• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社データサービスの求人情報(【宇都宮】SE・PG(顧客システム)◆研修充実/年休125日/離職率3.9%/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社データサービス

    【宇都宮】SE・PG(顧客システム)◆研修充実/年休125日/離職率3.9%/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【宇都宮】SE・PG(顧客システム)◆研修充実/年休125日/離職率3.9%/就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/06
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【宇都宮】SE・PG(顧客システム)◆研修充実/年休125日/離職率3.9%/就業環境◎

    【創業60年の安定企業/平均勤続年数15.3年と働きやすさ◎/育休取得率100%・男性の取得実績あり】

    ■業務内容
    ・オープン系、制御系、Web系など、お客様のニーズに合わせたシステムの構築
    ・システム提案、コンサルティング、要件定義、基本設計などの上流工程や、構築、導導、運運管理など、システム開発
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■プロジェクト例
    (1)製造業向け社内DX支援(芳賀工業団地内)
    製造業の研究開発部署における、業務のDX化支援、システム開発・保守。
    AIやデータ分析など先端技術にも取り組めます。

    (2)ERPパッケージの導導支援・開発・保守(宇都宮市内)
    製造業へのERPパッケージの適合評価、導導支援、開発や保守など。上流〜下流工程に携われます。

    (3)小売業のシステム開発(宇都宮市内)
    コンビニエンスストアなどに向けた、本部系・店舗系システム開発、運用支援など。

    (4)運用保守(宇都宮市内)
    お客様へ導入済みシステムの運運保守、問い合わせ対応。

    ■繁忙期
    参画プロジェクトによりますが、年度末(1〜3月)に忙しくなる傾向です。

    ■勤務地について
    ・車通勤可
    ・プロジェクトにより、客先常駐の可能性(芳賀工業団地、宇都宮市内)や、週数回程度の在宅勤務あり

    ■キャリアパス
    技術スキルを徹底的に磨いてスペシャリストとして成成したり、お客様やメンバーをマネジメントする業務にチャレンジすることも可能です

    ■当社の魅力
    当社は、企業のビジネスをITの力で支え、成功に導くITソリューションを提供する専門企業です。高い技術力と経験、企業のニーズに応じた柔軟なサービス提供により、企業のビジネスの効率化と成長を実現しています。

    〜働きやすさ◎〜
    年間休日125日、土日祝休み、残業10〜20時間、育児休暇復帰率100% (男性の育休取得実績有)、時短勤務延長OK!
    当社は社員が働きやすい充実したい環境を整えることに注力しているため、
    離職率3.9%(業界平均15%)、平均勤続年数15.3年と、長く安心して働ける環境です。

    〜風通しの良さ◎〜
    課長・部長などとの意見交換なども気軽にできる風通しの良い環境です。
    穏やかな方が多く、チームで一つの物を作り上げることに喜びを感じる方が多いです

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/06 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・システムエンジニア、プログラマーの実務経験1年以上
      ・何らかの言語での開発経験(言語不問)

      ■歓迎条件:
      ・SQLの実務経験
      ・OutSystemsの実務経験
      ・SharePointの実務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      宇都宮支社
      住所:栃木県宇都宮市元今泉4-8-22 DS宇都宮ビル5階
      勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※車通勤可
      ※プロジェクトにより週数回の在宅勤務や客先常駐の可能性あり(芳賀工業団地、宇都宮市内)
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:10〜20時間/月(2022年度全社月19.9時間)※プロジェクトにより異なります

      給与

      <予定年収>
      380万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与はご経験により相談可能です。年収は会社業績、個人の評価により変動します。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により決算賞与あり


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      産前産後休暇、特別休暇(慶弔休暇)、育児休暇(男性の取得実績あり)、介護休暇、会社指定日、有給休暇(初年度は入社日により1〜10日付与。最大20日)、半休あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費(月上限4万円まで支給)
      家族手当:世帯手当
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65歳まで延長可

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      教育制度:情報セキュリティ研修、品質管理研修、リーダー研修、マネジメント研修、労務研修、eラーニング他
      資格取得支援制度:対象の資格は約50種類

      <その他補足>
      ・各種制度(勤続表彰制度、財形貯蓄制度、退職金制度、確定拠出年金)
      ・定期健康診断、人間ドック検診
      ・TJKベネフィット
      ・各種お祝い金(結婚、小学校入学、出産)
      ・各種保養所、スポーツジムなど契約施設の利用
      ・社内イベント(表彰式、忘年会、納会、野球・マラソンなどの部活、ボーリング大会、BBQ大会など)
      ・ハーブティーバー
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      条件に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社データサービス
      設立 1964年8月
      事業内容
      ■企業概要:
      当社は創業60年を迎えるICT(情報技術)サービス企業です。
      コンピュータがまだ日本で産業化するよりも前の1964年に設立、データ入力事業からスタートし、1970年代には、大型の汎用機を使った業務系アプリケーションソフトの開発をはじめ、その後オープン系といわれるソフトウェア開発へ移行。民間企業だけでなく官公庁・自治体からも信頼を頂いており、長きにわたって幅広い業界の様々なシステム構築を手掛けてきました。
      資本金 50百万円
      従業員数 293名
      本社所在地 〒1631426
      東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー26F
      URL https://www.data-service.jp/
    • 応募方法