• 株式会社丸勘山形青果市場

    【山形市/未経験歓迎◎】青果物のルート営業 ◆毎週固定休み/カフェ・ジム完備/堅い経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    【山形市/未経験歓迎◎】青果物のルート営業 ◆毎週固定休み/カフェ・ジム完備/堅い経営基盤【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/16
    • 掲載終了予定日:2024/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山形市/未経験歓迎◎】青果物のルート営業 ◆毎週固定休み/カフェ・ジム完備/堅い経営基盤

    〜第二新卒歓迎/未経験OK/カフェスペース・ジムなどの施設完備/毎週固定休み/入社4年目で年収500万円目指せる/30年以上増収増益〜

    ■募集背景:
    当社では、青果物(野菜や果物)の仕入れから販売までを一手に引き受ける営業部門の強化を目指しており、この度、新たなメンバーを募集します。

    ■職務概要(職務詳細):
    ・青果物の生産・出荷状況の調査
    ・全国各地の生産者から青果物の仕入れ
    ・スーパーや小売店への販売提案
    ・生産者開拓と産地育成
    ・新規顧客開拓(ニーズのある顧客訪問、既存顧客からの紹介など)

    ■職務の特徴/魅力:
    ・午前中はスーパーなど量販店への販売業務が主体、午後は生産者の対応や開拓(訪問)等が主体となります。
    ・全国各地の取引先との仕入・販売業務は電話でのやり取りが主体となります。
    ・農家さんに対する農業支援も大切な業務の一つであり、生産体制強化アドバイス、新たな特産品のプロデュース等、会社の枠を超えて、山形県全体で「農業」が盛り上がるような支援も行っていただきます。

    ■配属部門(組織構成など):
    入社後に配属となる部署には15名(20〜50代/男性14名、女性1名)が在籍しております。入社後は先輩と一緒に業務を進め、仕事の流れや基礎知識(青果や市場についての知識)を身につけていただきます。仕事に慣れるまでマンツーマンで丁寧にサポートしますので、焦らずじっくり業務を習得いただけます。

    ■当社の特徴/魅力:
    (1) 堅い財務基盤:長期間にわたり、無借金経営・増収増益を続けており、取引銀行お墨付きの財務基盤を築いております。
    (2) ワークライフバランス充実:固定休み、15時退勤とプライベートの時間もしっかり確保いただける環境です。
    (3) 充実した職場環境:カフェスペース、ランニングマシン、トレーニングルーム、ストレッチエリア、卓球台などが完備されており、仕事の合間にリフレッシュすることができます!

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/16 掲載終了予定日:2024/08/07
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ※業界未経験・職種未経験歓迎※
      必要条件:当社の業務に興味をお持ちの方
      歓迎条件:営業経験をお持ちの方(業界不問)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:山形県山形市十文字2160
      勤務地最寄駅:仙山線/楯山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      6:00〜15:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:平均30時間/月

      給与

      <予定年収>
      380万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜300,000円

      <月給>
      230,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      昇給:年1回(1月あたり2,000円〜3,000円 ※前年度実績)
      賞与:年3回(計4か月分 ※前年度実績)
      モデル年収:500万円(入社4年目)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      休日:水曜、日曜、祝日
      休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限8,000円/月)
      家族手当:子一人5,000円/月
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金共済

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      社員研修制度

      <その他補足>
      従業員持株会制度
      食事補助
      男女別休憩室
      仮眠室
      各種施設(ランニングマシン、トレーニングルーム、ストレッチエリア、卓球台)
      社員懇親会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      同条件

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社丸勘山形青果市場
      設立 1955年6月
      事業内容
      〜「独自の流通システムを強みに 全国トップクラスの売上」〜
      当社は昭和30年創業の青果物卸売市場です。平成22年に取扱高100 億円を達成。県内では1番、東北では3番目の取扱高となり32年間増収増益を達成。
      全国各地の農産物を県内や県外各地に流通させる拠点としての『消費市場』としての役割、また山形県内の農作物を県内・県外に供給する『産地市場』としての役割を併せ持つ県内随一の『青果物の卸売市場』として運営しております。
      〇県内登録生産者数:5,500名
      〇県外出荷団体数:550団体
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】16,200百万円
      従業員数 79名
      本社所在地 〒9902211
      山形県山形市十文字2160
      URL https://www.marukan.net
    • 応募方法