• 中部国際空港テクニカルコネクト株式会社

    【中部国際空港/転勤無】設備工事の発注側企画・監理◆空港全域に渡る設備の大規模改修PJT等/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【中部国際空港/転勤無】設備工事の発注側企画・監理◆空港全域に渡る設備の大規模改修PJT等/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/05/18
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【中部国際空港/転勤無】設備工事の発注側企画・監理◆空港全域に渡る設備の大規模改修PJT等/働き方◎

    <セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業/一生に1度の一大プロジェクトに携われる>
    ■業務内容:
    セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社のエアポートエンジニアとして、
    空港内の各種設備工事の企画/施工会社への依頼/現場の監理など、発注者側の立ち位置で施設管理に携わります。

    ■具体的業務:
    (1)電気・空調衛生設備、監視制御設備に係る設備更新の計画・設計仕様の検討/提案書・見積書等の作成
    (2)設計・施工段階でのゼネコン、サブコン等との調整/工事発注・監理/検収立会い(各種建物・施設)
    ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    ■期待する役割:
    2019年に国内線と国際線を一体運用が可能な「第2ターミナル」の建設、航空機が駐機するスポットの増設や新ターミナル利用者向けの駐車場の整備など
    新設プロジェクトを進めてきた当社。現在、既存設備において空港島内全域にまたがる様々な設備において将来を見据えた大規模更新が進行しており、
    将来のセントレアを見据えた更新プロジェクト等の一端を担っていただきたいと考えています。

    <現在進行中のプロジェクト (例)>
    ・設備集中監視設備の大規模更新
    ・第1ターミナルビルリノベーション
    ・空港特有の特殊機械設備の更新(手荷物搬送装置、保安検査装置など)

    ■就業環境について:
    年間休日122日(土日祝)、残業20h程(繁忙期でも残業30〜40h程)、フレックス制度ありと、安定した就業環境です。工事が忙しい際には休日出勤もございますが、振替休日で対応しています。また、転勤もなく、工事も施設内のみで行うため出張は発生せず、腰を据えて働ける環境です。

    ■当社について:
    セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/18 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・建築設備(機械/電気/空調設備など)における工事管理経験
      ・電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士等の有資格者(2級以上)

      ■歓迎条件:
      ・大規模インフラ、商業施設等にて電気・空調設備などの整備に携わったご経験のある方
      ・発注者としてゼネコン・サブコン等に対し、密なコミュニケーションと品質管理を行える方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県常滑市セントレア1-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ※就業場所の変更の範囲:変更なし

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:13:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜13:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:月20時間 (繁忙期でも最大30〜40時間程度)

      給与

      <予定年収>
      530万円〜790万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):276,000円〜500,000円

      <月給>
      276,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(昨年度実績:3.2カ月分)
      ■月給にプラスしてもらえる手当等
      ・ライン長手当・扶養手当・住居手当・年始手当(シフト勤務者)
      ■モデル年収:
      ・530万円/30歳
      ・790万円/45歳

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ■年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
      ■有給休暇:
      入社年度の有給付与日数については入社月に応じて変動
      (例:4月入社→20日、10月入社→10日、3月入社→2日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:公共交通機関:全額支給、自家用 車:規定支給
      家族手当:会社規定による
      住宅手当:会社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:会社規定による

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT教育

      <その他補足>
      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■退職金制度
      ■財形貯蓄
      ■企業型確定拠出型年金
      ■海外・国内旅行補助
      ■食事補助
      ■資格取得支援
      ■セントレアグループの福利厚生制度(カフェテリアプラン・親睦行事 等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中はフレックスタイム制使用不可(09:00〜18:00勤務)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
      設立 2001年10月
      事業内容
      <事業詳細>
      ■旧)中部国際空港施設サービス㈱について
      ◇施設管理:滑走路・護岸等土木構造物、旅客ターミナルビル等建築物の保全、修繕/航空保安施設・旅客ターミナルビル等の各種設備の保全、修繕
      ◇ビルメンテナンス:空調・消防・電気・給排水衛生等各種設備の運転、点検整備/店舗・事業所の清掃、照明交換、空気環境測定等
      ◇設計・施工:店舗・事務所および土木施設の設計、施工、施工管理(監理)/土木施設、建築物・建築付帯設備、空港特殊機械設備等の新設及び更新
      資本金 40百万円
      従業員数 218名
      本社所在地 〒4798702
      愛知県常滑市セントレア1-1
      URL https://www.centrair.jp/corporate/information/tec.html
    • 応募方法