• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社堀場テクノサービスの求人情報(【北海道/札幌】フィールドエンジニア(医療用装置)年休122日/東証プライム上場HORIBAグループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社堀場テクノサービス

    【北海道/札幌】フィールドエンジニア(医療用装置)年休122日/東証プライム上場HORIBAグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【北海道/札幌】フィールドエンジニア(医療用装置)年休122日/東証プライム上場HORIBAグループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【北海道/札幌】フィールドエンジニア(医療用装置)年休122日/東証プライム上場HORIBAグループ

    ■業務内容:医療機器におけるフィールドサポート業務に従事いただきます
    (1)点検業務:
    ・担当エリアの保守契約施設に関して、顧客とスケジュール調整を実施。客先訪問の計画を立て消耗部品など定期交換部品の交換を行っていただきます。
    (2)修理業務:
    ・電話によるトラブルシューティングで機器が復旧しない場合、現地訪問し修理作業や代替機との入替作業を実施。
    (3)巡回業務:
    ・担当エリアにて、保守契約への未加入施設に於いても計画的な巡回を実施し、機器の稼働状況の確認やメンテナンス契約の提案等随時ご対応いただきます。
    ※顧客対応においては、コールセンターや他チームと連携をとりながら業務に携わっていただけます。
    ※従事すべき業務の将来的な変更の範囲:入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。
    ■出張について:基本的には日帰り出張がメインです。顧客先・現地での作業なので業務は出張ベースです(近辺エリアが中心予定)。
    ■製品について:HORIBAグループとして注力している医用セグメントとなる血液検査や糖尿病関連検査で使用される医療機器を中心に修理・点検等の保守業務を総合的にお任せします。(血球計数装置からPOCT機器(臨床現場即時検査機器)など)
    ■堀場テクノサービスとは:
    ◎事業内容:堀場製作所を中心とする「HORIBAグループ」のサービス専門会社です。毎年安定成長を継続・利益率も10%超えの安定企業のサービス部門です。現在では、自動車・環境・医用・半導体・科学の5分野で、計1,000種類以上の分析・計測装置を世に送り出しています。
    ◎豊富な研修制度:全国のエンジニア対象に、既存の装置や最新の装置まで、製品講習会を開きトレーニングを実施しております。各セグメント毎の主要装置や新機種も取りそろえ、エンジニアとして、仕事を通じて自己成長をしたい方やトレーニングに適した設備環境を用意することで、エンジニアにとってより実践的かつ効果的なトレーニングとなるよう実施しております。その為、入社後、業務習得いただく環境も整えております。。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・医療機器のアフターメンテナンスのご経験

      【歓迎要件】
      ・医療機器修理業責任技術者(第8区分)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      北海道サービスステーション
      住所:北海道札幌市 中央区南一条東一丁目3 パークイースト札幌6F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※就業場所の変更の範囲:入社後は記載された勤務地での業務をお任せしますが、その後は個々の適性や希望を考慮し、当社や関連グループの他の拠点への異動の可能性もあります。

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,000円〜350,000円

      <月給>
      214,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・昇給:年1回(4月)
      ・賞与:年2回(6月、12月)
      ・残業代は発生時間数に応じて別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      土曜、日曜※一部祝日と平日の入替あり
      GW・年末年始、年次有給休暇(10日〜21日)、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年)、半日休暇(年20回)、時間単位休暇(年40回)、慶弔関係等特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定により凡そ実額相当支給
      家族手当:18歳未満の健康保険の扶養子1名につき1万円
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心

      <その他補足>
      資格取得支援、グループ持株会、財形貯蓄事業、ローン事業、厚生年金基金制度、住宅取得相談・手続援助、財形各種設立金、社有スポーツ施設の利用受付、転勤者用借上住宅、寮、各種レクリエーション・教室運営、健康診断・成人病検診・歯科検診の実施、慶弔見舞金、社内クラブ活動支援、フェミニンサポート、食堂運営、SHOP事業、保険代理店業務、旅行代理店業務、ユニフォーム貸与ほか※労使協同で設立したホリバコミュニティとともに運営・実施しています。社員の生活支援をコンセプトに充実した福利厚生サービスを提供しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の処遇変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社堀場テクノサービス
      設立 2000年3月
      事業内容
      ■事業概要:
      自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学の5分野でトップシェア製品を多く生み出し、自動車排気ガス測定装置では圧倒的世界シェア80%を誇る堀場製作所のサービス部門が分社化独立して誕生しました。
      【分析計測装置におけるソリューションサービスの展開】
      様々な業界で導入されているHORIBAの分析計測装置を総合的に扱い、製品導入前の摺合せから始まり、導入時の据付から試運転、導入後は定期点検・修理・製品を扱うためのトレーニング、分析におけるサポートまでトータルソリューションのサービスの提供を行っております。
      資本金 250百万円
      売上高 【売上高】15,525百万円
      従業員数 563名
      本社所在地 〒6018305
      京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町2
      URL http://www.horiba.com/jp/horiba-techno-service/home/
    • 応募方法