• 株式会社ヒラタ

    【東南アジア】海外営業 (日系企業担当/語学不問) ※グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【東南アジア】海外営業 (日系企業担当/語学不問) ※グローバルメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/08
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東南アジア】海外営業 (日系企業担当/語学不問) ※グローバルメーカー

    50年以上の歴史を持ち、大手メーカーとの取引が多数ある「グローバルメーカー兼商社」です。
    当社の営業として主にゴム・プラスチック・セラミックスなどの材料で成形加工した部品の提案・販売をお任せします。

    ■職務内容:
    同社の海外拠点である「現地法人」(ベトナム支社)で就業、日系企業に対して製品提案・製造の受託営業、または経験に合わせた生産・製造管理、品質管理・保証等を行います。
    本ポジションでは、既存顧客を担当いただき事業展開のうえでの基盤を固めていただき、将来的には新規開拓をいただくことで海外マーケットの開拓がミッションとなります。
    社内にて日本語の出来る現地の人材がいますので、英語もしくは日本語でコミュニケーションをとっていただきます。
    ■職務の特徴:
    同社は製品の提案から企画・設計・試作・量産・貿易・納入までの一貫した業務を担えるリソース(自社工場・専門人材)を持っています。
    ゴム・プラスチック・金属製品の企画力・生産力という同社の強みを土台にし、開発できる製品をメーカーへ提案することが本ポジションでの仕事となります。
    日系メーカーや現地メーカー技術部門・購買部門に向けての提案がメインとなりますが、得意先回りを行う中で状況を見ながら、新規市場や新規顧客への提案にも着手していくことが求められます。
    また、既存製品に捉われず、新たな発想で新たな応用分野を発掘することも可能です。
    ■ご入社後の流れ:
    ビザ取得期間やその方のご経験次第を考慮した上で、赴任開始時期を決定いたします。
    過去には入社直後から赴任頂いたケースと日本で数か月研修を実施してから赴任して頂いた両方がこざいます。
    赴任後はプライベートでの帰国が年1回可能ですが、他にも日本での仕事(お客様挨拶)を兼ねて帰国して頂き、そのタイミングでプライベートの時間を取って頂くことも可能です。
    新型コロナの流行以前はおよそ年3回〜5回程仕事を絡めた帰国のタイミングがありました。
    ■ベトナム支社について
    ベトナム支社ではOA機器向け各種素材打ち抜き、折り曲げ加工製品事業を行っております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/08 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれも満たす方
      ・メーカーでの営業経験をお持ちの方
      ・普通自動車免許(第一種)

      ■歓迎条件:
      ベトナム語が話せる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア、中近東、オセアニア、中南米、その他の海外

      <勤務地詳細>
      ベトナム 海外事業部
      住所: Cam Giang, Hai Duong Province Phuc Dien Industrial Zone
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      入社してしばらくは国内拠点で勤務いただきます。その際の勤務地は兵庫県・東京都・大阪府のいずれかになりますが、勤務地に関しては候補者様のご都合を考慮いたします。

      <転勤>
      当面なし
      しばらくは現地での勤務となるため、転勤は当面想定していません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■休憩:60分

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      年俸制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,960,000円〜5,400,000円

      <月額>
      330,000円〜450,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、年齢・職歴を考慮し決定
      ■年俸制(12分割)
      ■賞与:年2回※業績・評価による、過去実績2ヶ月分
      ■住宅は全額会社負担

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数110日

      週休2日制(土・日)、祝日
      年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(駐在先の日数による)、誕生日休暇※駐在先の休日数と同じになります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限10万円/月
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:住宅は全額会社負担/社用車有(運転手有)
      寮社宅:海外は現地マンション(社宅)完備
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:満3年以上勤務した場合支給対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■入社後研修:経験・スキルにあわせ、国内での研修を実施する場合があります。
      ■赴任後:OJTを中心とした教育となります。

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■退職金共済
      ■再雇用制度あり(65歳まで)
      ■ビル内喫煙室あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      2ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ヒラタ
      設立 1960年4月
      事業内容
      ■70年以上の歴史を持ち、大手メーカーとの取引が多数ある「グローバルメーカー兼商社」です。具体的には、下記事業を展開しております。
       (1)金融機器事業
       (2)ドキュメント事業
       (3)車載事業
       (4)家電事業
       (5)医療事業
       (6)映像機器事業
       (7)アミューズメント事業
      資本金 97百万円
      売上高 【売上高】12,594百万円 【経常利益】592百万円
      従業員数 1,545名
      本社所在地 〒5310071
      大阪府大阪市北区中津7-4-24 ヒラタビル
      URL http://www.hiratagroup.com/
    • 応募方法