-SOU”とは
    心身ともに内側からの「健康」を重視し、「心身のバランスが整える」ことを目的としたリトリート宿です。ストレス社会の中、原因不明の不調や慢性不調、生活習慣、五感のストレスなど、体の内側からトータルで健康に美しく健康で在りたいと思う方が増えています。お客様の現状を知り、その方に合った方法で呼吸へアプローチし、自律神経を整えるサポートを提供するのが、腕の見せ所です。お客様のWAYAKU-SOU滞在のその先の人生の日々に、整った心身と呼吸をお土産にしていただくことが目標です。
    ■組織について:
    20代〜40代の幅広い年齢層のスタッフがそろっており、話しやすく、いろいろなことを相談し合える風通しのよさが特徴です。知識や経験がなくても、一つのことに対していろいろな意見を聞けたり、逆に意見を求められたりと、皆で協力しながら積極的に仕事に向き合える環境です。
    ■育成・キャリアについて:
    教育プログラムが充実しているので、着実にステップアップしていけます。また、専門知識を身につけることができ、その後は和薬草アカデミー・直営スパサロン・FC型サロン経営・直営リトリート宿など、様々なジャンルで活躍頂くこともできます。またグループ会社内で、子育て支援、地域創生などさまざまなことにチャレンジしており、経験者はステップアップ、未経験者は確実にスキルアップできる環境です。
    ■移住・子育て支援:
    移住者の方には寮を完備するなど、移住サポートを行っています。グループ内で宿泊施設を完備していますので、まずは現地で働いてみてから通勤するか移住するかご判断頂けます。また、子育てなど家庭の事情があっても、強力バックアップしており、グループ内で展開する学童や食堂を利用できるので安心して働けます。今後は那須村への寺子屋設立準備が進んでおり、お子様のサポートもより手厚くなる予定です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/05 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・心身の健康に興味がある方
      ※移住や宿泊業興味のある方、自然が好きな方、経営の本質を学びたい方 歓迎です!
      ■歓迎条件:
      ・オイルトリートメントの施術経験をお持ちの方
      ・整体・揉みほぐしなどの施術経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      SPA WAYAKU−SOU 和薬草
      住所:栃木県那須塩原市板室841-14
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      6:30〜22:00 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      6:30〜15:00
      9:00〜17:30
      12:00〜20:30
      13:30〜22:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※6:30〜22:00の間でシフト制
      ※1日の最低実働時間:7時間30分

      給与

      <予定年収>
      240万円〜540万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜450,000円

      <月給>
      200,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数93日

      ※週休2日ですが、繁忙期等出勤をお願いする場合もあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      社会保険完備・移動手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      KOYASU Resort International株式会社
      設立 2015年10月
      事業内容
      ■会社概要
      ・当社は、2015年に株式会社k-style Holdingsとして設立後、2021年7月にKOYASU Resort International株式会社に社名変更しました。不動産事業や健康関連商材の輸出入、卸売及び販売業等を行っていましたが、今後はホテル事業を強化していく予定です。
      ■事業内容(グループ事業)
      ・宿泊事業…板室リトリート宿SPA和薬草/ホテルフォレストヒルズ那須/DOG LOVER’S VILLA Leaf
      ・教育事業…HITOZIKU
      ・外食事業…森のばあちゃん食堂
      ・ビレッジ構想…森とヒトの那須村
      ・不動産事業…ASOBIBA Labo/那須デベロップメント
      資本金 1百万円
      売上高 【売上高】186百万円 【経常利益】38百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒3250111
      栃木県那須塩原市板室841-14
      URL https://koyasu-resort.com/
    • 応募方法